1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:39:12.715 ID:PQIF+zda0.net
ストーリー最高
音楽最高
ストーリー終了後のフリープレイ最高
いつもゲーム買って満足してた俺が既に50時間プレイしてるなんて凄い
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:39:38.545 ID:nbUh+3yg0.net
まだDLCが控えているという
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:41:08.688 ID:jcvpt3/Wa.net
1がまだクリアできてないけど楽しみ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:41:26.474 ID:Lgib4ckNa.net
1より良かったか?
2はなんか平和な感じしてなあ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:43:29.762 ID:PQIF+zda0.net
>>5
1のダメな所を上手く直した感じ
簡単にクラフト出来て凄く達成感があるよ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:41:32.895 ID:IjNKMI49d.net
ビルダーズ2はガチで名作だな
本気で面白いわ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:42:21.683 ID:Lgib4ckNa.net
世界観とかは1の方が好きだったけどなあ
2まだ途中だけどさ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:42:39.173 ID:eyfd2lVB0.net
1の頃から続編くれば名作って言われてた
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:42:54.856 ID:jB1o/XrB0.net
最初からからっぽ島にモンスター湧かない仕様だったらまだやってたんだろうけどな
モンスター湧きうざすぎてやめてからアプデで改善しやがって
もうやる気しねーわ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:42:58.804 ID:nbUh+3yg0.net
ストーリーのできは1の方がよかったけど2も十分
ただ変に探索しすぎるとネタバレになっちゃうのは注意点だったわ
ムーンブルクやっちまった奴多いはず
まあ自業自得だが
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:44:17.777 ID:PMkr0EZz0.net
ストーリー追加あるのか?
アイテムとシステムの追加だけだと思ってた
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:44:54.994 ID:nbUh+3yg0.net
>>15
船長の手紙やなぜかマップに残る監獄島といい何かしらあるだろう
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:45:40.885 ID:PQIF+zda0.net
>>20
あの手紙は追加ストーリーの付箋と思いたいね
あれでさよならは寂しすぎる
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:44:23.751 ID:SUEka3fta.net
1の闇堕ちロトが面白かったな
5はルドマン選んだ世界かな
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:44:33.481 ID:Lgib4ckNa.net
2はなんかそこまで絶望的な雰囲気ではないよね
1はガチで世界滅ぼされてたから
2はストーリー気にしなければ今のところ楽しいけど
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:45:29.642 ID:Jw9eV+KB0.net
1やってなくても楽しめる?
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:46:14.572 ID:SUEka3fta.net
>>22
ビルダーズ1は関係ないけどドラクエ2はやってた方が面白い
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:46:20.696 ID:PQIF+zda0.net
>>22
楽しめるよ!最後のボス戦はサウンド共に感動した
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:45:54.705 ID:nbUh+3yg0.net
1との繋がりはほぼないから2からでも問題ない
むしろ本家2をやっておいた方がいい
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:46:12.149 ID:e6/LgORN0.net
DLCあるのかよ
売っちゃったわ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:46:27.164 ID:KEBimby10.net
大樹作るところでめちゃくちゃ盛り上がって満足しちゃった
このあとまだすっごい長いんよね
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:46:40.410 ID:UnUD62TQa.net
またウェーブ終わるたび最初から作り直しなん?
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:47:20.070 ID:nbUh+3yg0.net
>>30
勝手に直してくれるようになった
ただし3つめの島は野良襲撃多いからやや危険
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:46:45.293 ID:nbUh+3yg0.net
涙腺緩くなってるせいで最終章泣きっぱなしなのなんとかして
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:47:27.014 ID:zUf5D5HLd.net
からっぽじまのアプデ来てからやってないな
俺にクリエイティブさが足りないせいで
スポンサード リンク
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:47:32.430 ID:v9D7Opf9M.net
アプデ後のNPCの挙動が怪しい
屋根の上に勝手に乗って降りてきてくれない(´・ω・`)
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:48:50.724 ID:hSH/DSoFa.net
まだビルダーズアイ手に入れてないわ
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:50:00.557 ID:p7g3uJoO0.net
ビルダーズで最高に褒められるべき良い部分
チャコとかいうかわいすぎる女の子が飯食った直後にトイレに直行して
その後トイレ調べたらチャコのウ●コが手に入る部分
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:50:57.832 ID:hSH/DSoFa.net
>>46
わかる
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:54:11.073 ID:PMkr0EZz0.net
>>46
壁掛け使って専用のトイレを作れよ
はかどるぞ
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:51:17.525 ID:3ccv27VO0.net
進行不能バグとかロンダルキア行けちゃうのとか治ったの?
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:51:37.476 ID:PQIF+zda0.net
>>51
直ってない
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:52:42.947 ID:nbUh+3yg0.net
>>52
進行不能は直ったはず
ロンダルキアはなぁ……行けないようにしておけばよかったのに
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:54:02.649 ID:PQIF+zda0.net
>>54
そうなのか!?俺は一回監獄島の魔物の餌で詰んだぞ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:55:00.053 ID:nbUh+3yg0.net
>>59
素材必要なタイプはどうしようもないわ
前作のリムルダールと同じだ
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:54:55.667 ID:hSH/DSoFa.net
トイレを何個作ってもあいつら並ぶんだけど
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:55:31.729 ID:Lgib4ckNa.net
1でここ来た時の絶望感
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:56:21.339 ID:hSH/DSoFa.net
>>64
いろんな意味で絶望した
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:59:20.491 ID:v9D7Opf9M.net
>>64
でも赤塗りの超兵器で追突を繰り返すだけでノーダメ余裕という
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:55:39.424 ID:TYdzoDi70.net
進行不能バグが直ったら買おうと思ってたけどすっかり忘れてたわ
直ったの?
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:56:38.784 ID:nbUh+3yg0.net
イベント処理系の進行不能は直ってるはず
そもそも変なことしなきゃたいていは起きないけどな
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:57:46.598 ID:4Wiy7U5X0.net
面白いからこそ最初のバグが勿体無かったな
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:58:30.395 ID:Lgib4ckNa.net
3も期待してるわ
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 20:59:09.309 ID:4AU36QEa0.net
ストーリーは1の鬱路線の方が好きだったけどクリア後は圧倒的に2だな
街作りやめらんねえ
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 21:01:29.637 ID:Lgib4ckNa.net
1の鬱路線良かったよな
絶望的な世界観で救いを広げていくのが良かった
2はみんなすぐビルダーになるもん
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 21:01:36.678 ID:4AU36QEa0.net
地形整えるのに1ヶ月ぐらいかかったわ
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 21:02:54.763 ID:F/9BeDtZ0.net
>>82
すげぇな
俺は山ひとかたまり破壊するので疲れて整地諦めたわ
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 21:07:24.329 ID:p7g3uJoO0.net
からっぽ島の地下神殿の謎
メタッツたち箱舟連中のその後
この二つはいつあきらかにされるのか
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 21:07:33.728 ID:xryNmg9N0.net
ストーリーは結構楽しかったがフリープレイになると途端にやる気が失せていく
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 21:09:27.515 ID:p7g3uJoO0.net
>>91
目標もないからな
住人の住居作ったところでアイテムが手に入るとかそういうメリット一切ないし
105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 21:36:19.846 ID:xoaiIArEd.net
2だけやったけど結構おもしろかった
ただクリア後の自由に作ってねってのは指示待ち人間の俺には無理だった
ストーリー中のあれ作れこれ作れって言われてるとき最高に楽しかった
108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 21:42:02.574 ID:J77xFRnZr.net
3はどんな感じに進化するのか楽しみ
対人戦とかあると楽しそうだけど
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 21:46:04.744 ID:UswQy0iL0.net
部屋作るとき壁を全部繋がる窓にしたくなります
ならない?
119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 22:32:59.643 ID:acGl/ZQN0.net
クリアしたあとは兵士は用済みなのか
121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 22:38:56.465 ID:PQIF+zda0.net
>>119
からっぽ島に連れていってビルダーペンシルで設計図描いて労働させるのよ
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 22:38:14.414 ID:95fzUla9M.net
キラーマシンとかいう農民の人権剥奪ロボ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエビルダーズ2 ドラクエビルダーズ DQB2 DQB ドラクエ ニンテンドースイッチ PS4
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
クリア後何すればいいか分からないって人はもう一度最初からやってみることをオススメする。
その時に初見の時よりも良いものを作るのを心掛ければ自然と建築スキルは上がっていくはず
シド―くん散々奴にイライラさせられてたけどさ
≪ 「ドラクエ5」3DCGアニメ映画化!総監督の山崎貴「ヘンリー、カッコいいですよ」 | HOME | パワプロの新作、ニンテンドーswitchで発売決定 ≫