1:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 16:44:16.15 ID:wlPgqSWw0.net
ゲームセンターにいる御馴染みの“ワニ”が絶滅の危機に瀕している。
保護するにも手段が乏しく、近い将来、地球上から消滅してしまう可能性もあるという。
そのワニとは、昭和世代には懐かしい業務用ゲーム機「ワニワニパニック」。
穴から出てくるワニをハンマーで叩いて撃退するゲームで、1989年に誕生し、
販売は旧ナムコ(2005年にバンダイと経営統合)が手掛けていた。
ロングセラーなので平成生まれも一度は見たことがあるだろう。
一部省略
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190220-00000080-sasahi-ind
2:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 16:45:41.57 ID:OUQFt+5J0.net
本気で殴ったら壊れて始末書書かされた
5:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 16:47:29.84 ID:wQqQHn2M0.net
>>2
もぐら叩きで本気出してぶっ壊したことあるけど、「次からは気をつけて」で済んだ
118:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 18:31:34.66 ID:YhjYc51T0.net
3:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 16:45:49.04 ID:okgfKgUt0.net
昔は50円だったな
4:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 16:47:29.83 ID:Th4LD0frO.net
また昭和が逝くのか…
21:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 16:55:28.91 ID:x4XiiGOi0.net
>>4
1989年(平成元年)登場だって
38:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 17:05:53.88 ID:D7gMVs9M0.net
>>21
マジかwwww
もっと前からあったイメージだわ
6:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 16:48:01.51 ID:SDdQmkQP0.net
痛っ!
8:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 16:49:02.16 ID:lsFPIqYQ0.net
ガシャポン置き場になっちゃってるしな
11:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 16:49:45.65 ID:1iLz/4aX0.net
パンチングマシーンを見なくなって久しい
48:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 17:20:45.49 ID:9c8qZkUh0.net
>>11
私のパンチを受けてみろ!!!
なつかしいな
12:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 16:50:10.69 ID:e8y5LO+M0.net
凄く燃えて手首骨折したは
13:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 16:50:52.45 ID:l3rDWUD50.net
引っ込んでいくワニを引っ張ったらブザーが鳴った記憶
35:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 17:01:07.85 ID:toAHp1v5O.net
>>13
やったやったwあと素手で両手使う、さらに二人がかりとか。
24:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 16:56:10.04 ID:vJ9NgE9v0.net
老人ホームにリハビリ用ゲームとしてテレビで紹介されてるのよく見たけど
25:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 16:56:29.84 ID:icRgJPZZ0.net
サメサメはクリアできる
コツは叩かず横に撫でるようにして上下の無駄な運動をしないこと
出てくるのを待たず、パターン通りにこちらから迎えにいってタッチすれば、早く次の頭を出してくれる
見てる人は何してるかわからず楽しくないけどな
26:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 16:56:58.23 ID:H371525u0.net
修理してまでやりたいのかよ
スポンサード リンク
39:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 17:06:24.26 ID:i/CffMLV0.net
>>26
人気なんでね
28:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 16:57:59.48 ID:IrI76uAz0.net
叩かれ過ぎて叩いても反応しないワニが一匹くらいいた
33:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 17:00:10.68 ID:OjKulhjf0.net
この手のゲームって今は田舎によくある何百円で遊び放題みたいなアミューズメント施設のゲームコーナーにあるよね
49:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 17:21:55.52 ID:0xJCK23Q0.net
VRに出してくれよ
他の駄菓子屋ゲーム筐体も
54:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 17:24:34.48 ID:bLzUKG/G0.net
わにわにパニック、よく掴んでピーピー言わせたなw
57:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 17:25:20.06 ID:lMOxYfUq0.net
もう怒ったぞか
64:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 17:31:04.76 ID:5b9c6MQO0.net
私のパンチをうけてみろで骨折した。
72:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 17:42:07.78 ID:xyccOmPm0.net
イテッ!
76:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 17:46:56.21 ID:gMORqINz0.net
三人で両手使ってやる邪道っぷり
81:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 17:55:37.44 ID:IT+ndHvs0.net
やったこと無い人おらんやろ
86:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 18:01:41.44 ID:TqvhmkJ20.net
これをeスポーツにしろよ凄さも分かりやすいし
93:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 18:08:17.73 ID:N9ua6jg50.net
>>86
それガチスポーツやん
94:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 18:09:12.58 ID:wwGFcZzb0.net
カニカニパニックもあった気がする
97:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 18:11:32.16 ID:zVDl+4OA0.net
怒ったぞーー
98:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 18:15:27.98 ID:lMOxYfUq0.net
いてーもなつかしい
102:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 18:21:11.75 ID:tjEVsL6g0.net
今もう金型作らなくても3Dプリンタで一発やろ
106:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 18:23:37.72 ID:pBHklbDI0.net
そもそもゲーセン人来るの
108:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 18:25:06.84 ID:Y9WJFl3P0.net
ワニワニパニックはまだまし
モグラ叩きはほんと見かけなくなった
家庭用のは見かけるけど、業務用は絶滅寸前じゃね?
109:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 18:25:36.81 ID:2XMEpBe40.net
サメサメ何とかってのもあったような記憶が
114:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 18:28:32.43 ID:mgxQrSQh0.net
ラウンドワンにあったかな
117:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 18:31:11.49 ID:ub26OCJX0.net
これとパンチングマシンうるさすぎ
124:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 18:41:37.02 ID:eEz6CFsn0.net
ゲーセンのゲームで一番好きだった
126:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 18:45:56.74 ID:is7ju4X60.net
二人がかりで両手使ってパーフェクト出してたな
151:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 19:24:35.82 ID:1T770T9M0.net
もうこれ本物のアリゲーター入れるしかないな
160:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 19:36:25.27 ID:4L5/vDWv0.net
もう怒ったぞ~
193:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 21:12:47.14 ID:En1fyJjN0.net
出てきたのを掴んで叩きまくってたらエラー出て全力で逃げた思い出
198:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 22:07:56.64 ID:KNQ8yWGW0.net
ごめんなさい
両手でやったの僕です
199:名無しさん@涙目です。:2019/02/23(土) 22:10:51.56 ID:BJKzZtYu0.net
>>198
3人でやりました
229:名無しさん@涙目です。:2019/02/24(日) 06:59:11.61 ID:LTA/fmTU0.net
それよりイライラ棒復活させてくれない?
232:名無しさん@涙目です。:2019/02/24(日) 07:24:21.77 ID:cXyPicl/0.net
家庭用の小さいやつが家にあるな
まだ動くんだよな
245:名無しさん@涙目です。:2019/02/24(日) 11:05:59.40 ID:7c47D4lN0.net
これの家庭用のやつ
甥っ子の誕生日に買ってあげたのが25年くらい前かな、昔過ぎて何年前からでよくわからん
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーセン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
意味が解らんバンナムて潰れたの?
≪ スクエニ「キングダムハーツの主題歌お願いします」 宇多田ヒカル「わかったで」 | HOME | 今の若者、ゲームをやらずに配信や実況動画を見て、満足するエアプ野郎が増えてしまう ≫