1:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:33:27.32 ID:idDjuP/x0.net
やっときたか
2:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:33:50.59 ID:nf6+HFx/0.net
ええな
4:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:34:32.24 ID:XNYCmFqFd.net
やったぜ
5:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:34:49.74 ID:idDjuP/x0.net
わくわく止まんないんだが
6:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:35:06.23 ID:ofQuQhot0.net
ええやん
問題は内容やけど
7:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:35:35.50 ID:idDjuP/x0.net
なおクソ課金ゲーム要素はめちゃくちゃある模様
13:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:37:53.31 ID:ew0yZxQ40.net
課金スタミナ
14:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:37:55.99 ID:c94kCRyN0.net
今のメダロットに期待しとるやつおらんやろ
15:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:38:10.52 ID:idDjuP/x0.net
ピコピコハンマーはもちろん配布だよな
23:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:39:34.53 ID:vtnmDIv60.net
>>15
ピコペコハンマーやぞ
16:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:38:24.96 ID:MXDr2n7T0.net
今もうゲームバランス第一に考えてるらしくてゴッドエンペラーとかあんま強くないらしいね
18:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:38:41.24 ID:kYQeoYZUd.net
なんかかなり暗い内容の漫画あった気がする
19:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:38:57.99 ID:fTFzHi4K0.net
対人対戦やった事ないけどメダロットってその辺のバランスは取れてるん?
20:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:39:11.16 ID:KaA5q0CCM.net
せめてテリワンみたいに懐古向け買い切りリメイクでもついでに出せば小遣い稼ぎになったやろになあ
36:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:41:54.74 ID:0WU6P/v7d.net
>>20
これやなぁ、ガチャ必須とかあほらし。初代ならやりたかったわ
38:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:42:05.86 ID:ZK59bNUj0.net
>>20
いや、クラシックスうれんかったのに?
48:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:43:13.23 ID:JxTIsDqhp.net
>>38
あれ異様に高い上にGBのベタ移植やろ?
テリワンは3DSでリメイクされてスマホ移植やんけ
60:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:44:30.75 ID:USweiq05M.net
>>48
高速化とか雑魚戦スキップとか追加されてるから下手なリメイクよりよっぽどええぞ
スポンサード リンク
21:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:39:23.40 ID:USweiq05M.net
パーツ課金とか確実にキツイわ
24:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:39:35.05 ID:Ab84YpRH0.net
テリワンSPみたいなんなら買うわ
25:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:39:39.64 ID:idDjuP/x0.net
最近はやりの、どんなガチャキャラも育成次第で第一線で活躍できるシステムにしてくれ
メダルとかピッタリやろ
30:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:40:53.66 ID:Wrs9Vghv0.net
>>25
同じパーツでもNとSRのものがあるレアありきゲーにするべきやな
26:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:40:08.11 ID:Wrs9Vghv0.net
ガチャゲーにしろ
パーツはパーツを素材にしてレベル上げるようにしろ
基本的に最高レアありきにしろ
27:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:40:20.86 ID:YBY3yN4Op.net
7とブレイブとG以外プレイした事あるファンやけど9の未完成っぷりは許さんで
56:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:44:12.95 ID:hLkyeNCE0.net
>>27
ナンバリング9だけやってないがそんな酷いんか
28:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:40:37.50 ID:99jpE8Tar.net
メ↑ダロットなのか
メ↓ダロッ↑トなのか
29:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:40:52.32 ID:YPxAeBQB0.net
スミロドナット討伐戦でフレクサーソード落とすまで周回やろなあ
31:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:41:34.38 ID:JxTIsDqhp.net
課金ゲー?買い切り?買い切りなら素直に楽しみやわ
32:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:41:34.98 ID:hLkyeNCE0.net
絞りとろうと思えばいくらでも搾り取れるシステムやからなあ
ピックアップガチャいっぱい作れるで
33:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:41:45.55 ID:VX1mEwaba.net
10年おそいわ
35:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:41:54.54 ID:idDjuP/x0.net
買い切りならまじでうれしい
45:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:43:03.24 ID:HTvAnhxLa.net
>>35
これで買いきりなら製作の男気感じるけどまぁよくある課金ゲーやろ
諦めるんやで
40:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:42:20.59 ID:dsImgp6Da.net
メダロット世代とかもうええオッサンやろ
ジャブジャブゲーや
42:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:42:47.37 ID:hLkyeNCE0.net
5の完全版をリメイクで出してくれ...
43:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:42:47.41 ID:idDjuP/x0.net
クラシックス売れんかったんか
なんかガールズ版とかもあかんかったよな
なにで儲けてるんやろ
44:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:43:00.71 ID:3JB6P8d3d.net
メダルガチャだけはあかんで
46:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:43:04.97 ID:TpRPxPtl0.net
システムようわからんのが悪いわ
49:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:43:18.30 ID:4kztuwe50.net
やばいなくそ楽しみや
なんかガチャが合いそうやなパーツ集めは
50:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:43:30.95 ID:YPxAeBQB0.net
SSRカブトメダルにSSRプロミネンスが最強とかそんなゲーム
52:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:43:48.28 ID:3sXySqPH0.net
ゲームの方は約束された糞ゲーだからどうでもええとしてサントラは有能
53:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:44:01.31 ID:xFrYBimh0.net
ポケ森みたいになりそう
54:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:44:04.89 ID:Wrs9Vghv0.net
パーツもガチャ
メダルもガチャ
ついでにティンペットもガチャにしようや
55:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:44:07.21 ID:oHsJ55G30.net
事前登録者全員にSRフレクサーソード配布
57:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:44:18.09 ID:YBY3yN4Op.net
クラシックスは店の入荷少ない割には売れて品切れしまくりやったで おかげで今でも中古が普通に高い
58:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:44:26.78 ID:7bXB4kbt0.net
苦し紛れでGMみたいな手抜き出すようなとこがスマホなんて絶望しかないやん
ここに限らんけど宝くじ感覚でゲーム作んなボケ
59:風吹けば名無し:2018/11/28(水) 17:44:29.17 ID:4kztuwe50.net
メダルのガチャあったら性格とか性能とか差があったらやべーな
あと対人の対戦ゲーやったらやばそう
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
メダロット
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
スマホアプリと提携して何かする気なんだろうか
メダロット5でもGBAでやったらカオルとのイベントできたし
7・9やガールズミッション見る限り開発力とセンスないからクソゲーになるんじゃね
だるいストーリー周回や選べるバディの少なさや入手方法のないパーツ等々
≪ 友達にポケモンGOやらんかと誘われとるんやが | HOME | 彡(゚)(゚) 「お、カービィおるやんけ。てめー調子にのってんじゃ… ≫