ネタバレ注意
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 10:40:51.876 ID:M4AnMZFL0.net
dsとかpspの糞ゲーも網羅してないと話分からないとか
3のプレイヤーの9割が話しわかってなさそう
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 10:42:13.161 ID:N0XPIY4x0.net
ハード変えまくるクソゲー
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 10:42:43.533 ID:u33b4zuOd.net
キンハ信者だったけど守護者復活シーン以外はクソだと思う
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 10:43:52.196 ID:0G5fr29GM.net
トイストーリーのワールドはかなり良かっただろ
ラプンツェルもシナリオはかなりはしょってたけど、映像は見応えがあるものが多かった
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 10:45:32.904 ID:u33b4zuOd.net
>>4
ワールドの出来がよくても肝心のシナリオが良くなければ意味は無いんだよ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 10:46:39.885 ID:M4AnMZFL0.net
>>4
個別のワールド話はいいんだけど、ちょいちょい入ってくる13機関のくだりが謎すぎる
似たようなやつ何人おんねん
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 10:44:02.991 ID:Iu/y0xpG0.net
キンハーは3までのダイジェストムービーをソフトにつけて売るべきだったな
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 10:47:01.134 ID:nIqC7ZQv0.net
KH3やる気なくて買ってないけど、過去作のあらすじみたいなのあるだろ?
今までもあった気がするぞ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 11:22:10.631 ID:9tUlvl9Y0.net
>>9
いや無い
声なし文字なしの過去作ダイジェストムービー(1作品あたり15秒くらい)のはあった
ゼアノート←はい
ゼムナス←はい
一番昔のゼムナス←?
マスターゼアノート←???
全部同一人物←???????
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 10:47:14.855 ID:Q5mkQZg9d.net
キャラの名前と顔が思い出せないことはあるけどストーリーは理解出来る
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 10:59:08.035 ID:4jMQVfMu0.net
だいたい皆レプリカ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 11:11:13.501 ID:4hs8potj0.net
ゲームのシナリオなんてどうでもいいわ
ストーリー楽しみたかったら小説でも読むわ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 11:14:29.724 ID:OeX0UrXu0.net
今作簡単すぎね?
KHシリーズって子供向けとは思えないような強い敵が出てきてたけど
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 11:45:02.187 ID:4jMQVfMu0.net
一番昔のゼムナスってなんだよ
ゼアノート(爺)
アンセム(偽)
ゼムナス
ゼアノート(若)
これと別にテラノート、めっちゃ若いときのゼアノート
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 11:57:56.063 ID:A0lqpk1lp.net
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 11:59:58.916 ID:JbZ0YRUF0.net
1,2,bbsだけやったことあるけどいけるか?
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:06:22.854 ID:8WRM4rth0.net
>>17
いや全くわからんぞ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:02:44.613 ID:Hv3g3a2Jd.net
ゲームとしては面白いんだけどね
ストーリー微妙な上にイベントいちいち長い
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:02:49.172 ID:10Np7cOZp.net
考えるな感じろ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:03:40.612 ID:A0lqpk1lp.net
ソラ100人集めるとか訳の分からん尺稼ぎ多すぎ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:03:44.657 ID:HEmTYulu6.net
エヴァと比べるのもあれだがとりあえず過去シリーズ全部やってれば意味分かるし面白い 問題は昔のゲームの話を覚えているか
エヴァは全編見ても物語の本質はわからんから論外
スポンサード リンク
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:05:06.314 ID:BiyAxGN0d.net
PVで見たソラが叫ぶシーンがなんかKHも辛えわ感より強まってんなって思った。
あとディズニーキャラの異物感よ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:06:57.127 ID:A0lqpk1lp.net
ミッキーの声が途中からおっさんになるよな
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:07:49.840 ID:BiyAxGN0d.net
ストーリーはシンプルにしてディズニーキャラの世界に混じって無邪気で正義感な正統派のソラが一緒に色々しよう!路線でよかったんじゃないかなあって
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:09:15.844 ID:8WRM4rth0.net
ナンバリングだけやってる人「敵も味方も知らない奴しかいない」
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:10:03.740 ID:HEmTYulu6.net
正直プロデューサーすら把握してないような設定がとっち散らかったストーリーはもう止めても良かったとは思うわ もはや誰得状態
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:11:01.371 ID:A0lqpk1lp.net
倒したやつがほぼ全員復活してるしもう何でもありだな
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:11:39.092 ID:OGoPngXs0.net
過去作やりたくてもできないクソハード
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:16:16.250 ID:QCNi7+f3a.net
>>30
PS4でリマスター版があるんですけど…
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:11:50.760 ID:8WRM4rth0.net
最終的に作ってる側もわけわかんなくなったら「心のつながり」って言うのやめろ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:15:37.944 ID:QCNi7+f3a.net
スクエニって携帯機をナンバリングにしたくない風潮あるよね
しかもそれを話が繋がってるとかアナウンスしないからファンが混乱するんだよ
まぁ新規タイトルでここまで人気になるとは当初は思ってなかったんだろうね
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:16:39.127 ID:BiyAxGN0d.net
せっかくディズニーとコラボした大作なのにさ、ディズニーキャラが存在する意味があまりにもないんだもの
ディズニーをフル活用して全面に押し出した作りにすればいいのに辛えわ世界のモブとしてディズニーがいるだけじゃん
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:21:17.233 ID:njh6/rRWM.net
>>34
それは1からそうだったような
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:24:41.670 ID:BiyAxGN0d.net
>>35
個人的に1はディズニー感あったなあ。敵が終盤にラスボス出るまではヴィランズだし。オリジナルのラスボスがヴィランズとりまとめるぐらいならええなって
シリーズ増えるほどディズニーの置物感しかなくなっていったなって。ほんとモブと変わらん
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:21:47.020 ID:Iup7dFkH0.net
エンディングも微妙だったな長かった割にはリセットしたかっただけって
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:21:47.812 ID:ktcNT0p00.net
3はとくにディズニーの必要性が無かったなあ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:31:15.315 ID:wWrzNR/C0.net
ホストみてえなキャラは全部知っててディズニーキャラは何も知らないし、ヴィランも所詮はホストの手駒なのがね
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:40:00.244 ID:BiyAxGN0d.net
>>39
ディズニーキャラメインに活かさないとディズニー入れる意味ないよね。厨二ホストゲー路線ならFFで好きなだけやってればいいしさ
俺はもうFFはその路線に振り切ってからきったのにKHまでどんどんその路線に走ってなんやねんってなった
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:33:02.591 ID:WcZzfOsad.net
パイカリこのクオリティでゲーム化できるならもう映画取らんでいいぞ
さあ頑張れ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:44:04.507 ID:z1PljMYI0.net
リコード?とドリームドロップディスタンスと2.8のアクアのやつだけやってないけどなんとか行けるか?
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:44:25.620 ID:Hv3g3a2Jd.net
今思うと無印ってやっぱ凄かったな
ストーリー纏まってたし
ディズニー、FFキャラのバランス良かったし
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 12:46:42.075 ID:Ou4BJ1oJd.net
全部まとめてスチームに移植してほしいわ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 13:06:46.112 ID:nBPc70LVr.net
リクが何人も出てきてよくわかんなかった
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 13:09:25.770 ID:kzPTHt2Qd.net
3からやったらそりゃわからんわ
スターウォーズのEP3だけ見るようなもんだぞ
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 13:18:18.330 ID:UokfTGnQ0.net
>>50
1,2、PSP作品くらいやっててもまだわからんぞ
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 13:20:41.060 ID:ewlyLiH40.net
1くらいのバランスなら良かったのに、ノムリッシュに片寄りすぎだよね
なんで天下のディズニーコラボでFFより複雑な話にしちゃってるんだ
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 13:44:58.241 ID:dSzUcpBRp.net
複雑ってよりはわかりにくいだけなんだが
今回はいつにも増してライブ感重視でやっちゃった感あるからなあ
アルティマニアとファミ通のインタビュー待機で隠れミッキーでも集めとくか
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 14:15:51.068 ID:kmTE1WOfa.net
ベイマックスのステージクリアらへんまでちんたら眠りの力を取り戻す旅続けて全然ストーリー進んでなかったから「あ、コレ多分終盤ヤバいやつだ」って気づいてたけどな
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 14:53:44.046 ID:k29CKn+I0.net
KHは
ディズニーキャラよりオリキャラ目立たせろって声のほうが多いんでしょ
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 15:03:41.839 ID:ZslV0R++0.net
ゲームとしては普通に面白かったんだけどストーリーがちょっとなぁ 各ワールドで出てくる機関の意味深発言も結局何の意味も無かったし、途中からドンドン話が雑になっていった感 続編繋げる気満々のラストもげんなり
つーか2はボリューム半端無かったけど3短いわ
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 15:06:43.087 ID:A0lqpk1lp.net
発売されるまでの時間に対するクオリティが何だかあれっ?って感じ
まあ時間かけるほど面白くなる作品なんてそんなないと思うけどさ
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 16:52:16.806 ID:uarGwrXB0.net
キーブレードの変形シーンがだるい
普通にフォームチェンジでよかったのに
フォーカスも全く使わんし
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 17:01:08.122 ID:+onJbCRj0.net
>>72
それはカットできるぞ
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 17:02:16.890 ID:uarGwrXB0.net
>>74
まじか
やってみよ
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/28(月) 18:57:45.889 ID:kA3nYilld.net
そもそも2から発売期間空きすぎてストーリーとか覚えてないもの
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
キングダムハーツ キングダムハーツ3 KH3 PS4
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
あそこで唯一評価できるのって思念とロクサス登場シーンだけだろ
ってそれ2からじゃね?
なんで買ったのよ
なお、12000円超えるもよう
フリープレイで来ないかな
↓↓↓ネタバレあり
ワイは全作+ソシャゲやったからストーリーは概ね満足や。墓場の機関の雑な処理はうーんとは思ったけど、テラ、ロクサス、シオンで許したわ。ただ、エンディングにソラが居なかったのが大きくマイナス。次回作の繋ぎだとしてもあそこは全員揃って帰還でよかったろ…
移植系も全然やってない影響もあるけど13機関関係のやつらはもはや誰やねんって感じだし何やってるのかもようわからんわ
13機関とかどうでもいいからワールドだけを楽しむゲームになってるわ
んなわけねーだろ。
しかも真だの元だの無駄に複雑にするし
1の頃の光で闇を倒すぞ〜くらいの簡単なノリで良かったわ
ドライブしかりリアクションコマンドしかり
今回は3Dと同じでモーションが派手で時間かかる割に弱い
・ムービー多すぎ長すぎ
・絵は綺麗
・アクアって誰?
≪ 親「ファミコンしすぎだから隠します!」俺「もう俺が隠したもんね!」 | HOME | バイオRE2より恐いホラーゲームなくね? ≫