1:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:14:03.48 ID:OUs8Yw380.net
ストレスで寿命下がるとかどうやって気づくねん
2:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:14:46.79 ID:viboXb8h0.net
虎舞竜のロードで強キャラが産まれる
4:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:15:15.92 ID:Vk6v1yZZ0.net
攻略本ないときっつい
7:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:15:59.89 ID:KqA9CjHe0.net
小学生ワイ全く知らん曲を借りてほしいと親にせがむ
8:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:16:14.51 ID:vxpXJoqW0.net
プールバグほんとひで
15:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:18:29.07 ID:QmgrgWvna.net
>>8
おはモノリス
10:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:16:23.34 ID:I8ygtR/yd.net
育てて上げた上で合体させると強くなる←分かるわけねーだろ…
18:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:18:55.01 ID:6TJr3Dbld.net
>>10
相性の法則が鬼畜
11:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:16:42.45 ID:EX75o9Ixp.net
ワイ小学生「トロカチン飲ませれば強くなるんやな」
12:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:17:37.82 ID:2Cmmuj7J0.net
ラストバンチョー好きだったのに2でマジン族消されてショックだったわ
ヴァージアハピ育てる屋さん
13:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:18:05.07 ID:Q1gJAmGT0.net
なんか友達は寿命伸ばしまくってステ上げてたから全く勝てんかった
14:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:18:07.34 ID:NXi70q2O0.net
オクレイマン
16:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:18:45.05 ID:2Cmmuj7J0.net
カーマイン先生
17:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:18:54.25 ID:66k0cFzF0.net
ちょっと疲れてるまでトレーニングさせてたから3才半とかで死んでたしBランククリアするのがやっとやったわ
アイテム使う頭もなかったし
19:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:19:21.85 ID:6pZ+bOldp.net
普通攻略本買うよね
20:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:19:21.93 ID:SoMi9VGK0.net
てか今スイッチかPS4で出せば絶対売れるだろ
レート対戦とかくっそ盛り上がりそう
25:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:19:59.42 ID:mUUiH12T0.net
>>20
ロストテクノロジーやぞ
21:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:19:28.57 ID:wUbCpGBQd.net
寿命が短い
26:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:20:01.21 ID:bLbbLoHgM.net
トロカチン出すまでのゲーム
33:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:21:03.57 ID:ZcYKr+m50.net
回避とかしこさと命中だけ上げとけばええんよな
35:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:21:07.91 ID:H/UG/Yuo0.net
トロカチンなかったら無理だったわ
36:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:21:07.94 ID:eF8VlZdf0.net
初代は育成のテンプレさえわかれば初期状態で純正ディノでもフルパラ近くまで育てられるんだよね
39:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:21:22.82 ID:bAt6t4PV0.net
ワーム系とかいうきりもみゴリ押しでだいたい勝てるクソモンスター
44:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:22:02.34 ID:FI3ELKv3d.net
初代が一番好きだったな
2はなんか受け付けなかった
62:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:23:59.08 ID:RHrx+bTs0.net
>>44
もう2の時点で若干3みたいなかわいい系に寄せつつあったからね
133:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:29:54.73 ID:vuBctyg/M.net
>>44
わかる
45:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:22:05.38 ID:SoMi9VGK0.net
ゴーレムの力特化型とかいう浪漫
でこぴんで即死だぞ
47:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:22:16.52 ID:5O8ewK1e0.net
プラント一強だったクソゲー
54:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:23:10.17 ID:H18Qqabb0.net
55:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:23:12.63 ID:OUs8Yw380.net
スマホで出せばええのに
64:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:24:10.56 ID:KoHBe2700.net
ドーピング無双ゲー
66:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:24:18.34 ID:5S4WXVOma.net
4は色々ガバガバやけど割と好きやったで
73:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:25:08.05 ID:SoMi9VGK0.net
BGMもいいよな
4大大会のとかほんと好き
77:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:25:26.49 ID:pwvMu4zUd.net
ツンドラで名人になったやつ多い説
スポンサード リンク
78:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:25:30.37 ID:H/UG/Yuo0.net
まあこれオンライン対戦とかなっても面白くなさそうだな
82:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:26:11.52 ID:MnuodFTyd.net
1は裏技でいきなりSランクでれるしぬるかったな
89:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:26:50.05 ID:L7uOaaM20.net
2は攻略本ないと無理
92:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:27:11.84 ID:66k0cFzF0.net
モンスターファーム2マニアはすべての攻略本で一番読み込んだな
読み物としても面白い
104:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:28:04.84 ID:KqA9CjHe0.net
あの戦闘システムなかなか良かったな
121:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:29:09.63 ID:MnuodFTyd.net
中古CD買いまくったな当時
128:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:29:40.28 ID:XTRPksMVp.net
オクレイマン編は泣いた
134:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:30:17.38 ID:nRpnRYRva.net
2が1番面白くなかったか?
171:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:33:03.02 ID:anqWIccwa.net
>>134
そう思う
140:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:30:50.09 ID:6gsxyzAZd.net
>>134
ワオは3が一番楽しかった
なお難易度
187:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:34:21.31 ID:OUs8Yw380.net
>>140
2までやってた人間の多くは3と4が出てることすら気づいてなさそう
193:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:35:13.37 ID:6gsxyzAZd.net
>>187
4はじゃんけんがクソゲーすぎたなぁ…
複数育成もダルかったし
143:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:30:58.96 ID:zEU2glOyr.net
ヘンガーぐうかわ
210:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:36:26.01 ID:ZxwRuK0U0.net
>>143
1のデザインぐう好き なお2
155:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:31:51.34 ID:OtN0UkBc0.net
ワーム可愛い
185:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:34:14.04 ID:RlTPlKon0.net
>>155
キモカワイイよな
力に振りまくって無双させてたわ
156:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:31:54.99 ID:WbCj+akI0.net
オクレイマン
167:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:32:42.58 ID:IZ/ebGdz0.net
ピクシーで回避ガン振りだったわ
175:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:33:39.12 ID:MfXkSb+a0.net
2より1のが好き
191:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:34:49.26 ID:IZ/ebGdz0.net
死神みたいなのすき
194:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:35:21.19 ID:c2yYzQUxa.net
モンスターファームリメイクいつ出すん?
204:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:36:00.33 ID:eBmaFpQ0a.net
コルトとホリィを育成するゲームをやりたかった・・・
211:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:36:31.59 ID:SoMi9VGK0.net
はよ新作出せよ
215:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:37:02.61 ID:qDI1ZAAla.net
4は普通のRPGとして遊べば結構楽しい
217:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:37:16.02 ID:XxtR9Jdp0.net
スマホで出してくれよ
絶対おもろいやんけ
229:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:37:52.78 ID:mUUiH12T0.net
>>217
撮った写真で再生とか面白そうやな
224:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:37:39.39 ID:mD0iih/i0.net
久々にやりたくなってきたな
240:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:38:38.31 ID:rqX1wvE70.net
攻略サイトを見ちゃうと一気にモチベーションが下がるゲーム
あの何が産まれるか分からないワクワク感よ
245:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:39:09.06 ID:93h7CoO00.net
ワイガキ、モモが無いとクリア不可という事にして封印する
263:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:40:52.03 ID:UBuF6V270.net
技避けただけでブーイングする観客の民度
278:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:41:41.78 ID:HTjSydsP0.net
ヴァージアハピでワンツーと放屁繰り返してたわ
300:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:44:03.69 ID:anqWIccwa.net
>>278
他のモンスターでしっかり戦うのも楽しいけどあれはあれで楽しい
301:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:44:03.92 ID:LEURoFzg0.net
ウサギのモンスターでずっと屁をこいてた記憶があるわ
377:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:53:36.47 ID:NpJCMr900.net
アドバンス版とかいう誰も語らないゲーム
380:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:54:32.91 ID:AHIkoxXY0.net
>>377
もっとるけど内容忘れたわ
386:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:55:01.82 ID:RENKyRKLM.net
>>377
セーブロード繰り返しで体力ストレス0にしてフルトレーニングさせてall999にさせたで
384:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:54:49.62 ID:E+FVJqgW0.net
これクリアしたやつおる?
449:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 11:02:03.86 ID:eSqtrvj70.net
>>384
一回踏むと割れる床まみれのステージがくっそムズかったわ
388:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:55:12.23 ID:6gsxyzAZd.net
>>384
余裕やで
メインはスエゾーや
397:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:56:45.44 ID:E+FVJqgW0.net
>>388
ワイは無理だったわ
控えめに言ってクソゲーや
399:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:57:13.00 ID:6gsxyzAZd.net
>>397
は?良ゲーやろ
くっそストレス貯まるけどクリアしたときの快感がたまらん
387:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:55:02.94 ID:yjwXS3rf0.net
脳筋ゴーレムしか育てれんかった思い出
408:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:58:13.88 ID:dwydDE2F0.net
オクレイマンしか知らん
409:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:58:14.50 ID:ZoJdxKC7d.net
決戦は金曜日
413:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:58:31.28 ID:ZxwRuK0U0.net
ライガーとかいうくそザコ
420:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 10:59:22.71 ID:9MultKjd0.net
オイル育成のおかげで殿堂入りしまくり
437:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 11:00:56.04 ID:t7fUvh7Xa.net
楽しかったなあこれ
441:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 11:01:24.66 ID:WWq5zFVC0.net
ぼく「ワーム使お」
493:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 11:07:30.33 ID:Mpq9xBI60.net
探検くっそ楽しかったンゴねぇ
探検の最後にたまに出会えるレアモンスターとかも色々凝ってたよなぁ
498:風吹けば名無し:2018/11/24(土) 11:08:04.43 ID:++qMlbJ5d.net
これやるついでにCD集めて色々ハマるというね
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
モンスターファーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
丈夫さでGD軽減できるとかあれば…
「ちょっと疲れてるみたい」で休ませたんじゃ遅いとか気づかないよ…
結局、攻略本見ないとクリア出来なかった思い出
モンスターファーム2やって、初めてゲームが楽しいと思ったわ
目覚ましテレビで紹介されてて、誕生日プレゼントでプレステ、クリスマスプレゼントでモンスターファーム2もらったんだよなぁ…
ブリーダーランク不足で再生出来ないモンスターのCDを「データリード中です」の表示と同時に×ボタン連打するやつ
ガチガチにストレス値だの気にしなくてもストーリー攻略だけならできる
≪ ドラクエ7って当時の評価どうだったの? | HOME | プレステってどこで一番進化したと思う? ≫