1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:21:11.654 ID:+A0BZQdM0.net
FPSとかのシューティングゲームなんて人の形したものを撃ち●してるんだから絶対にダメでしょ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:21:45.530 ID:ojdbyenv0.net
ぷよぷよ…
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:21:53.562 ID:gCHkSsqe0.net
マリオ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:21:57.186 ID:j0yqmiyo0.net
マリオパーティ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:22:05.772 ID:lpaNMRzrd.net
テトリス
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:22:08.634 ID:6a0rfqwhM.net
ぷよぷよが見たい
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:22:12.848 ID:wmEUjqp1a.net
マリオカート
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:22:18.700 ID:8za3ow/60.net
ソシャゲのガチャ10連チャレンジ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:22:45.227 ID:FUGAalWs0.net
ぷよぷよは凄さがいまいち伝わりにくい
FPSよりはましだけど
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:23:17.453 ID:jE2DWD0v0.net
スプラ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:23:17.749 ID:6hqn0SxZ0.net
テトリス
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:24:09.530 ID:m7lhDnb0a.net
格ゲー
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:24:16.887 ID:lvUN7R4U0.net
格闘技系がテレビ中継OKなら格ゲー全般はOKだろ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:24:32.115 ID:bHccSeQ/d.net
ウイニングイレブンかFIFAの一人一役やるやつ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:25:45.195 ID:RaGhoNe40.net
ぽーかー
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:25:47.677 ID:glpWUut40.net
ぷよぷよはちょっと緊張感ないし
テトリスだな
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:26:34.349 ID:gXXH65br0.net
なんでeスポーツだけオリンピックなんて話になるんだろ
カードゲームやテーブルゲームは?
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:28:48.407 ID:IUKA1m3A0.net
>>19
運要素高いからじゃね
中国は麻雀をオリンピック競技にしたいみたいだけど
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:33:54.797 ID:gXXH65br0.net
>>24
囲碁チェス将棋とかは運要素じゃないよ
野外で風の影響受ける競技の方が運要素強くない?
スポンサーリンク
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:34:58.189 ID:ojdbyenv0.net
>>30
やっぱ動きの派手さじゃないかなぁ
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 17:13:32.235 ID:4l5TKUXMd.net
>>33
そいや、スケートの種目に氷に描いた線の上を正確に滑るってのがあったらしいな
絵面が地味すぎて二回でなくなったらしいけど
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:34:14.511 ID:ZADTWKxar.net
>>24
麻雀はまず統一ルールを設定しなきゃならんからなあ…
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:26:40.120 ID:F79ZZdkrd.net
ゲームなんて流行りがあるからどうするんだろうねPUBGもアクティブ人数減ってるしこれからも減っていくだろうし
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:26:48.952 ID:PZXAni740.net
見ていて飽きない派手な動きがあり、知識がなくても誰が勝ってるのかとかの状況と選手の凄さがわかるゲーム
テトリスだな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:28:11.409 ID:HZY3BDxH0.net
LoL
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:29:28.703 ID:h/GsO05d0.net
オーバーウォッチ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:30:53.953 ID:8oyUhXElM.net
SASUKEマリオ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:31:35.172 ID:ywu79c3Z0.net
モータルコンバット
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:33:17.799 ID:Zlv/Zdx10.net
DTB
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:33:51.708 ID:P+6bjmEQ0.net
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:34:23.362 ID:ejQTfzDPd.net
ポッ拳
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:35:00.589 ID:Tt3zh9760.net
パズドラ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:37:25.406 ID:ZKbZK5Ova.net
テレビ中継は総じて×
ネット中継は好きにして
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:57:31.924 ID:DcVyk8Mc0.net
フォートナイトでよくね
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 15:59:06.161 ID:GOi69WBL0.net
マインスイーパー
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 16:00:04.784 ID:14m/4+9O0.net
だからロケットリーグだって言ってるだろ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 16:01:41.053 ID:vPTeJSpz0.net
eスポーツはメジャーだよ的お墨付き得るためにオリンピックでたいんだからマリオタイムアタックくらいでないとあとは誰も知らん
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 16:02:05.464 ID:OYoZG2uq0.net
その話が出てきた当初からFIFAとかの暴力的な要素がないスポーツゲームだろうと言われている
そもそもまだ精々構想があるってくらいの段階だと思うが
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 16:05:56.107 ID:M2vBBD1/0.net
ポケモン
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 16:29:11.106 ID:outXg500M.net
WoT
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 16:43:33.858 ID:qpViAGzC0.net
リアルサウンド 風のリグレット
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 16:50:38.658 ID:Y1ZBoKOI0.net
バーチャロンのオラタンベースにしたチーム戦とか激アツじゃねって思うんだけど
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 17:09:43.795 ID:jNg3f0L10.net
クレー射撃あるんだからFPSくらい別に良いじゃん
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/02(火) 17:18:40.530 ID:8/CoKYta0.net
オリンピックにする必要性とは
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
爽快感はないかもしれないけどね
頭使ってる感じでるよ
駒の動かし方をあらかじめ知らせておけば皆でシンキングできるし
地形が勝負ごとに違ったり、罠あり飛び道具ありだったりしたらすごく面白いと思う
1社が権利を持ってて独占してるようなのは無理だろ
ルールだのアクション要素での操作方法が統一してる必要がある
今あるゲームだとほぼダメだな
知名度、スポーツ感、見ている側も楽しめそうなもんは
ゲームバランスが問題だけど
スポーツ感で言えば音ゲーがいいと思ったけど
見ていて楽しいって思えるのは知っている人でも一部だけだし
知名度で言えばポケモンがあるけど
ゲームバランスもそうだけど、スポーツ感ないのが問題だし
オリンピックの年に一度限定でやるもんじゃないし
世界的な人気も知名度もある
問題はうまく中継できるかどうか
だからIOCが自ら発注してオリンピック用のゲームを作ろうなどと言い出す
ペナルティのあり方がもっと厳密にならないと無理よな
金や利権が動く大会だから余計に…
展開早いし、連鎖の組み方よくわからなくても変なとこから繋がっていくの見るだけで凄いと感じる
≪ りゅうおう「世界の半分をやるわ」←これ | HOME | 人生で一度もゼルダやったことがなくてもSwitchのゼルダ楽しめる????? ≫