ネタバレ注意
1:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 01:51:30.19 ID:Gl0OtGuOd.net
ソラ以外旧友との再会を懐かしんでいるだけの模様
4:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 01:52:22.12 ID:KCN1dINO0.net
アクセルとカイリいる?
8:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 01:55:27.78 ID:Gl0OtGuOd.net
いきなりロクサスが復活する理由もわからん
9:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 01:55:37.17 ID:bJfjxAfE0.net
13機関も大概無能やからセーフ
10:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 01:55:49.97 ID:ZU+TQQXp0.net
復活して早々サイクスのゲージゴリゴリ削る有能がいます
11:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 01:57:23.61 ID:wTyoRNmtd.net
ロクサスの戦闘力高過ぎ
15:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 01:58:36.17 ID:Gl0OtGuOd.net
>>11
まぁもともとソラより戦闘力高いししゃーない
12:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 01:57:58.61 ID:Gl0OtGuOd.net
ドナルドとグーフィーのディズニー組の方がまだ有能やろ
13:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 01:58:19.73 ID:lLPr6Xrdr.net
ロクサスやっぱかっけえ
14:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 01:58:32.94 ID:YQeRoqLD0.net
さっきクリアしたけど普通に感動した
16:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 01:58:54.74 ID:bJfjxAfE0.net
アクアとかいう無能の尻追いかけ回してなんもせえへんミッキーとリクも無能
17:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 01:59:19.36 ID:huCLlF8Xa.net
あんだけキーブレード使い居てロクサスだけ二刀流って恥ずかしくないのかよ
18:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 01:59:19.71 ID:ybmyUQJEa.net
ラプンツェルとアナ雪
入れるためだけに入れたって感じやった
20:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 01:59:47.85 ID:vOO2qGfu0.net
墓場でなんか名前出てくる奴あるけどあれなんやねん
変な名前ばっかだったんだが
23:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:01:09.41 ID:7W67cTcEd0202.net
>>20
ソシャゲ演出らしい
22:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:00:44.81 ID:0evCi3T300202.net
テラとかいう戦闘能力だけは最強の男
24:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:02:18.86 ID:T18uHV2e00202.net
サイクスとかいうイツメン面するやつ
25:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:03:06.40 ID:5OfJYwhI00202.net
>>24
アイス勝手に食べてて草
27:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:03:10.88 ID:+u+jNNih00202.net
古のキーブレード使いたちが手助けしてくれるとかいう展開はええけどなんちゃら@なんとかみたいな明らかなソシャゲネトゲのプレイヤーネームみたいなの混ぜるのやめーや
30:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:04:26.57 ID:JsGazM5j00202.net
>>27
一応名前によって弾いたりはしてたらしいな
32:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:04:56.41 ID:ZU+TQQXp00202.net
>>30
検閲してるのに破壊神ワドルディ素通りで草
29:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:03:55.15 ID:+u+jNNih00202.net
てかアクセルとアイザが探してるあの子って誰なん?
56:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:11:23.29 ID:1UavHxWep0202.net
>>29
アヴァが転生した子かと思っとるんやがちゃうんかな
38:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:06:14.30 ID:KZKjpQSXa0202.net
>>29
ウユニ塩湖みたいな所で会話したナミネじゃない方かも
33:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:05:13.07 ID:DmS+JqTW00202.net
3のアクセルヴェンあたりなんもしてねーわ
35:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:05:24.11 ID:hq2PbG/200202.net
シオン周り雑すぎんよ~
48:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:09:37.85 ID:ZU+TQQXp00202.net
>>35
もっとアクセルに葛藤させて欲しかったンゴ
37:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:05:58.46 ID:fg+vgJpm00202.net
>>35
普通あそこまでにシオン何回か登場させて匂わすよな
ソードマスターヤマトみたいになってたわ最後
ボリュームがなさすぎる
36:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:05:38.51 ID:w4pDjb4Fd0202.net
3で終わりなんか?
39:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:06:40.29 ID:KCN1dINO00202.net
唐突に救出ラッシュ始めたよな
40:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:06:48.24 ID:PWPywiC000202.net
15みたいに後からでいいから色々追加してくれ
45:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:07:47.04 ID:N16SFGnP00202.net
ボス戦になると急に戦う気を無くすドナルドグーフィー
1分に1回攻撃したら御の字
スポンサード リンク
46:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:08:38.09 ID:37DfE/pAp0202.net
光の守護者とかいうサリー、ジャック以下の雑魚
ソラとドナルドグーフィー とそいつらならシャドウの竜巻にも勝ててそう
51:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:10:50.19 ID:/Rs1wsDGa0202.net
終盤の機関戦元々1体ずつやる予定やったんやろか
1体倒すごとにムービー入ってその間他の奴なにやってるねんって思ったし
53:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:10:55.00 ID:5vJBAiPrx0202.net
ロクサスだけ糞強いんだよな
サイクス戦で攻撃せず放置してるだけで勝てる
54:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:11:04.95 ID:JsGazM5j00202.net
しかしゴールデンハイウインドウ強いな
組み立てるのすら面倒なワイには救世主やわ
55:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:11:13.86 ID:8QBAO57ed0202.net
おら全員救ってやったぞこれでええんやろ感が凄まじかった
60:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:12:28.83 ID:Or5jhK1j00202.net
墓場からの展開なんやねん
あんなんソードマスターヤマトやん
63:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:13:20.56 ID:MqjUpxou00202.net
ただ笑わせるのが得意なモンスターに背後とられて追放されたXIII機関がいるらしい
64:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:13:23.62 ID:1UavHxWep0202.net
13の闇と7の光がどう戦うんかと思ったらソラがほぼ一人でボコボコにしてった
66:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:13:50.98 ID:ZU+TQQXp00202.net
シオンロクサス復活にソラが居合わせるのはしゃーないけど
bbs組とかあいつらだけで決着つけてよかったのに
いちいちソラが介入して解決するから光の守護者ほぼ棒立ちの雑魚みたいじゃん
67:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:13:54.31 ID:DmS+JqTW00202.net
あんだけ主人公格のやつらいるんだからそいつらもちょっと操作したかったンゴ
68:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:14:00.24 ID:5OfJYwhI00202.net
ロクサスクソ強くて草
69:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:14:52.43 ID:1UavHxWep0202.net
リクとテラ会話してくれや
75:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:16:11.01 ID:5vJBAiPrx0202.net
>>69
リクはまずカイリと話せや
劇中一度も会話しないってなんやねん
71:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:15:30.57 ID:fg+vgJpm00202.net
ディズニーはラプンツェルが一番面白かったよな
80:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:17:23.15 ID:+u+jNNih00202.net
>>71
ワイはパイレーツオブカリビアンが一番楽しかったわ
85:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:18:08.53 ID:ZU+TQQXp00202.net
>>71
自分はモンスターズインク
97:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:21:06.74 ID:fg+vgJpm00202.net
>>88
たしかに
空飛びまくりなのにこっち普通のジャンプ力でストレス溜まりまくりやった
72:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:15:36.80 ID:JsGazM5j00202.net
わざわざロード画面ですらナミネにお礼を言う書いとるんやからせめてそれは実現させてほしかったわ
73:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:15:54.71 ID:fg+vgJpm00202.net
てかロード画面のインスタあれなんやねん
●意湧いたわ
74:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:16:04.80 ID:KRUeC+2w00202.net
まだ3やってないが続編ある感じなのか?
78:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:17:04.34 ID:fg+vgJpm00202.net
>>74
ばりばりある
83:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:17:37.24 ID:YQeRoqLD00202.net
>>74
ある
多分ディズニーワールドじゃなくて、スクエニの他作品を旅する感じになる
107:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:22:44.13 ID:KudOnAMga0202.net
>>83
今までのシークレットムービーもディズニーガン無視のオサレ風味だったしそこは崩さないと思うで
76:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:16:50.09 ID:s+jP6Lfxa0202.net
ヴェルサスには寄らねぇぞ
いい加減切り替えられねぇのか
81:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:17:25.80 ID:PWPywiC000202.net
>>76
あのムービーにヒスゴリラに該当するやついなくて草生える
79:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:17:20.19 ID:+0q8NhlAa0202.net
ゲームより映画作りたがってた頃のスクエニ感あるわ
アナ雪は感動したが丸写しのコピペやしな
87:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:18:48.13 ID:KCN1dINO00202.net
トイストーリーはウッディとバズの立ち位置逆にした方がいい
93:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:20:19.48 ID:6xAZBOCO00202.net
王様がいきなりその辺のオッサンの裏声になって草
99:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:21:15.96 ID:1UavHxWep0202.net
>>93
グーフィーとミッキーもう全然違ったな
102:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:21:58.91 ID:PWPywiC000202.net
>>99
グーフィーの人ももう高齢やしなあ
94:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:20:42.84 ID:ZU+TQQXp00202.net
2はワールド数多いけど真っ平らの荒野みたいなのも平然と置いてたし単純比較は出来ないやろ
96:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:21:01.39 ID:V0sWT706a0202.net
ディズニーワールド楽しかったけど映画見てるの前提みたいなとこ多かったな
ピクサー勢とベイマックスとか完全に映画の続きやし
98:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:21:14.72 ID:YQeRoqLD00202.net
ソシャゲの奴で出てきたマールーシャとヴェンってどういう立ち回りするの?
100:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:21:16.31 ID:i8saZ2Vt00202.net
アナ雪フルコーラスあったの草
でもあそこすげーよかった
103:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:22:02.98 ID:fg+vgJpm00202.net
トワイライトタウンとか酷かったわ
エリア移動増やしてもいいから行けるとこは増やしてほしかった
シームレスとかいらんねん
109:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:23:28.42 ID:kI9REQF200202.net
どいつもこいつも生き残りすぎてんのがアホくせーわ
3までに半分くらい●せただろ
114:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:24:26.92 ID:i8saZ2Vt00202.net
>>109
どうせ今回消した機関メンバーもなに食わぬ顔で人間で復活するぞ
116:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:24:29.70 ID:s+jP6Lfxa0202.net
オリンポスっているか?
120:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:25:04.63 ID:MuToAWDOd0202.net
>>116
ラストあたりのレベル上げに使えたからいる
あのハートレス無限湧き助かったわ
123:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:25:13.26 ID:N16SFGnP00202.net
>>116
あれが初見へのチュートリアルやろ
117:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:24:34.97 ID:MuToAWDOd0202.net
音楽は最高だったな
124:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:25:17.55 ID:PWPywiC000202.net
>>117
とりあえずいいシーンでロクサス流しとけという風潮
125:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:25:21.83 ID:dHIY5aUdd0202.net
ゼアノート軍が全員良い感じで消えてくの草生える
129:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:26:04.18 ID:MuToAWDOd0202.net
>>125
でもアンセムは好き
あそこは良かった
127:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:25:28.35 ID:mAUtSwW100202.net
マールーシャラヌシーヌジグパールデミックスあたりはなんか次回作で重要な立ち位置なりそうやしそうなるとゼアノートなんだったんやとかなりかなんで
131:風吹けば名無し:2019/02/02(土) 02:26:32.57 ID:PWPywiC000202.net
テラはいつからアンセムのスタンドになってたんや
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
キングダムハーツ キングダムハーツ3 KH3 PS4
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
せめて約束のお守りくらい使わせてくれや
≪ ドラクエ6で一箇所だけ明らかに浮いてる戦闘があるよな | HOME | CAPCOM「モンハン!バイオ!ロックマン!ストリートファイター!」←これでソシャゲ全滅 ≫