1:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:02:13.40 ID:S/gBfFznMHAPPY.net
そんなん聴いてなにが楽しいんや…
2:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:02:36.27 ID:S/gBfFznMHAPPY.net
普通サントラとか聴く?
3:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:02:37.28 ID:67KoVkFg0HAPPY.net
7:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:03:19.70 ID:S/gBfFznMHAPPY.net
歌なしのただのBGM聴いて楽しいん?
10:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:03:34.94 ID:WTQT2gSH0HAPPY.net
好きなゲームなら愛着わくやん
パワポケとかロックマンとか独りのときたまに口ずさむわ
12:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:04:05.30 ID:nJgDvAv40HAPPY.net
クラシックも歌ないやん
15:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:04:11.93 ID:3H9rtwnqaHAPPY.net
CDのインストも聴かんのか?
21:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:04:58.26 ID:sinR5KhLaHAPPY.net
24:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:05:15.85 ID:MbztxUbHpHAPPY.net
Bloodborne毎日聴いてる
26:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:05:37.28 ID:BjPXW3lW0HAPPY.net
I.Q.とかいうパズルゲーのBGMめちゃすき
35:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:06:38.26 ID:BxFecPrK0HAPPY.net
マリオカートのBGM好き
42:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:06:53.45 ID:hm9rdRUW0HAPPY.net
ゼノギアス
サガシリーズ
ドラマの白夜行
この3つは今でもよく聴くわ
45:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:07:30.93 ID:moxYaMuD0HAPPY.net
ゲームbgmってインストゥルメンタルとして優秀やん
51:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:08:55.73 ID:gPNdYQdP0HAPPY.net
音ゲーのサントラならまだわかる
56:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:09:14.03 ID:67KoVkFg0HAPPY.net
普通ロックマンのBGM聞くよね
84:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:11:31.07 ID:67KoVkFg0HAPPY.net
森のキノコにご用心すこ
94:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:13:19.58 ID:67KoVkFg0HAPPY.net
ゲーム音楽コンサートは需要があるからやるんやで
ゼルダは売り切れだし
105:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:14:00.85 ID:nGkFhGoo0HAPPY.net
ニーアは歌ついてるけどアカンのか?
110:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:14:53.19 ID:QoSkBZlB0HAPPY.net
すまん未だにファミコンの曲聞くわ
龍剣伝とか最高やで
139:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:17:20.80 ID:BjPXW3lW0HAPPY.net
>>110
がんばれゴエモンとかもすき
スポンサード リンク
114:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:15:26.67 ID:bocM2b7F0HAPPY.net
オクトパストラベラーの曲聞いてるで
125:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:16:18.83 ID:ToS2ceEk0HAPPY.net
マイクラのBGMはよく聴く
145:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:17:43.89 ID:EYAtb24v0HAPPY.net
思い出に浸りたいんや
151:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:18:17.79 ID:zKK54Oij0HAPPY.net
動物の森みたいな永遠聴いてられる曲
169:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:19:16.77 ID:IwdlbnVp0HAPPY.net
歌入りばっかのゲームもあるけどな
ステラグロウとかすばせかとか
181:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:20:23.08 ID:NQ6lit9dMHAPPY.net
ゼノブレイドはプレイした事ないけどサントラ買ったわ
傑作過ぎる
188:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:21:01.77 ID:N0pPrjbh0HAPPY.net
>>181
2のも買って、どうぞ
191:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:21:07.69 ID:L2ZQvtgl0HAPPY.net
まぁピコピコ聴くのやめろって言われるわな
220:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:23:53.61 ID:moxYaMuD0HAPPY.net
シリーズものとかでだんだん作曲者が衰えていくの悲しい
236:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:25:22.81 ID:+57kOHyM0HAPPY.net
バラエティとかでも使われてるぐらいだしな
261:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:27:59.31 ID:M1QdzX+70HAPPY.net
ゲーム音楽やったらパロディウスが好きや
269:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:28:51.19 ID:NbNRVPSE0HAPPY.net
FFTのサントラはよく聞いた
293:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:31:05.31 ID:W3L4Lz6R0HAPPY.net
日本のゲーム音楽は海外でも相当評価されてるんだよなぁ
296:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:31:12.89 ID:vy9BWc/p0HAPPY.net
ブレワイは久々にやばいなと思ったで
342:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:36:03.38 ID:nW2prC8saHAPPY.net
ベヨネッタのサントラすこ
あーあー多いけど
352:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:37:20.54 ID:d7NBgu+8xHAPPY.net
ジプシー音楽テイストでオススメあるけ?
自信ニキおらんか
357:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:37:52.58 ID:moxYaMuD0HAPPY.net
>>352
じ、ジプシーダンス…
364:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:38:41.21 ID:d7NBgu+8xHAPPY.net
>>357
コレジャナイ感あるンゴ
395:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:41:43.37 ID:wRyAJBjU0HAPPY.net
どんな音楽ならええねん
402:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:42:18.19 ID:N0pPrjbh0HAPPY.net
ショベルナイトのBGM好き
453:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:45:19.83 ID:IwdlbnVp0HAPPY.net
>>402
High Above the Land すこ
めっちゃ音が気持ちいいわ
407:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:42:44.33 ID:ZutvgBhe0HAPPY.net
ワイ、Undertale、Cuphead、DDLCをローテーション
431:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:44:03.43 ID:yAwTtidrdHAPPY.net
初めて自分で買ったCDがアニメのサントラだった
497:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:48:23.27 ID:cypCJK9W0HAPPY.net
四大ゲームミュージックオーケストラで聴くと最高に上がる曲
・ドラクエの序曲
・ポケモン赤緑のイントロ
・ゼルダのハイラル平原
あと一つは?
506:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:49:10.85 ID:5vG0Ps9C0HAPPY.net
>>497
逆転裁判
510:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:49:32.61 ID:5vG0Ps9C0HAPPY.net
逆転裁判のサントラは普通に聞けてまうことに気付いたわ
544:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:52:59.34 ID:MGzI/dG00HAPPY.net
ソニックカラーズの曲は当たり多くてすこ
560:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 03:54:31.15 ID:fszN6cTH0HAPPY.net
MOTHERのサントラは神やった
606:風吹けば名無し:2018/11/20(火) 04:01:36.96 ID:8JKR2pT80HAPPY.net
>>1
楽しいで
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム BGM
スポンサード リンク
・
橋本環奈さんと会話したシンデレラボーイが話題に
・
5ch(2ch)で、一番人生の糧になった情報
・
飲食・小売業界 「マジでバイトテロを無くすにはどうしたら良いですか?本当に切実な質問です」 ←これ
・
【悲報】見た人全員が「なぜ行けると思ったのか…」と言ってしまうgifが見つかってしまう…
・
ドラクエの敵キャラをペイントで描け
- 関連記事(ランダム)
!記事内下部>
色々聴いてきたけど、ゲームサントラは素晴らしいよ
他の音楽にはないファンタジーや創造性に溢れてる
今は色んな音楽の要素取り入れて作られてるから、大抵の大衆音楽よりも優れてるぞ
クラシックや映画・アニメのサントラとかも全否定か
歌は歌詞のとこだけ歌えばいいと分かってるしキャッチーなメロディだけど、BGMはどこがノリどころか分からないとか?
意味のある言葉を歌わないと楽しめないとか?
全てのBGMが全てノラなきゃいけない訳でもないし、ノリたいとこをノリたい時にノればいいだけなのにな
ジャンル問わず、歌詞なしのBGMなんて万単位で名曲があるのに楽しめないのは勿体なさすぎる
ちゃんと集中して聴ける、そういうアイテムでもあるんやぞ
オーケストラも原曲も好きや
これじゃ一般人に認められるのほぼムリじゃん…
ロックマン3とソルスティスのopを聞いてから否定しようか
ゲーム内で音楽を再生出来るゲームは大抵聴いてるわ
無双の呂布とか本田忠勝のテーマ曲はテンション上がるんじゃあ!
一本調子過ぎてあれ耳障りなんだよな。メトロノームかっつうの
≪ PS4で出るワンピースのオープンワールドゲームwwwwwwwwwww | HOME | ドラクエ最高のヒロインが「バーバラ」か「ベロニカ」という風潮 ≫