1:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 20:20:34.95 ID:vz8DGAJE0.net
ぶっちゃけ内容で本編が勝ってる要素ないだろ
3:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 20:25:06.01 ID:9JFjDMd6d.net
>>1
逆に本編より人気ある外伝作品ってなんかあんの?
7:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 20:27:45.50 ID:vz8DGAJE0.net
>>3
マリオカート
ていうかマリオもドンキーの外伝かな?
15:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 20:34:37.40 ID:i8bPtLFp0.net
>>3
桃太郎電鉄とか、モンハンポータブルとか、ポケモンGOとか
魔道物語から派生したぷよぷよとか
なめことかパロディウスとかソニック五輪とか
SFCや64やGCやWiiUならマリオ本編よりマリオカートが上だった
21:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 20:52:29.28 ID:8hc1W899a.net
>>3
スマホなら本編より設けてそう
8:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 20:28:30.81 ID:aanE51/Fa.net
>>3
ペルソナ
10:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 20:30:00.26 ID:vz8DGAJE0.net
あと無双もコラボの方が人気あるケースもある
スポンサード リンク
5:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 20:26:25.98 ID:NfJdIux00.net
対戦も出来るオフゲから
劣化ポケモンになったから
14:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 20:33:37.42 ID:vz8DGAJE0.net
>>5
モンスターズが劣化ポケモンなら本編は更なる劣化じゃね?
6:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 20:27:10.83 ID:oRt26v/C0.net
17:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 20:45:36.42 ID:KWdZOQm20.net
ぶっちゃけた話ドラクエのモンスターってスライム以外そこまでインパクトないからじゃね
19:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 20:51:23.60 ID:vz8DGAJE0.net
>>17
といっても人間キャラより有名なのが多いやん
18:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 20:48:20.60 ID:/dPt/yfN0.net
堀井感と鳥山感が薄いから
20:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 20:51:28.66 ID:O+v8b7NR0.net
本編のせい
シンボルエンカウントになって戦闘回避できるし、狩りやすくなったメタル系だけでレベリングできる
おかげでモンスターに愛着がわく要素が皆無になった
22:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 20:53:03.51 ID:sdWTz+rjM.net
育成システムが糞
配合が糞
24:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 21:13:22.62 ID:6per2rMd0.net
ジョーカー3でアイテムの使用にソシャゲーみたいな時間制限かかっていて苦笑した
大規模リストラもそうだけど以前出来ていたことが不便に改悪されていて二度とやらないと誓った
25:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 21:30:58.75 ID:MMn+1dh30.net
27:名無しさん必死だな:2019/01/12(土) 22:05:57.82 ID:4YvbW2Pt0.net
戦犯わたぼう
28:名無しさん必死だな:2019/01/13(日) 03:40:27.53 ID:6IpNElKy0.net
対戦ゲームとしてはスキルがガバガバで
RPGとしては物語のスケールが小さい
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ モンスターズ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
5巻で100万部突破の快挙だったのに打ち切りだもの
メディアミックスが下手だよなぁ
人間は戦わないとか人間不在とかって外伝の世界観にはあんまハマれない
ゲーム内ゲームって感じ
主人公面してお前は命令しているだけかと、武器を持って戦えと言いたくなる
なおイメージは破壊神を破壊した男しか無い模様
本編ありきに決まってんだろ
まあモンスターズも好きだけどな
あとマリカは全く別ジャンルだからw
比べるなら同じマリオ作品で2Dアクションのプリンセスピーチ(だっけ)とかじゃないか?
イルルカで捏造魔王だとか
ダイ大の方が格上って連中だけが好きなんだよって感じ
踏み台外伝漫画や外伝ゲームはその程度が関の山だよ
本編原理主義者って有害
チュンソフト信奉者とすぐに分かるコメントw
ってのは間違いではないが、そこからの派生や違った解釈に広げるのも楽しいじゃん
本編は本編、原作は原作で絶対的な地位にいるんだから、
創作は原作を壊す~とかそんな敵視したり気にせんでもエエんちゃうか
ああいうのなんかイラっとくるんだよね
当事者が原作の設定を壊す&改悪してしまうといういい加減さ
どうやら俺はそれなりにストーリーのある方が好きらしい。
仲間モンスターならⅤ、あるいはⅧのスカウトモンスターぐらいで十分かな。
配合で何でもできると極論、スライムでもドラゴンでも変わらなくなるし。
極限まで鍛えた上で他のプレイヤーと知識や戦術を競うゲームなのかもしれんが、そこまでの熱は湧かなかった。
≪ 知らんやつと協力してゲームできるやつが羨ましいんだが | HOME | FF7リメイクでなかった事にされそうな要素 ≫