1:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 17:03:57.56 ID:gXfIYCsI0St.V.net
オリジナル版に対してアプデやDLCで補填するのが当たり前のこの時代に完全版でしか遊べない要素を盛り込みまくってる模様
2:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 17:04:55.58 ID:NqCVDbCj0St.V.net
DQ11 の後発版以外にどんな事例が?
3:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 17:06:33.58 ID:gXfIYCsI0St.V.net
>>2
モンスターズ
ヒーローズ
ビルダーズ
8:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 17:09:19.32 ID:MFreLfkHdSt.V.net
>>3
全部で草
10:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 17:09:55.54 ID:rO/RXtUuMSt.V.net
残念、1+2とかsfc3とか蛇足6章とかで落ちぶれる前から完全版大好きなのがドラクエです
11:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 17:11:43.91 ID:MFd2NaJA0St.V.net
>>1
スクエニが答えてる
DLCは無理
やるなら1から作り直しするしかない
15:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 17:14:11.08 ID:ZRj38pto0St.V.net
リメイクで何か追加するのはより楽しませるために入れてんだから当たり前だろ
プロフェッショナルと11sこそ完全版商法
せめてあと1、2年期間が空いていればな
3DSPS4どっちも売れたのに早すぎるんだよ
27:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 17:19:55.95 ID:+ug7yNniaSt.V.net
リメイクで追加要素あるのはいつものことじゃん
ファミコン版ドラクエ4にも6章出せと騒ぐ奴がいたか?
31:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 17:21:22.51 ID:XPrySSP+0St.V.net
海外でスルーされた要因のひとつが3DS版未発売
売れば少しでも上乗せできたのにね
32:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 17:22:25.64 ID:/tn71miW0St.V.net
海外で売れないとドラクエ自体作れないとドラクエのPも言ってるからね
スポンサード リンク
33:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 17:22:29.58 ID:/GfHaHCWMSt.V.net
昔からリメイクの常習犯だろ
ドラクエは
46:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 17:33:49.17 ID:712GNfc90St.V.net
最初からマルチって言われてて後発になるんだから追加要素あるのくらい予想つくだろ
50:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 17:37:57.46 ID:2S2yLblL0St.V.net
DLCないとやっぱつれぇの?
57:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 17:49:17.68 ID:QRQHaC7R0St.V.net
モンスターズ新作はよ
61:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 18:00:54.06 ID:dvQ/zMMXdSt.V.net
プロフェッショナル版の事っしょ
DQMJ3→3pは露骨すぎて
売り上げ激減したし
63:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 18:02:08.25 ID:QRQHaC7R0St.V.net
>>61
でも3で不評だった部分は概ね良くなってて普通に面白い
62:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 18:01:22.57 ID:KsVEnw2/0St.V.net
switch版出るのだいぶ前から決まってたやん、今更。
switch版でごろごろしながらやりたかったから他の買わずに待ってたやで。
64:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 18:02:16.87 ID:J6vI5xnfrSt.V.net
リメイクで何か増えるのは昔からなんだよなぁ
例えばドラクエ3だとSFC版で盗賊とか神竜とか増えたし
その後のGBC版でモンスターメダルやグランドラゴーンが増えた
77:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 18:17:56.05 ID:lZE+H2c/0St.V.net
ドラクエジョーカーFF15DQ11
完全版多すぎだろ
100:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 19:25:02.65 ID:gyOfC1HH0St.V.net
>>77
ヒーローズとビルダーズもやね
近年のドラクエは完全版発売率100%じゃね
93:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 19:12:56.93 ID:Habqp8CrMSt.V.net
ドラクエ好きはps4と3dsでもうクリア済みだろうしまた買ってまでやるのかどうなんだろう
96:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 19:17:02.44 ID:2RdijaKEaSt.V.net
>>93
ドラクエ好きだから追加要素目当てで買うんだろ
97:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 19:17:59.09 ID:gyOfC1HH0St.V.net
GB版ドラクエ3も売れなかったからな
追加要素があっても他が劣化すると厳しい
102:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 19:36:46.31 ID:2RdijaKEaSt.V.net
いたストやってないんで
小野坂のシルビア姐さんくっそテンション高いんだろうなーとwktkしてる
105:名無しさん必死だな:2019/02/14(木) 19:48:31.29 ID:2eP4z1G80St.V.net
何を今更
SFC時代からやってるぞ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ11 ドラクエ11S DQ11 PS4 3DS ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
11Sは完全版と言われて仕方ないが
逆に追加なかったらなかったで文句言うくせにね
それより国内だけで400万近く売れてるはずなのに海外で売れないと次作れないとかスクエニ金の使い方がおかしすぎるだろ
国内では十分利益出たって前言ってたから
海外版は次作れなくなるよって事でしょたぶん
詳しくは知らんけど
良いとは言わないがまあスクエニに何を期待するんだだし
スイッチ版が発売日未定の状態になった時点で、追加要素を入れてくるパターンだと普通に想像できた
詳しくはわからんけど
スクエニ産のソシャゲが不振で、せっかくドラクエが稼いだ利益をソシャゲが食い潰してしまうんじゃないか?
海外で売れないとドラクエ自体作れない
に関しては後から岡本Pが「誤解があった」
「海外で売れないと次作れないかもというのは海外版の話のつもりでした…!」と訂正していたからね。
≪ 自分が老人になったらやりたいゲーム | HOME | デジモンがポケモンに勝てなかった理由wwwwwwwwwwww ≫