1:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:19:47.14 ID:tIusO/8gp.net
あれのせいで学級王山崎になっちゃった
2:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:20:14.02 ID:1Svfvypla.net
ポリゴンな
3:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:20:37.79 ID:P0h4ujsyd.net
ポリゴンショックな二度と間違えるなよ
4:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:20:48.02 ID:tIusO/8gp.net
この時倒れたやつがもう子持ちだと思うと
5:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:21:08.09 ID:n7hkmG1Ga.net
永久追放されたポリゴン一族と
冬休みのVHSに左遷されたルージュラ可哀想
9:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:21:40.72 ID:AnBvNwCm0.net
点滅って怖いんやな
11:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:21:54.13 ID:tlkCFbjkM.net
ポリゴンやぞ
13:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:22:13.24 ID:IY6gTmPD0.net
まだアニメに再登場しとらんのか?
20:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:23:05.08 ID:YphzLtpaa.net
>>13
2がでたやん
19:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:22:55.61 ID:wYyzpWpZ0.net
ミゥーツーの逆襲は本編と繋げるつもりだったのにね
29:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:23:59.45 ID:f7QphEml0.net
新聞の一面にピカチュウが子供を襲った!って載ったんだよなぁ
33:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:24:18.39 ID:xxnbFQLl6.net
再開した1話目でこれ見よがしにピカチュウ大量に出演させて来たのほんま草
37:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:24:45.89 ID:wYyzpWpZ0.net
テレビを見るときは~を広めた伝説のポリゴンショック
43:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:25:58.78 ID:JvNsbIs30.net
>>37
部屋を明るくして離れてみてね~
38:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:25:16.64 ID:LTkNkLdKa.net
ヤマザキやっけ
おはスタでやってたのを30分版で再放送してたんか?
50:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:26:33.61 ID:wdcMaiUEp.net
アニメ見てないけどマジであれ以降ポリゴンでてないの?
57:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:27:30.05 ID:pl1rxcx00.net
>>50
進化系が映画だかで背景にちらっと出たけどめっちゃクレームあったって話があった
64:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:28:26.32 ID:wdcMaiUEp.net
>>57
進化系すら許されんのか…
51:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:26:34.91 ID:tIusO/8gp.net
ピカチュウ10万ボルト事件の次の日のなんとかアニメの冒頭に昨日のポケモンは絶対に見るなというテロップが出た模様
スポンサード リンク
55:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:27:13.11 ID:CW+uL5jYd.net
テ・テ・テレビを見る時は~部屋明るくして離れてみてね~
56:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:27:14.50 ID:5gY2ljD6M.net
ピカチュウショックじゃなくてポリゴンショックって呼ぶあたり陰湿やわ
ほんまピカカスはゴミやな
77:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:29:38.27 ID:4Yz/Fvzca.net
>>56
ポケモンショックって言えばいいじゃん
69:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:29:03.50 ID:0rVi8YrXp.net
あれで具合悪くなったキッズって今何してんのやろな、
ワイだったら恥ずかしくて言えない
95:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:31:48.30 ID:LI/Yeacp0.net
ミミッキュとかいうポリゴンの怨念
104:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:32:31.93 ID:/qNTaUhn0.net
ポリゴンは犠牲となったのだ
107:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:33:01.31 ID:pl1rxcx00.net
この年代のアニメ見てるとある時から急に光の演出が暗くなって
あぁそういう時期かと思い出すわ
115:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:34:16.30 ID:psq+i2nu0.net
でもポリゴンショックにしたほうが何話か特定しやすいからいいよね
124:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:35:35.33 ID:tIusO/8gp.net
点滅シーンは2つあって
有名なのは二個目だけど
1度目の点滅もかなりきつい
126:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:35:42.35 ID:54i2MAjG0.net
実際ポリゴン何もしてないのにおかしいよな
133:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:36:15.80 ID:J3phZvm/0.net
悪いのはロケット団なんだよなぁ
137:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:36:29.50 ID:JT5mvu+V0.net
ぱーいーあるーかぎりー
150:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:37:53.71 ID:rD8niCw90.net
ヤマザーキ一番!
153:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:38:03.68 ID:NEdstcU1a.net
ミミッキュ説ガバガバだけどすき
175:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:40:53.81 ID:SqVfyIrMd.net
ルージュラ「」
177:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:41:18.07 ID:KPdXDja10.net
ポリゴンの悔しさは計り知れない
178:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:41:27.07 ID:8zpSJ6jba.net
ポリゴンは悪くない!
204:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:44:36.07 ID:LbjKpGBCd.net
379:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 15:15:42.26 ID:n8biVzhjM.net
>>204
みがわりか
217:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:46:00.81 ID:HPAK+rUo0.net
学校で昨日のポケモン見たか教師が調査しとったわ
223:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:47:14.79 ID:U1XlLNQo0.net
ポリゴンショックで浸透してるのほんと闇を感じる
242:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:49:50.86 ID:98JTHIdn0.net
でんのうせんし
251:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 14:50:37.97 ID:FgRLLLmF0.net
ルージュラのクリスマス楽しみにしてた子供もいたんですよ
328:風吹けば名無し:2018/11/27(火) 15:02:53.79 ID:+YXZjq74a.net
ポケモンが一週遅れの田舎民ワイ、無事回避
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
あれのせいでポケモンに限らずアニメに迫力が無くなった
もしポケモンがやっていなくても、遅かれ早かれいつかは問題になって規制の対象になってたぞ。
ピカピカチカチカは他のアニメでもやってたしなぁ 起こるべくして起こったって感じやな
洋画とか記者会見とか
車酔いとか3D酔いみたいなモノだからな
実際、赤と青の点滅とかガオガイガーの超龍神みたいな赤いヤツと青いヤツの合体シーンとかで使われてたりしたから時間の問題だったんだよな
その時がたまたまポケモンだった訳で
なる人はなる、ならん人はならん。それだけやね。
○ポケモンショック
「ポリゴン事件」とも言うので混ざってしまった模様
人によっては意識を失って泡吹いて痙攣だぞ?
被害者たちの気持ちを少しは考えろよ
ルージュラは許されたのにね
こういう無知無能なユトリゴ.キブリが一番害悪やな
首を吊れ
≪ なんでサターンってプレステに負けたの? | HOME | ドラクエは本編のみならず外伝ゲームまで全て当たりとか化け物やろ ≫