1:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)19:58:17 H8V
2:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)19:58:31 kX3
有能
3:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)19:58:46 qBP
4:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)19:58:49 Xqq
強すぎる
5:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)19:59:24 bm2
カプコンがディズニーと協力してキングダムハーツを作ったバージョンも見てみたい
6:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)19:59:24 cFw
スクエニ「FFの主題歌作って」 GACKT「わかったで」
8:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)19:59:44 YNb
スクエニ「FFの主題歌作って」 BUMP OF CHICKEN「わかったで」
13:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:00:31 n4C
>>8
ゲーム3週したんじゃないかと思うような歌詞の作り込み
9:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)19:59:46 8Iy
有能すぎる
なおKHはプレイしたとがない模様
11:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:00:20 9NO
これほんま神
16:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:01:11 OjD
プロットは見てるんやろけど
それだけでこの曲作れるのはすごい
18:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:02:38 bm2
2の曲も良かった
スポンサード リンク
19:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:03:18 n4C
2はOPの映像もよかったよな
20:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:04:05 9uf
エンディングでどんなー時だってで涙でたで
21:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:04:47 SPD
アアアアアア~ナナァナナナ~
2初既読ワイ「は?光のが良かったわなんやこれ」
アアアアアア~ナナァナナナ~
2クリアワイ「めっちゃ沁みる」
23:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:05:03 jFc
15歳でautomaticを作った女やぞ
24:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:05:11 bm2
当時はグラフィックも最高峰やったしそれに光合わせてくるとか最強やわ
28:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:05:55 Xqq
ワイは3も好きやで
29:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:06:32 YNb
3は英語先に作ったやろあれ
日本語合わなさすぎるわ
31:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:07:38 pXo
>>29
実際そうなんやろ
活動拠点向こうだし
30:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:07:20 mo2
なんなん?kh3コケてるんか?
32:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:07:41 H8V
>>30
売上はコケてないけど
ゲームの出来がね・・・
33:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:08:05 SPD
>>30
もうめちゃくちゃ
35:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:08:42 YNb
3は2みたくワールド巡ってくところまではええんちゃうか
40:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:10:37 SPD
>>35
ロード遅すぎるしワールドの広さに対して探索がチマチマしすぎでワイは楽しめんかったわ
難易度もぬるすぎやし変型周りで爽快感もないしアビリティも少ないからカスタム性も低いし
KHに何を求めるかでかなり変わると思う
36:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:09:04 qBP
キングダムハーツ3に関しては2で終わらせとけばよかったのになーって感想しか出ないな
42:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:14:19 bm2
KHシリーズは広げた風呂敷がどれも良く出来てたお陰で綺麗に畳めなくなった感あったね最後
44:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:16:59 bm2
ナンバリングしかやってなかったら頭おかしなるで
46:名無しさん@おーぷん:2019/02/23(土)20:59:03 tpT
2主題歌「大~きな岩盤のした~~で~」
ワイ「ベジータかな?」
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
キングダムハーツ キングダムハーツ3 KH3
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ 初代ポケモンの壊れ仕様で打線組んだ | HOME | ワニワニパニックが絶滅寸前、メーカー倒産で修理部品の奪い合いに ≫