1:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:33:48.78 ID:aiC8EID90.net
ええことやね
2:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:34:14.15 ID:LIjoKjDvM.net
コロコロカービィ
5:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:34:38.93 ID:xuOIqOUxd.net
>>2
エアプ
138:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:53:42.97 ID:6tpHN7JSp.net
>>5
いやクソゲーやろ
コピー技なかったし
3:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:34:23.70 ID:F8NBdCTx0.net
64
4:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:34:27.29 ID:/UQdqDtA0.net
きらきらきっずやな
9:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:35:44.84 ID:LIjoKjDvM.net
>>4
スーファミ版は対戦ツールとしては面白いで
7:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:34:59.92 ID:ffNt/L84p.net
あつめてカービィ
8:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:35:28.23 ID:6PVFpCTN0.net
オリジナルの無印が1番つまらない
10:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:35:47.26 ID:2HZWXEEDa.net
23:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:37:59.62 ID:lgO5O3960.net
>>10
クソゲーじゃないぞ
てか中身すーぱーぷよぷよと一緒やんけ
11:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:35:55.02 ID:FBt6TpLop.net
カービィのピンボール
20:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:37:23.40 ID:/UTwa7s+0.net
>>11
あれメッチャ好きやったわ
41:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:40:34.95 ID:rLZOO6gJD.net
>>11
ボタンがへっこんでしまうくらいやったわ
571:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:33:24.12 ID:b8OyK0aR0.net
>>11
ウィスピーのステージだけ難しすぎて草
12:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:36:09.24 ID:6+vhqjkm0.net
カービィ3
13:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:36:26.20 ID:cY2opb/n0.net
3いまやるとガチでクソゲーすぎる
絵の雰囲気がいいだけ
14:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:36:37.97 ID:cTxaOtbT0.net
毛糸のカービィ
24:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:38:11.71 ID:2rzamPNk0.net
>>14
ボリュームが少ないだけで内容は面白い
15:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:36:45.20 ID:0NjKfFFT0.net
64のコピーミックスってダメだったん?
結構好きやったのに
16:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:36:47.05 ID:9hN7KpNrd.net
毛糸やろ
18:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:37:13.56 ID:Jaa3jVmy0.net
3
19:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:37:16.12 ID:qKSvQHZ+a.net
ドロッチェ団
21:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:37:38.23 ID:wd1xvrYW0.net
やった中ではドロッチェ団が1番微妙だった
つまらなくはない
22:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:37:52.72 ID:O+62Lxb40.net
毛糸のBGMは好き
25:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:38:16.98 ID:t9tGyd2h0.net
タッチカービィ
26:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:38:22.89 ID:GqWZTG+ed.net
3ってデラックスの次ぐらいやったよな?
期待値が高すぎたわ
27:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:38:25.09 ID:qKSvQHZ+a.net
一番最初のゲームボーイの奴
29:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:39:07.32 ID:/pCwPTDF0.net
64...
いや3か
30:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:39:08.75 ID:bTUottr/0.net
タッチやね
難しすぎるんや
32:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:39:43.74 ID:Az85Xhccp.net
カービィボウルやろなぁ
33:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:39:55.38 ID:5/1oo4nf0.net
ドロッチェ
34:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:39:56.27 ID:aAVC6Uuzd.net
コピー能力考えたやつ天才やろ…
38:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:40:15.82 ID:KPXV2zht0.net
>>34
マリオ作ってるくらいやしな
36:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:40:03.95 ID:WTqUWa4X0.net
鏡の大迷宮
37:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:40:04.54 ID:43VZfP/M0.net
集めてやろなぁ
43:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:40:49.79 ID:KPXV2zht0.net
>>37
ミニゲーム楽しいぞ
48:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:41:22.53 ID:wd1xvrYW0.net
>>37
ミニゲーム面白すぎんだろ
AOEとか
45:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:40:57.60 ID:+OLYQwiB0.net
毛糸が思い浮かんだけど結構楽しんでやってた記憶がある
49:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:41:33.53 ID:CJ6bELv40.net
タッチカービィめっちゃしんどかったわ
52:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:41:44.45 ID:caa6fcaY0.net
3がね・・・
54:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:42:01.78 ID:c33xlZEha.net
ドロッチェ
56:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:42:12.38 ID:C9HxOoG7d.net
初代が1番のクソゲーやぞ。1番の名作は3
58:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:42:13.45 ID:8CC/AzlKF.net
ブロックボールやろ
59:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:42:14.58 ID:r17Z6uIi0.net
ドロッチェって言うほどクソゲーか?
短いのは認めるけど
67:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:43:19.48 ID:KPXV2zht0.net
>>59
クソクソ言われてるけど国内で100万超えた数少ないカービィなんだよな
60:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:42:30.33 ID:DdsCDpO20.net
SDXってわりと衝撃的だったよな
アクションもキレてた
61:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:42:37.44 ID:M8d/FYia0.net
ピンボール定期
存在が空気すぎるのと2分で飽きる
69:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:43:58.37 ID:CJ6bELv40.net
夢の泉DXから鏡の大迷宮への進化がびっくりしたわ
72:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:44:17.36 ID:ieruqCC/a.net
64今さらやるとスピード感が違いすぎて遊ばれへんわ
74:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:44:24.67 ID:6oeL/TxN0.net
コロコロカービィとかいう神ゲー
77:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:44:38.95 ID:jb3JmLBa0.net
ドロッチェっていうほどヌルゲーではないよな
トルネード以外は
78:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:44:52.00 ID:xuOIqOUxd.net
クソゲーっていうクソゲーはないよな
82:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:45:44.18 ID:xzf6NKqma.net
エアライドやろ
87:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:46:47.11 ID:8rhvUIy90.net
ドロッチェとかいうヌルゲー
92:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:47:37.67 ID:FBEPehfB0.net
カービィのエアライドって言うほどカービィ要素無いよな
100:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:47:56.54 ID:wd1xvrYW0.net
>>92
コピーするやん
99:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:47:53.84 ID:HBhRRKXa0.net
スポンサード リンク
106:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:48:43.02 ID:2HZWXEEDa.net
>>99
ヒェッ・・・
109:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:49:34.77 ID:MBd06a2xa.net
>>99
おそらくカービィであろう左のデカい円がいい味出してる
111:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:49:43.84 ID:E6JYvR3g0.net
ロボボ悪くないのに売れなかったなあ
158:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:55:09.24 ID:PcANcHMQ0.net
>>111
おもろいのになぁ
117:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:50:30.84 ID:HBhRRKXa0.net
126:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:52:10.98 ID:z7xEJIRi0.net
>>117
64は世代的に思い入れ強い奴多そうやなぁ
424:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:23:05.56 ID:az5UF2Nf0.net
>>117
アドレーヌとリボン単騎で出せ
リボンちゃんでシューティングさせろ
123:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:51:38.82 ID:esrFaDCra.net
コロコロカービィSwitchでやりたいわ
128:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:52:19.79 ID:bJjIDPVY0.net
コロコロカービィという極悪難易度、エクストラは制限時間が短すぎるねん
129:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:52:25.90 ID:cTxaOtbT0.net
攻略本なしで鏡の大迷宮100%クリアするの相当難しそう
159:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:55:11.54 ID:sIU81itk0.net
コロコロカービィはガチでゴミ
イライラするんじゃ
171:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:57:14.34 ID:lgO5O3960.net
>>159
アドバンスSPでコロコロカービィするンゴwwwwwwwwww
180:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:58:25.78 ID:j04/Q0aR0.net
タッチカービィは最高傑作
182:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:58:35.87 ID:NUcyZkWn0.net
ドロッチェはボスがクソ雑魚なのがね
185:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:58:45.82 ID:nufhZTCvM.net
エアライドは冷静に考えるとクソだったな
楽しかったのは間違いないけど
190:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:59:17.45 ID:xuOIqOUxd.net
>>185
リア友いないとアカンわ
187:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:58:59.03 ID:pWJxO6UBa.net
DSの線描くやつ
189:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 14:59:16.16 ID:FX+Qti8wd.net
スタアラは過去作のボスとかラスボス操作できるのが1番の評価点
あとは今月末の大型アプデ次第や
200:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:00:07.36 ID:HBhRRKXa0.net
>>189
楽しみ
209:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:01:12.13 ID:R69EJtz+a.net
これは毛糸やろなぁ
211:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:01:22.71 ID:gON8pEP90.net
毛糸やな
212:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:01:27.39 ID:WCk6cXGN0.net
64とかいう本編よりおちおちファイトの方が面白いゲーム
219:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:02:20.50 ID:HBhRRKXa0.net
>>212
あれマリパと並んで友情崩壊ゲーだったわ
217:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:02:09.30 ID:zkEkrpOma.net
どうすればいいんだ…
222:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:02:35.98 ID:7B8Q4mpM0.net
>>217
これほんま畜生
223:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:02:41.26 ID:gON8pEP90.net
>>217
攻略本買うまで取れんかったわ
227:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:03:15.44 ID:WCk6cXGN0.net
>>217
ワイ小、小鳥になって羽ばたき続ける
236:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:04:25.03 ID:F8NBdCTx0.net
>>217
これ過去シリーズやってないとわからんやろ
リックの壁キックって3が初出やっけ?
481:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:27:09.90 ID:egocTrYs0.net
>>217
友達に教えてもらったわ
リック無能やと思ってた
229:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:03:55.59 ID:JsL8NEQO0.net
カービィボールやろ
232:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:04:11.11 ID:FX+Qti8wd.net
302:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:12:45.24 ID:i+Qg9XBJ0.net
>>232
ラスボスの扱いコレでええんか……
321:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:14:57.61 ID:FX+Qti8wd.net
>>302
このびっくり箱だけで真格闘王的なモードクリアできるポテンシャルはあるからセーフ
234:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:04:13.35 ID:ftSRZrXd0.net
親戚が持ってたコロコロカービィが初カービィやったからカービィって高難易度の鬼畜シリーズなんやと思ってたわ当時
244:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:05:14.61 ID:JsL8NEQO0.net
ピンボールもクソすぎて投げたわ
266:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:08:02.49 ID:Hqd75cZj0.net
エアライドいうほど友達とやるか?
画面分割されて見にくくてしゃーないやろあれ
271:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:08:42.33 ID:gON8pEP90.net
>>266
そらやるやろ
楽しいやん
テレビの大きさによるかしらんけど
274:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:09:05.73 ID:MBd06a2xa.net
>>266
ワイの地域はスマデラかエアライドの二択やったで
275:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:09:06.84 ID:JsL8NEQO0.net
コロコロ
ピンボール
ボウル
カービィが玉になるゲームは糞
279:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:09:34.33 ID:FX+Qti8wd.net
>>275
タッチカービィは許されたな
292:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:10:57.39 ID:J7wg/K300.net
>>279
スーパーレインボーはなかなか面白いで
296:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:11:39.66 ID:HWjP7ICG0.net
タッチカービィはわりと面白かったぞ
297:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:11:45.16 ID:ATaZUOBq0.net
クソゲーよりドロッチェみたいなクソぬるいのひで
307:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:13:45.03 ID:JsL8NEQO0.net
1番ストレス溜まるのピンボール
これはガチ
309:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:13:49.98 ID:zFmCTPrh0.net
ピンボールは超絶糞ゲー
313:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:14:23.84 ID:DXExxKpH0.net
カービィボウルは最高傑作なんだよなぁ
320:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:14:50.75 ID:0dJaCYA30.net
コロコロカービィとか今やってもクリア出来る気せえへん
あの鬼難易度
342:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:16:38.26 ID:WCk6cXGN0.net
>>320
あれ机の上に置いた状態をデフォにすると綺麗に静止できるようになってだいぶマシになるで
逆にそれに気づくまでは全く面白くなかったわ
322:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:15:01.51 ID:IZXjHUlm0.net
鏡の大迷宮2あくしろ
なんのために新作でディメンションミラー出したんや
323:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:15:05.72 ID:Yz5/YBVf0.net
ピンボール
326:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:15:16.03 ID:wZOy76zc0.net
エアライドあく
333:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:15:50.55 ID:Q9IwVLw8d.net
コロコロカービィって座ったままできんな
377:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:19:42.19 ID:NdDK3Cdw0.net
花火になってぴょんぴょんするやつクッソ使いやすくてすき
395:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:21:23.03 ID:WCk6cXGN0.net
UFOコピーした時の無敵感すこ
399:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:21:32.83 ID:fWxMlLbs0.net
派生はクソゲー多いわ
411:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:22:12.02 ID:0XEdrx/u0.net
>>399
クソゲーなんやなくて難しいのが多いんやで
毛糸はしらんが
410:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:22:09.04 ID:+t1ma6Vv0.net
吸い込み大作戦はどうなん
415:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:22:26.15 ID:Avc8C24Wd.net
最近グッズ展開すごいな
440:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:24:13.11 ID:1MzqxhQ20.net
ドロッチェはヤバい
1日で終わった
459:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:25:55.75 ID:Oa/xxJi50.net
カービィボールとかいう穴に入れるだけのゲーム
477:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:27:05.79 ID:8aHlW4DEa.net
コロコロカービィくっそ難しくなかった?
当時子供だったからそう感じただけやろか
485:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:27:21.21 ID:XnZghP/G0.net
なんか仲間ヅラしてるやつが一人いるな
493:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:27:46.17 ID:KPXV2zht0.net
>>485
一人だけじゃないぞ
494:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:27:48.60 ID:HWjP7ICG0.net
>>485
いや色々と敵やん
495:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:27:56.36 ID:FX+Qti8wd.net
>>485
言うほど1人か?
496:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:28:09.96 ID:UA/kfZQr0.net
>>485
複数おるで
499:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:28:23.68 ID:Avc8C24Wd.net
>>485
いっぱいおるやん…
525:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:29:48.99 ID:LIjoKjDvM.net
>>485
半分くらい敵やんけ
502:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:28:33.44 ID:0dJaCYA30.net
>>485
3姉妹不憫すぎるし仲間にしてほc
507:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:28:45.80 ID:FX+Qti8wd.net
>>502
なるで
511:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:28:59.91 ID:8aHlW4DEa.net
カービィみたいなヒトデのゲーム、誰も覚えてない
518:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:29:37.02 ID:6MxL0HPX0.net
>>511
スタフィー面白いのになぁ
549:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:31:31.34 ID:0dJaCYA30.net
>>511
CMだけの一発屋
527:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:29:51.77 ID:4YO4Kwqz0.net
64今思えばゲームスピード遅すぎやろ
531:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:30:26.46 ID:7TEpm7L+M.net
ピンボール
535:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:30:43.66 ID:MFQcsemq0.net
タッチカービィのBGMほんとすき
歴代カービィでも一番やろ
559:風吹けば名無し:2018/11/17(土) 15:32:14.35 ID:EKUCbFJNa.net
64のステージの雰囲気すき
ホロビタスターのアレとかショッピングモールみたいなとことか
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
カービィ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
クソ反応ジャイロで繊細な操作要求するところはイライラするのは必至だがそれを享受してでもやりたくなる面白さと中毒性がある
何歳だよ…とか、将来自分に帰ってくるコメントで悲しくなるからやめとけ
まさかそれを言う立場から言われる立場になるなんてな
※188952 確かに、かなCね・・俺はまだその年じゃないけど。
腐女子人気はあるけどね
≪ 【画像】このドラゴン格好いいけどドラクエっぽくなくない? | HOME | ゲームの世界にしか存在しないもの「薬草」「洞窟」「城」 ≫