1:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 06:55:23.62 ID:IAfzNNWSM.net
2ヶ月かけてちまちま遊んでてようやくクリア
まじで人生ベストゲームかもしれない
8:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 06:58:16.83 ID:iHOS2yima.net
ええけつ。
9:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 06:59:02.13 ID:KZiV3ma20.net
最近新ワザ開発されてて草生える
13:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:00:00.68 ID:IAfzNNWSM.net
>>9
盾サーでぶっ飛ぶやつ?
あれでRTA更新されたんか?
22:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:04:38.14 ID:KZiV3ma20.net
>>13
それやな
セットアップの動画で発動したときの盾Y攻撃が笑える
RTAには間違いなく使えるやろうけどいまみんな試してるとこちゃうかな
10:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 06:59:07.25 ID:IAfzNNWSM.net
祠全部クリアしてやることなくなったからボス正面突破で行ったけど最強装備だとガノン弱すぎて手応えなかった
14:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:00:20.11 ID:qKaCCKf4p.net
ワイはオデッセイの方がおもろかったわ
15:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:01:40.54 ID:7rqiVM1fd.net
飽きたのが悔やまれるゲームや
今もうやる気しないけどもう一度やりたい気はする
17:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:03:40.20 ID:IAfzNNWSM.net
>>15
数年後絶対やりたくなるのは間違いない
16:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:03:16.72 ID:AgD4oGJCa.net
ハイリア大橋でテンション上がった後のフロドラで大興奮よ
19:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:03:54.37 ID:PT+qPfAa0.net
ゾーラの所がピークよなあ
24:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:05:02.13 ID:qKaCCKf4p.net
>>19
ゾーラだけ明らかに作り込みが違う
20:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:03:59.81 ID:zoPd0JPs0.net
27:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:06:56.55 ID:GhUh35Cd0.net
コログとかいうゴミコンテンツ
32:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:08:13.00 ID:7rqiVM1fd.net
>>27
900とか頭おかしいわ
あのクソみたいな数知ったらやる気になる奴ほとんどおらんやろ
28:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:07:06.05 ID:7rqiVM1fd.net
登る→気になる所に行ってみる→登るのループが単純だけど止まらん
30:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:08:08.93 ID:AgD4oGJCa.net
もうちょい時間あればアッカレ砦を中規模ダンジョンにできたよな
31:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:08:10.67 ID:NwEk7zfFd.net
大人になってからあれだけワクワクできたゲームは数本しかないわ
34:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:08:35.01 ID:QmAoZugW0.net
2017?ベストオブゲームやぞ
36:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:09:50.13 ID:YGN0KbFi0.net
リーヴァルがカッコいい
猛りとかもう最高
37:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:10:38.01 ID:+pMW2NCl0.net
ミファーとかいういつでも使える女すき
42:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:12:31.95 ID:n+wtWqRjd.net
盾ポヨーンまだ試してないけどめっちゃ楽しそう
46:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:14:04.20 ID:KZiV3ma20.net
>>42
ワイみたいな下手くそでも発動するだけなら何度か試せば出来るからなアレ
制御するのは大変やろうけど
47:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:14:45.20 ID:GJGnjaxBd.net
いいゾリンク!!!最高だゾ!!!!!
49:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:16:15.30 ID:dwQ/DmKJ0.net
マジでこれ1本のためだけでもスイッチ買う価値あったわ
51:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:16:18.28 ID:eYyhbRuI0.net
ハイラル城にも謎解きほしかった
54:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:17:51.62 ID:GhUh35Cd0.net
剣の試練はマスターモードの時のバランスがおかしいよね
57:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:20:28.38 ID:hyKfcsNq0.net
>>54
一段階強化のせいで序位の難易度が跳ね上がり過ぎやな
自動回復のせいで爆弾でちょこちょこ削るのも出来へんし
スポンサーリンク
55:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:18:30.05 ID:HZJDE6dd0.net
攻撃避けてカウンターとかやってる?
60:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:23:34.57 ID:KZiV3ma20.net
>>55
それ覚えてからの大人数との乱戦がバトルに関して言えば一番おもろい気がする
56:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:19:43.16 ID:dwQ/DmKJ0.net
次のゼルダは祠を減らしてそのぶん大きいダンジョンとか塔にしてほしい
近代的なのじゃなくリアルな洞窟で
61:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:23:43.26 ID:eET9gnOCM.net
ゼルダやなかったら楽しめたと思うわ
66:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:25:56.84 ID:RosXrhK+d.net
武器壊れるの以外はすき
せめて修復とかの手段欲しかったわ
71:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:27:31.93 ID:pvZRlgye0.net
>>66
ゾーラの里で鍛冶屋が出てきたからおっ!と思ったら弱い槍作るだけっていう
67:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:26:14.28 ID:XfwaP2OC0.net
ピタロックのせいで戦闘が簡単すぎるわ
73:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:28:35.34 ID:wh6g+SQU0.net
ゼルダは可愛い
唯一の欠点は生きた英傑達が見られなくて悲しくなること
74:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:28:46.17 ID:kbLl6zfq0.net
確かにマップは広かったけど、ただ広いだけって感じ
82:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:31:19.93 ID:45IOp5ds0.net
ワイも最近クリアしたわDLCってどうなん?
89:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:33:12.86 ID:8FYxetfna.net
>>82
便利な機能と新要素盛りだくさん。
ドMレベルの試練がある
98:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:36:30.45 ID:tf83IKcu0.net
>>82
ちょっとたるいミッションをクリアしていったら最高におもしろいダンジョンとボスが待ってる
85:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:32:02.89 ID:kwOrgetP0.net
マスターソードは伐採採掘武器だから
86:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:32:32.04 ID:7rqiVM1fd.net
マスターツルハシやぞ
94:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:34:59.81 ID:7hnmoiaGd.net
次は農業要素入れろ
96:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:35:20.48 ID:gqUUQ3oRp.net
ライネルはライネル弓でヘッドショットして背中乗って1番威力出る装備で殴るのが効率ええわ
背中乗ってる時は武器消費せんし
102:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:37:03.90 ID:MBy1638/M.net
>>96
そマ?初めて知ったわ
104:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:37:36.15 ID:gqUUQ3oRp.net
>>102
マジやで
110:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:39:26.47 ID:xZF+UF9Pd.net
DLCってあれで終わりなんか?
114:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:40:21.36 ID:MBy1638/M.net
>>110
終わり
もうちょっとあっても良かったよね
118:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:41:30.61 ID:5BFsGAZma.net
中盤までは面白かったんだけどなぁ
後半白銀系が増えて爽快感が激減するのがいただけん
123:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:44:13.21 ID:45IOp5ds0.net
>>118
ライネルはハメ技とか効かんよな
125:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:44:54.86 ID:7rqiVM1fd.net
>>123
ヘッドショットで簡単にハマるで
128:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:45:25.27 ID:sX/qx8pLd.net
白銀はええけど黄金はタフすぎて辛い
130:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:45:59.55 ID:gqUUQ3oRp.net
>>128
しかも落とす武器変わらんしな
そこだけほんま無能すぎ
127:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:45:03.79 ID:tf83IKcu0.net
すげー面白かったけど終盤ネタ切れ感もあったから続編はさらに作り込んでくるんだろうな
131:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:46:00.58 ID:OxGoHBfc0.net
普通にやってたら出会わない砂漠のなんかでかい敵
132:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:46:28.87 ID:3Q0x8wDGp.net
あの龍もう少しなんとかならんかったのか
ただ飛んでるだけやん
最初見たときはめっちゃテンション上がったけど
134:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:47:45.68 ID:dUy7xI6C0.net
>>132
わかる
わくわくしたわあれ
137:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:49:01.52 ID:/xHD9Wpla.net
ミファー以外のストーリーがね・・・
140:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:49:31.82 ID:45IOp5ds0.net
>>137
リーバル雑魚で草
144:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:50:36.89 ID:/xHD9Wpla.net
>>140
口だけトルネードやな
139:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:49:22.13 ID:dhkEctT0a.net
パラセール気持ち良すぎやろ
全てのゲームに導入しろ
142:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:50:22.52 ID:45IOp5ds0.net
山登りに使えるフックとか欲しかったわ
150:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:51:40.77 ID:hZDKxAbJr.net
>>142
最初はフックショットあってスパイダーマン地味たことできたらしいけどコレジャナイ感が凄いからやめたらしいで
146:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:50:53.64 ID:sX/qx8pLd.net
的を射抜け←分かる
石を置け←分かる
飛び込め←分かる
マグネで鉄塊を置け←分かる
3本のリンゴ木←これ気付かないやろ
151:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:51:57.48 ID:KZiV3ma20.net
>>146
知能テストやぞ
157:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:54:04.41 ID:zKHVrWgo0.net
>>146
柵を馬で越えろはマジで気づかなかった
149:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:51:09.11 ID:zKHVrWgo0.net
一つ一つの絵がなんかの水彩画みたいにキレイで気にいってるわ
156:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:53:38.84 ID:zoPd0JPs0.net
>>149
格好がおかしいやろ
159:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 07:54:20.37 ID:uUvTBTJ1r.net
ミファーのところだけ泣いた
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
あれ程の混乱は無かったな
どこがどう神なのか具体的に書く気は一切無いっていうね
一体何を語りたくてスレを立てたわけ?
この時点でまとめサイト管理人が立てたスレって丸分かりなんだよね
≪ PSクラシックのソフトが発表された訳だが | HOME | SFCのマザー2とかいう全然評価されてない神ゲーについて ≫