32:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:15:57.34 ID:ClBRjCo2d.net
スマブラ売れすぎやろ
前作240万なのに余裕で超えるやん
73:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:22:00.54 ID:VHm1tUFe0.net
>>32
マリオパーティ強くて草
77:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:22:38.68 ID:5WzqOFD10.net
>>32
スマブラ圧倒的やな
84:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:23:27.88 ID:LpfHB4yVM.net
>>32
もうモンハンワールドの売り上げ抜いたんだってな
やばすぎ
5:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:12:30.55 ID:nqEzbcxv0.net
マジかよ
くっそ面白いのに
6:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:12:36.20 ID:2suIgOM/0.net
前作は36万だぞ
マイナス16万は酷すぎる
50:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:18:14.63 ID:vDkzJ+EF0.net
>>6
なんや超えそうやん
61:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:19:44.92 ID:2suIgOM/0.net
>>50
初週な
累計は60万本くらい
8:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:12:41.42 ID:SAAFWE0D0.net
あの体験版じゃね…
29:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:15:06.89 ID:vgEfTDxT0.net
種集めるの辛い
30:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:15:22.79 ID:3Vp9IaNo0.net
これに限らずドラクエのスピンオフって1作めが一番売れる
40:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:17:04.07 ID:UusJsWJwd.net
ドラクエは番外編みたいなゲームガンガン出て元気だよな
スポンサード リンク
55:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:19:17.25 ID:L2gEm0Bva.net
けっこう売れてて草
60:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:19:40.47 ID:nqEzbcxv0.net
今2つ目の島終わったけど楽しいのは楽しい
86:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:23:30.16 ID:OL+x6EOy0.net
ストーリーできないマルチの仕様が中途半端すぎる
92:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:24:05.40 ID:12++AMrC0.net
売上とかどうでもいい
ビルダーズ2めっちゃおもろいわ
107:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:25:41.37 ID:+eTEPfmc0.net
思ったより売れてるな
119:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:27:18.38 ID:nkMfzEqS0.net
前作面白かったけど
なんもかんもスマブラが悪い
120:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:27:20.72 ID:yIR6hAWHp.net
ビルダーズの真下にマイクラ居るの草
146:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:30:21.29 ID:nkMfzEqS0.net
ドラクエ2はあんまり思い入れないからいいけど
3出たらとりあえず買うわ
179:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:34:00.35 ID:VWOADvEs0.net
操作ムズいねん
1の操作に戻して
190:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:34:33.85 ID:hTlRu7JVd.net
からっぽの島地形クソすぎひん?
他の島拡張してるほうが楽しいわ
232:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:38:34.86 ID:5AG8GK/Yr.net
20万で草、思ったより売れとるやんけ
239:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:39:05.66 ID:gq1jLq2Sd.net
ビルダーズ2はやれることは確実に増えてるな
ストーリーの最後の展開は熱かった
まあお使いゲームだし合わない人には確実に合わない
274:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:41:36.39 ID:il+h+aO/d.net
これってスマブラのせいなだけでは?
300:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:44:20.63 ID:VSQ8FyZF0.net
バグ治ったら買う予定
316:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:45:20.27 ID:9xZqt7XL0.net
モンスターズの完全新作出るんやろ?
320:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:45:43.60 ID:2NkBM5ho0.net
面白いんやけど毎度チュートリアルでもさせられとる気分にはなる
自由度の高いイベントがもっと欲しいわ
340:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:47:02.26 ID:+eTEPfmc0.net
>>320
これはちょっと思ったな
今作は住人がゴリゴリ建築するのはまぁいいけどそれにしても自分が建築する場面が少なかった気がする
ストーリーにもうちょい自由な場面あってもよかった
488:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:56:58.34 ID:k4UOqhYT0.net
ワイ、リアルタイムで楽しんでるんやが
512:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 22:58:42.59 ID:gwO2nxWc0.net
意外と面白いのにな
547:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:02:06.72 ID:/VvIMmfq0.net
普通に面白いけどな。わいはバグらなかったし
549:風吹けば名無し:2018/12/26(水) 23:02:41.25 ID:ZAB2ni0z0.net
たった今クリアしてきたわ
バグは一度も遭遇しなかったからワイはお行儀よくプレイしてたんやろな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエビルダーズ2 ドラクエビルダーズ DQB2 DQB ドラクエ ニンテンドースイッチ PS4
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
バグとかそういう話題ばかり取り上げられるのが悲しい
全ての不具合を網羅してる訳じゃないけど
しかし中にはプレイヤー側の勘違いも混ざってるし、修正アプデが反映されない人もいるからホント収拾がつかない。
寄り道や先回りは絶対にしない
これだけでバグ遭遇率を3割ほどに抑えられる
ただ、ビルダーズとしてこれが面白いのかと聞かれたら..知らん
開発自らが自分の首を締めたゲーム
内容はかなりの良ゲーなのに勿体ない
PS4のが売れたし次はスイッチも切ればいい
不具合報告掲示板を覗いてると、たま~に勘違いしてるだけの人はいるよ
コーエーは無双でもやらかしてるからね。
ゲハに帰れ
スイッチ切ったら売上半減だなwww
どうせ来週以降の伸びはスイッチの方が上だし、スクエニもPS4オンリーにするほど頭が悪くないだろ
勢いもあるスイッチを外す理由は何も無いんだよなぁ
それこそ商売や将来の展望を見る目が下手過ぎるわ
それならswitchを切る利点なんか無いわ
まぁほとんどのソフトがせいぜい10万~15万しか売れないPS4ユーザーから見たら
2万の差が大きく見えてしまうんだろうけど
最低でもダブルスコアになってから言えよ。
ロードしたら治ったけど
ワイが遭遇した空の色が変わるバグや雲の流れがめっさ速くなるバグは無理やったが
≪ 上司「1番サクセスが面白いパワプロを買ってこい」 彡(゚)(゚)「おかのした」 | HOME | 【急募】ゲームでニートと疑われた時の対処法 ≫