1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:24:11.581 ID:HgQhanvg00202.net
街に居る間は良いとして
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:24:39.583 ID:z9kIaKVz00202.net
まもののえさ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:25:20.779 ID:myztG1yq00202.net
倒した魔物
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:25:23.639 ID:Ep0FMHN000202.net
街から街へ数分ぐらいだし
食べなくてもいいだろ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:26:15.221 ID:HgQhanvg00202.net
>>5
数歩で日が暮れてるし実際は結構かかってるんじゃないの
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:25:34.510 ID:GLZVMKOFd0202.net
スライム
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:25:50.140 ID:GiHcoO/rr0202.net
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:26:42.464 ID:K53xPR1Y00202.net
ももんじゃ美味しそう
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:27:06.197 ID:yMdThcWna0202.net
道草
スポンサード リンク
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:27:27.252 ID:Jhvi1Sd+00202.net
落ちてる食料
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:27:35.898 ID:tS8djA+D00202.net
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:28:09.846 ID:3Zqy1FmSa0202.net
11でなんかの魔物の丸焼きがうまいとか言ってた
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:28:10.042 ID:2vS4OwB900202.net
小説だとリリパットとか食ってた
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:30:48.203 ID:HDH0Ukrjd0202.net
死霊の騎士肉
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:31:12.576 ID:sJwpYJJF00202.net
ぐんたいがに
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:32:25.171 ID:5B+VSF3100202.net
いっかくうさぎ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:32:36.432 ID:jVVITN8b00202.net
キラーマシンの歯ごたえはなかなか
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:33:46.788 ID:Clcj4Uq000202.net
確かにそういう描写ほとんど無いね
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:35:16.040 ID:lEfgu5VyH0202.net
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:35:27.193 ID:awk+8Sb/00202.net
薬草中毒
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:42:28.276 ID:K53xPR1Y00202.net
1→?
2→?
3→いっかくうさぎ、おおありくい
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:48:10.658 ID:Clcj4Uq000202.net
>>30
1ならドラキーとかキメラとか
リカントもいけるか
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:44:44.080 ID:8ZAvgaOt00202.net
弁当食ってたトルネコはメタボだったし宿屋泊まった時以外に食ったら食い過ぎになるんじゃね
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:47:45.249 ID:dfTQtXvA00202.net
宿屋で飯くらいでるだろ。あの値段は素泊まりだけとは思えないな
後半宿屋が高くなるのは、食事代が原因。危険だから値段高めなんだろ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:49:38.270 ID:woW0IdiH00202.net
ドラクエ1だと、ホイミ覚えられたらその後一度も宿屋に入らなくても平気だから王に会って竜王倒すまで日帰りもある
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:52:43.674 ID:K53xPR1Y00202.net
ドラキー蝙蝠だから食ったら病気になりそう
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 15:15:42.839 ID:8ZAvgaOt00202.net
>>35
オジーオズボーンじゃん
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:53:15.227 ID:zmCFQPBm00202.net
トルネコ「ゲヒヒ」
マーニャ「いやあぁぁぁぁぁ!」
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/02(土) 14:53:57.330 ID:dRm6oHdl00202.net
キメラとか美味そうだよね
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ヤジロベもシンバルを焼いて食っていたしドラクエでもありなのかな
海賊のアジトには山海の珍味云々。
書き手がグルメ趣味だからか。
その点、久美版はドライ。
到底一般人が生き残れるレベルじゃない
アリーナ「これおいしーい」
宿の人「こんなのを初めて食べるだなんて、よっぽど貧しい暮らしをしてたお嬢ちゃんなんだね」
みたいなこと言ってる小説だかゲームブックだかがあった
道中は…、皮の盾とか?
それをネタに会話するんやろ
それが理解できんとかガチアスペやんけ
病院いったほうがいいで、お前のせいで絶対周りの人間が苦労してるわ
確かにあれは美味しそうで海賊鍋食べてみてえとなった
後、気になったのがポルトガ料理に出てくる特産のヌードル、
ポルトガの元ネタであるポルトガルの麺料理をググっても何もヒットしなくて
何の料理なのかわからなかった、多分イタリア料理のカルボナーラの事だと
思うが、まさかカップヌードルじゃないよな?
まぁ、事と次第によっては餓えて倒れるけどなw
倒れても、親切なももんじゃ達が地上まで運んでくれるけどww
あんなの釣りに決まってるんだから放っとけ
あの世界って劇中での描写はないが
世間に流通していて食卓で普通に食べられているモンスターの肉とかあるのかなぁ
例えば一角ウサギの肉とか、実は世間に出回ってるウマイ肉なのかも知れない
ぐんたいアリの素揚げ
おおがらすの唐揚げ
とつげきうおの刺身
久美版の小説Ⅴで、ポートセルミの酒場だったかでピッキーのオーブン焼きが料理のメニューとして出されてた記憶が
いくらなんでも早すぎるw
2~3時間程度とかなら、分かるけどさぁww
細かく描写されてたな
ドワーフどもに味付けをまかせるな!
激辛にされるぞーっ!
マジか!やっぱそういうのあるんやね
ありがと!
とりあえず、カラスは食っても美味くねーぞ
から揚げにするなら、おおにわとりだ
飯時の酒場の厨房の慌ただしさを演出するセリフの一つで、具体的にどんな料理かは全然分からなかったがな
「ピッキーのオーブン焼き、出ます!」
「料理長、スープ煮詰めてしまいました!」
「分かった、今行く」
そんな感じで、あまり意味のないモブのセリフの一つだった記憶
そんな過酷な環境で何で痩せねぇんだあの人……
何それ怖い
魔物を食う人間とか、恐ろしすぎやろw
確かゲームブックか何かでアリーナが食べてた
魔物言うても野生動物に近い種も多いしね
意外な珍味とかもあるんじゃね?俺は遠慮したいけど
って事は仲間モンスター→場合によってはこいつらは食料
やっぱ怖いじゃねーか!
≪ 【速報】ポケモン新作発表か?海外公式が謎のカウントダウンを始める!!! | HOME | イスタンブールでとんでもないピカチュウが発見される ≫