1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:29:56.15 ID:b8pZgMd30
原作はEDのやつ以外 詰むとこないよな
スポンサード リンク
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:34:19.97 ID:C3hJdGoV0
全くないな
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:34:50.03 ID:R4lRgqrj0
当時途中でやめたやつは詰んだやつというより切ったやつ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:35:42.07 ID:u5ORwejE0
苦労したことない
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:36:16.99 ID:hYTJART10
シンボルエンカウントだし糞リメイク臭が半端ない
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:38:33.32 ID:b8pZgMd30
シンボルアンチまだいるのか
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:32:25.10 ID:qhItZuVD0
>>7
シンボルアンチはこの方式でやったことない奴
ソースは俺
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:40:01.44 ID:u5ORwejE0
2Dならランダムでいいけど3Dならシンボルがいいわ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:41:36.02 ID:G6ypZq560
石板集め手頃な難易度だったのに
小さなメダル見つけた時くらい快感得られるのに
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:41:46.99 ID:nW3oHQaI0
ムービーカットのベタ移植でいいよ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:42:03.65 ID:qzSx0Qv60
ムリなんじゃなくて面倒なんだよ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:45:40.23 ID:nNn4aJaN0
楽しいやん石板集め
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:46:52.84 ID:hhLhGf0A0
メダル集めを簡単にしろよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:49:47.46 ID:R4lRgqrj0
今時は製作コストもすごいしライバルとなるゲームがいろんな工夫してるからさ
昔みたいな作業押し付けゲーじゃ
ついてきてくれる子供は少ないと判断したんだろ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:49:47.76 ID:97qDTrc70
フォーリッシュかなんかで回転させないと分からない場所で積む奴がいるんじゃね?
くそダサいけど
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:53:39.98 ID:PZaiuU/m0
クレージュ過去で、モブの農民に話しかけないと石版もらえないやつは、2時間くらいさまよった覚えがある
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:58:27.90 ID:Vr+7tUIT0
モンスター職の苦行ぶりを改善してくれたらそれでいいや
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 11:59:19.29 ID:5+lSzRag0
モンスター職とか手つけてなかったわ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:00:28.62 ID:s2BvhF6o0
再来週か
早くこねえかな
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:05:06.35 ID:cZmFoBra0
そろそろドラクエでもタッチパネルを使うべき
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:07:03.44 ID:u5ORwejE0
そういやこれの下画面って何に使うんだっけ
マップでも出るのか
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:10:35.12 ID:s2BvhF6o0
>>24
どうなんだろうな
9みたいなマップと予想
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:15:05.19 ID:Ega9OTnA0
神殿とか初プレイで1時間もかからんだろ
むしろ簡単すぎだと思ったが
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:18:18.46 ID:e4vLBosji
説明書読んでなくてマリベルと放すのに一時間かかったおもいで
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:21:03.59 ID:yXiSB+4uO
前のやつやったけど
神様とか戦えなかったから戦ってみたい
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:22:54.92 ID:zXiXrx2Y0
難しかった記憶は無い
ひたすらつまらなかった思い出しかない
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:29:24.63 ID:PpdL1ePm0
とりあえず町入ったら一番高いところで□ボタン
町全体を見回す
部屋に入ったら回転させてツボ樽探し
見える物が終わったら盗賊の鼻、レミラーマ
基本中の基本
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:33:45.69 ID:ppwvVB9H0
フィッシュベルの出口がわからずに1時間さまよった思い出
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:39:29.39 ID:H5slzGPB0
ふきだまりの町でゴールド銀行のお姉ちゃんが居なくなった後にだけ
拾える石版はひどいと思ったわ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:41:17.46 ID:hAn8xxuoO
石板はただ面倒なだけでやりこみ要素ですらないからな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:41:39.21 ID:2sikzV6q0
あれ、マリベルが可愛くなってる
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:42:09.76 ID:kUIi3tim0
メンバー交代でマリベルを部屋に置きに行くと
ネグリジェ?寝間着?姿になるあれはどういう意図があったんだろう
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 12:42:30.70 ID:e8RMnKn00
怒涛のヒツジが弱くなってるから難易度が上がってる
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359167396/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
後はそれほどでもない
めんどくさいけど占いババに聞きに行けばわかるし
仮にモンスター上級職も同様なら、心ドロップ率が異様に低いモンスター上級職とかが苦行になるからね
心ドロップ率が上がってるなら迷いなく買いを入れるのだが・・・
レビュー待ちと言ったところですかね
流石にED時の石版は自力じゃわからなかったけど。
占いババアのヒントだってよっぽどバカじゃなきゃピンとくるはず
昔から、やり込みゲーマーとかは半端ないわ
実績トロフィーとか
寧ろゆとりより上の懐古厨様がドラクエ7を叩いていることが多いのですがそれは
崩れるから脱出しろ→急いできた道を戻る→入り口から出られる→出るとイベント進行→神殿水没
シナリオ進行上必須の石版なのに二度と取れなくなるというクソ仕様
入り口に戻れないようにするだけでいいのにそんなことすらできない無能の産物
ドラクエの名を冠してること自体が恥
ダーマ神殿あたりがかなりつらかったけど勝てたときは嬉しかったなぁ。
ドラクエ6のムドーみたいに最初の壁だっただぜ!
大人になった上ネットあるから楽なんだろうね
≪ RPGとかで一番最初に戦うモンスターがスライムってきつくね??? | HOME | 弓道部が弓使うゲームで思ったことwwwwwww ≫