1:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:25:25.75 ID:LINX0wz20.net
2:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:26:05.06 ID:mXIr5frdd.net
鳥山の迷走期やな
3:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:26:23.07 ID:mpjGGhkP0.net
邪神の方がかわいいぞ
4:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:27:49.32 ID:3ffEu/gu0.net
これ当時がっかりだったな
闇の遺跡の壁画にあるようなの想像してたから
10:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:29:25.08 ID:usFamg910.net
>>4
わかる
6:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:28:12.99 ID:UmYTkyxTd.net
悪い面してんな
7:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:28:24.16 ID:OpCR3zTFa.net
戦闘曲がいいだけのでぶ
スポンサード リンク
8:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:28:40.44 ID:0In1eH+G0.net
ラプソーン支配したマルチェロがラスボスでよかったで
9:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:29:12.79 ID:lwVyiv4V0.net
名前の由来がソープランドってマジ?
12:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:30:43.69 ID:sH5HUoFf0.net
龍神族を壊滅寸前まで追いやる
賢者の末裔を皆●し
設定だけは強いおじさんやぞコイツ
13:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:31:48.26 ID:jcvCV3r50.net
バトルロードの俺自身がドルマドンになることだはかっこいいからセーフ
14:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:32:48.73 ID:yK7upxecd.net
リメイクじゃ割と強化されてたような記憶
15:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:32:54.03 ID:0R2I4Ek90.net
こいつみたいな第二形態ほんと嫌い
16:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:32:59.19 ID:jFoTfXBod.net
竜王第一形態のほうが可愛い
18:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:34:37.06 ID:kB0UW0dN0.net
壁画がどれらくかっこよかったからなんだこれって思ったわ
20:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:35:16.66 ID:Wkno7UzQ0.net
主人公が呪い装備できる設定もっと生かしてほしかった
最強装備は触るだけで死ぬような呪いがあるとか
21:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:35:19.41 ID:Pr1JS5ZT0.net
やっぱりハーゴン様がナンバーワン!
23:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:37:01.34 ID:6MIPyz50d.net
クソザコメタボ
25:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 20:39:20.86 ID:izvjnHom0.net
ジャハガロスが小物っぽい事により上司の逃げも隠れもしない男らしい態度が強調され、リメイク前散々な評価であったラプソーンの評価を押し上げる事にも繋がっているぞ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ8 ラスボス ラプソーン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
を同じターンにやってくるからな
ヤンガスしか残ってなくて乾いた笑いが出たわ
まぁ何にしてもコイツ杖面倒だから嫌い
ラスボスの見た目も漫画チックだったゲームのグラと合っててあれはあれでアリだと思ってる
ドルマゲスやレオパルドに共通してる尖った顔つき・鋭い爪に大きな羽と長い尻尾
どれも当てはまって無くてモヤモヤする
違和感が無いのばっかだね
無敵モード抜くと明らかにチビのが強いねリメイクだと相応の強さになったが
思ってたらそのまま勝ちになって拍子抜けした覚えがある。
コイツにそっくりだったの覚えてる。
「失礼」と断りつつ箸を取ろうとして手を伸ばしたら
いきなり「ついただろうが!」と逆ギレしやがったから、
なんだコイツはと思ったよ。
もう一度言うがマジでラプソーンの第二形態にそっくりだった
≪ 小学校時代にファミコン、中学でスーファミ、高校で64みたいな感じで子供時代にリアルタイムでゲームの進化を経験できた人に聞きたい | HOME | 【画像】MOTHER2にサンドウィッチマンの伊達がいたwwwwwwwww ≫