1:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:47:31.27 ID:eu56oo9uK.net
2:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:47:47.86 ID:vsOXuQ950.net
気が付いたら
3:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:47:57.36 ID:DMNnsTKR0.net
後ろにまわって撃ち続けるんやぞ
4:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:48:15.32 ID:mZR+r3jK0.net
エアーマンステージは難しいけどエアーマンは雑魚定期
5:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:48:46.66 ID:6jRkDOe00.net
リーフシールドがあれば楽にエアーマンを倒せるけど?
6:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:49:05.36 ID:bSRUb0vsp.net
エアーマンに負けるわけないだろというツッコミ待ち前提で書いた歌詞って最近知ったわ
7:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:49:21.40 ID:leqt9TbW0.net
タイム連打やぞ
8:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:50:17.60 ID:W/R288Pq0.net
出世してアニメかなにかの主題歌を歌ってた
9:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:50:56.43 ID:saolEIEg0.net
ゴリ押しで死ぬザコ
11:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:51:14.40 ID:dnoJlH1q0.net
子供の頃やったことあるやろ?
29:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:57:10.63 ID:6psinJgMa.net
>>11
おっくせんまんやっけ?
19:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:53:43.12 ID:KcUj0VdN0.net
ニコニコ黄金時代
12:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:51:29.50 ID:byzsaQ45d.net
E缶使い渋るのはガチ
13:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:51:38.15 ID:xcLPLC2E0.net
言うほど難しくないんやで
14:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:52:03.41 ID:qQJyCyKg0.net
ゲームボーイ版ならロックバスターのみで倒せるやろ
ファミコン版はちょっと運が絡む
15:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:52:05.79 ID:IXvgZ1Cv0.net
でも避けるの難しくね?
16:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:52:30.96 ID:byzsaQ45d.net
VCでやったら楽やった
17:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:53:07.37 ID:v68J1tvE0.net
ウッドマンの方がきつい
18:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:53:32.10 ID:kH1HwXoe0.net
アイテム二号で余裕やで
20:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:54:14.20 ID:2DjORKT00.net
まずメタルマンから倒すよね?
21:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:54:19.70 ID:5AP9c14wp.net
ライフ満タンやったらあんな奴連射してれば勝てるやん
22:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:54:35.09 ID:ksrSGEwd0.net
本当に倒せないのはクイックマンなんだよなあ
39:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:59:54.42 ID:xcLPLC2E0.net
>>22
道中で弱点武器消費させるのほんまクソ
23:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:54:53.51 ID:1qquep600.net
ロックバスターで2ダメ通るんだから余裕余裕
やたら凶悪なのはウッドマンだけ
25:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:55:35.81 ID:z1Bkyfbs0.net
あの竜巻何回やっても避けれんわ
スポンサード リンク
26:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:55:55.92 ID:2DjORKT00.net
メタル
ウッド
エアー
の順番でいけるやろ
27:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:56:02.72 ID:QWQyv6Zna.net
ロックマンの原曲の方を聞いたことないからいいアレンジなのか未だによくわからん
28:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:56:11.38 ID:kH1HwXoe0.net
ファミコンミニではラスダンボス8連戦手前でセーブしてある
30:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:57:42.30 ID:2DjORKT00.net
エアーマンの方は曲は完全オリジナルやぞ
44:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:01:45.43 ID:QWQyv6Zna.net
>>30
そうやったんか
今日までずっとロックマンのBGMをアレンジしてるんやと思ってたわ
31:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:57:49.78 ID:hlsNKgi5d.net
エアーマンて竜巻くらいながらで正面からバスターごり押しで行けるやろ
33:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:58:01.29 ID:fy2eQ1r+0.net
タイム連打とかいう反則技知らんかったけどガン攻めで大抵なんとかなった記憶
45:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:01:47.41 ID:xcLPLC2E0.net
>>33
タイム連打はネタだと思ったら終盤ステージの弾避けでマジで使えて草生えた
34:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:58:26.31 ID:1tyfL3La0.net
鬼のところが難しい
35:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:58:38.38 ID:kH1HwXoe0.net
>>34
耳がね
36:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:59:36.41 ID:ksrSGEwd0.net
ワイは太い扇風機のところが苦手
押し流されて体力全快しやがる
37:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 01:59:39.56 ID:jj/f9f/00.net
バスター縛りやとしたらクイックかクラッシュの方がキツい
42:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:00:41.29 ID:kH1HwXoe0.net
>>37
クラッシュは完全に自分の動きに連動してくるから慣れると楽
43:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:01:36.56 ID:JBAI6Ss80.net
>>37
クイックだけアホみたいに強いよな
40:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:00:28.87 ID:5AP9c14wp.net
エアーマン ゴリ押し出来る雑魚
クラッシュマン パターン覚えれば雑魚
フラッシュマン 普通に弱い
クイックマン 多分こいつが一番強い
メタルマン 撃ち合い楽しい
バブルマン トゲに気をつければ雑魚
ヒートマン ダメージ毎に無敵はウザい
ウッドマン 完全パターン攻撃だが地味に強い
41:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:00:33.17 ID:JBAI6Ss80.net
弱点はリーフシールドなのにメタルカッターの方が倒しやすいという罠
55:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:10:10.64 ID:w/f0SP3S0.net
>>41
バスターの上位互換やからね
46:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:03:01.63 ID:ksrSGEwd0.net
エアーシューターなしのクラッシュとか勝てる気せえへん
47:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:03:25.63 ID:W/R288Pq0.net
クイックマンはGBだと雑魚オブ雑魚
49:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:03:56.80 ID:rdSgRZ1z0.net
ドリルマンやったか忘れたけど手にドリルつけてるやつのBGM好きやったわ
50:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:06:37.90 ID:e9mgmZAM0.net
子供の頃やったことあるね紅白帽かぶってウルトラマンウルトラマンセブン~
51:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:06:46.40 ID:nGNrN68y0.net
エアーマンを倒す為のウッドマンを倒すためのヒートマンステージが来せないからアイテム2号欲しいけどエアーマンが倒せないンゴ
53:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:09:32.26 ID:w/f0SP3S0.net
バブルマンとかいうクソザコは何が楽しくて生きとるんや
54:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:09:42.71 ID:2TDtKcV30.net
フラッシュマンでE缶温存してクイックマンで使えばええんやで
59:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:12:51.86 ID:yDKaQjznr.net
エアーマンはステージが地味にむずいがメタルマンはステージ簡単な上に本人も雑魚やからな
あきれるわ
62:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:14:08.84 ID:2TDtKcV30.net
>>59
あきれることないやろ
なに真剣やねん
61:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:13:33.57 ID:c+3OwtMLp.net
エアーマンノーダメはセレクト連打でないとワイは無理
63:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:14:38.87 ID:2s1k8GIR0.net
クイックマンステージむずすぎて草
65:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:15:34.52 ID:1MeR+33P0.net
66:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:16:19.70 ID:FgjMGzSC0.net
ごり押しで死ぬクソザコボス
67:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:16:39.48 ID:yDKaQjznr.net
フラッシュエアーマンメタルマンこいつらどれからいっても差し支えない雑魚三人衆よ
69:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:17:45.26 ID:Gx9PcGPka.net
スパークマンドリラー
74:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:18:36.04 ID:SHvhbwS60.net
何回やっても何回やってもエアーマンが倒せないよあの竜巻何回やっても避けれない
83:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:22:51.94 ID:c+3OwtMLp.net
>>74
竜巻のダメージなんて受けていいんだよな
エアーマンが攻撃やめて移動してる時に仕留めればええだけ
75:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:18:56.90 ID:3+lXap2Ha.net
リーフシールド取りに行こう
困ったらまた聞いてくれ
77:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:20:06.04 ID:6psinJgMa.net
エアーマンが倒せないもおっくせんまんもちょうど10年くらい前ちゃうか
78:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:20:11.86 ID:tnh8EtSdK.net
レーザー地獄のとこはやる度に一回はミスするわ
85:風吹けば名無し:2018/10/11(木) 02:24:22.01 ID:hgzInX4B0.net
2で一番弱いボスじゃねえか
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ロックマン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ドラクエ3って当時どれくらい凄かったの? | HOME | GBAのゲーム60本セット届いたぞwwwwwwwww ≫