1:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:37:21.82 ID:01Il24qhM.net
ここで許して世界折半してから暮らせばええやん
5:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:37:54.91 ID:fkU6p2v60.net
王様になりたいわけじゃないんだよなぁ
7:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:38:23.82 ID:AOhkvgxW0.net
8:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:39:29.19 ID:atASzMM3M.net
世界の半分貰って人間の土地と魔族の土地に別れて両種族が平和に暮らす優しい世界やぞ
9:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:39:31.41 ID:Jil0hMP30.net
そんなにいらん
11:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:39:48.04 ID:1jgc08I0a.net
なお
12:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:40:00.77 ID:nlVqriOOH.net
男の世界をくれるんやで
13:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:40:23.50 ID:BW6Gnj4Vr.net
半分もらって後から侵略すればいいんだぞ
15:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:40:32.36 ID:Plt5Am/w0.net
アバン先生「大魔王の使い魔に成り下がった今のお前にそんな権限があるとは思えんし...なぁ?」
ここカッコいい
19:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:41:21.01 ID:WU1+8Goi0.net
全部貰うぞ
20:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:41:23.30 ID:gD8R0TqD0.net
リメイクだと夢オチ
22:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:41:39.38 ID:F2I1cDdLa.net
2/3で
23:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:41:44.51 ID:Q0h/zXcs0.net
勇者「じゃあきちっと測量やれよ、お前」
竜王「」
24:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:41:48.58 ID:On3tPxV6d.net
私の世界の半分をあげる
これって実質プロポーズだろ
25:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:41:49.03 ID:01Il24qhM.net
そもそも魔族か人か2つに1つしか
生き残れないってのがおかしいんちゃうんか
スポンサード リンク
26:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:41:53.77 ID:a31JMUflM.net
ただの罠で竜王=勇者じゃなくて竜王>勇者の契約やし
28:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:41:58.84 ID:t6yc0XyRr.net
本当に貰える訳ないやん
31:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:42:27.36 ID:fW2ld0R00.net
ワイは貰っても統治できんわ
33:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:42:56.90 ID:37ohqBQz0.net
世界の半分やなくてセカイノハンブンやぞ
34:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:43:10.15 ID:GLPJSfG20.net
ビルダーズには震えたンゴねぇ
35:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:44:41.34 ID:/oMH//AAp.net
世界半分、男の世界をやろう
39:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:45:59.01 ID:Bs4Gpcwfa.net
SEKAI NO HAMBUN
40:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:46:00.93 ID:qkDef0GoH.net
世界の半分もらってなにかいいことあるんか?
41:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:46:08.78 ID:nJBgF1Kk0.net
世界の半分(全部海)
42:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:46:10.24 ID:TvnYQ+//0.net
ビルダーズは結局半分もらった勇者でてくんの?
47:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:47:48.02 ID:RdOtHc3q0.net
>>42
勇者防具に覆面マスクで廃人になってる
住んでる城には「セカイノ ハンブン」と書いた看板が立ってる
44:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:46:46.72 ID:VOkErQfqa.net
世界の半分もらったらこうなるぞ
51:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:48:32.53 ID:BeWT1xJA0.net
>>44
草
84:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:57:40.92 ID:o2Thv+VQd.net
>>44
こいつオルテガか?
43:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:46:32.73 ID:QkEm6KsWp.net
ドラクエ2のりゅうおうちゃん、フレンドリーすぎて草
りゅうおう一族って元々いい奴らなんだっけ?
50:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:48:14.10 ID:xrccIEpU0.net
統治すんのめんどくせえからいらん
56:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:49:26.41 ID:HnHDCpqE0.net
その結果がビルダーズの世界なんだよなぁ…
58:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:50:05.21 ID:FrRxNBfca.net
全部取れるのに半分でええんか?
64:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:51:05.75 ID:WoKZwB2+p.net
実際後から奪いにくるわ
67:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:52:03.71 ID:cT7igkY50.net
世界の半分をくれると言ったのに、小さな城しか貰えずそこを世界の半分だと思いこむほど気が狂ってしまう
それがドラクエビルダーズなんだよね
90:風吹けば名無し:2018/10/30(火) 10:59:44.17 ID:tSIlkOC00.net
ドラクエ2では子孫が世界の半分を統治している模様
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ1 ドラクエ ラスボス りゅうおう 竜王
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ってか王として当然の思考だと思うが
≪ うろ覚えでラスボスを描くスレッド | HOME | eスポーツがオリンピック競技になったときに世界中に中継して許されるゲームなんてあるか? ≫