1:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 00:07:34.29 ID:iE1ClNXR0.net
2002年 KH1
2005年 KH2
2019年 KH3
他のシリーズ物でこんなに発売間隔が空いてそれでも売れた前例ってある?
3:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 00:10:32.51 ID:zuKnCDr70.net
流石に今回から始めてもついていけるようになってるよな?
7:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 00:49:51.55 ID:8VXy/fHg0.net
今年の和ゲーのエースだから全力で生産出荷するさ
8:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 00:55:56.75 ID:GMbeUUxv0.net
3は6年前のドリームドロップディスタンスの続編だよ
まぁ6年も大概だな
9:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 01:05:41.92 ID:2HtYo3MD0.net
KHシリーズ売上
売上(全世界)
KH 640万本
KH2 430万本
KHbbs 210万本
KH358 190万本
KHcom 180万本
KH1.5 180万本
KH3D 160万本
KH1.5+2.5 130万本
KH2.5 120万本
KH2.8 110万本
その他 100万本以下
キングダム ハーツ1のシナリオ体制
ストーリーボードデザイン:野村哲也
シナリオ、イベントプランニングディレクター:秋山淳
シナリオ:渡辺大祐、野島一成
シナリオ監修:信本敬子(白線流しやカウボーイビバップの脚本等)
エグゼクティブプロデューサー:坂口博信
キングダムハーツ2のシナリオ体制
ベースストーリー:野村哲也
イベントプランニングディレクター、ベースストーリー:岡勝
シナリオ:野島一成
キングダムハーツのストーリー
11:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 01:07:42.12 ID:sONVA6Nw0.net
同じ日に出るバイオRE2より売れるのでは
俺はバイオの方買う予定だけど
27:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 07:41:21.82 ID:zABFDv6U0.net
>>11
そうかなぁ
今んところ、「KH3すごく楽しみ!」って書き込み見たこと無いし
そもそもどこを楽しめばいいか誰もわかって無いのでは
バイオ2はあのボリュームで、映画並みの盛り上がりを見せるゲームを
かなり手を入れてリメイクしてるし
1つの事件をとことん堪能できると思ったら楽しみでしょうがないと思う
あのクオリティでの豆腐モードも気になるし
14:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 01:10:16.96 ID:2HtYo3MD0.net
パーフェクトブックの野村インタビュー
野村「アナ雪ワールドは試写を見せてもらって公開前に決めた」
野村「3の先のお話を考えてはいる」
野村「時系列は過去も可能性としてはある」
野村「ユニクロが最も過去だからこっから続く時系列の中でどこにしようかなって」
野村「3で完結してくれって声は聞こえてるけど続編を期待されるような出来にはなっていると思います」
15:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 01:35:37.43 ID:MgSaE7qE0.net
2が出た頃に生まれた奴が中二になってるのか
17:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 02:13:33.62 ID:9zKBTmTr0.net
本編で数えると14年も開きがあることになるけど番外編が実質本編の続きなんだよなぁ
2やってから3やっても話についていけんだろ
スポンサード リンク
20:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 04:06:20.24 ID:JJ3CP7SN0.net
>KHbbs 210万本
>KH358 190万本
>KHcom 180万本
この辺はもうタイトルがわけわからん
25:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 06:54:21.03 ID:UxsbcR920.net
PS2とかでやってた世代の大人になっても抜け出せなかった世代が割合的に多いから、その辺りは買うんじゃない?
26:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 07:27:30.43 ID:2Etf2r/Ka.net
BBSは実質KH0だから…
30:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 08:43:43.92 ID:FczkFaPo0.net
そもそもKH3じゃなくてKH5だかKH6相当でしょ今作
31:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 08:46:01.39 ID:2HtYo3MD0.net
野村は3プレイ前にシリーズをプレイするか動画見てストーリー予習しといてくれって言ってる
野村もストーリー把握してないし設定資料やインタビューでも矛盾がある
32:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 08:58:10.26 ID:2HtYo3MD0.net
――『KH1.5』、『KH2.5』ときて『KH2.8』とは、驚きました。“2.8”とつけたタイトルの由来をお聞かせください。
野村 いくつかの意味を含んでいますが、まずひとつの考えかたとして、今回『KHDDD』として収録している
『KH3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]』(以下、『KH3D』)は、前作のHD作品にあたる“2.5”の後……“2.6”に相当する作品と位置づけられます。
そして『KHχ』と『KHアンチェインドχ』、『KHχ バックカバー』の『χ』シリーズは、ソラ不在の“0”と考えています。
『KH BbS』が“0.1”で、今回の『KH0.2 BbS』がタイトルにも入っているように“0.2”と。
すると、“2.6”+“0”+“0.2”で、“2.8”という数字が出てくるわけです。
――なるほど! シリーズの時間軸に沿ったナンバーが振られていて、そのうえで加算していると。
『KH0.2 BbS』の“0.2”にも、そんな意味が込められていたとは。
野村 『KH BbS ファイナルミックス』のシークレットエピソードでは、“0.5”という表示がありましたよね。
フルボリュームで『BbS』の続編があるとしたら“0.5”まで進んだモノにする予定だったのですが、
やはり『KHIII』が優先ですから、今回は“0.1”から一歩進んだ“0.2”になっています。
35:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 10:43:59.29 ID:S2wyu0qY0.net
>>32
何度読んでも意味が分からん…その足し算でなにを表現してんのか
42:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 21:28:22.41 ID:/F8KgZcJ0.net
>>32
ワラタw
ぶれないな
34:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 09:21:53.31 ID:iE1ClNXR0.net
14年経ってる間にビジュアル系みたいなキャラデザももう時代遅れになった
36:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 11:35:49.28 ID:CWzfaKePr.net
宇多田の曲がいいだけ
38:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 16:26:27.33 ID:eRyo+4PIa.net
ナンバリングしか野ってない奴は3やっても置いてけぼりくうぞ
外伝も本編とガッツリ絡んでるから知らないキャラ総出演してくるだろうし
40:名無しさん必死だな:2019/01/03(木) 21:02:40.66 ID:iE1ClNXR0.net
アナ雪ブームの頃に便乗して出せてたらな
発売が数年遅い
46:名無しさん必死だな:2019/01/04(金) 06:54:35.04 ID:Fv66+e5c0.net
16の時やったけどもう30歳
ゲーム飽きてるわ
56:名無しさん必死だな:2019/01/04(金) 16:49:59.74 ID:iBbcnITK0.net
シェンムーだって爆売れだし売れるだろ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
キングダムハーツ キングダムハーツ3 KH3
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
お前がそういう書き込みを見ようとしてないだけだろ
DQと同じく合間にリメイク出してたし
もはやブランドパワーは影を潜めている
知名度も人気も
≪ ドラクエランドにありがちなこと | HOME | ファミコンミニ←ほぼエミュでしかできないゲームができる ≫