1:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:13:03.79 ID:jVSl+C8x0.net
2:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:13:24.16 ID:jVSl+C8x0.net
一本道すぎるだろ
6:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:14:14.16 ID:aFlh+vxka.net
左上のキノコっぽいの気になる
12:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:15:02.20 ID:YZhp73xb0.net
テーマパークかな
14:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:15:03.76 ID:8iH4V8lt0.net
どこモデルなんや
19:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:15:56.02 ID:9bf00tfr0.net
町の数はそんなかわらんやろ
20:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:16:01.41 ID:EJ8sMJy10.net
狭すぎやろ
23:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:16:45.27 ID:e3Sl/Jm1d.net
また見下ろし視点固定なんやろ?
24:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:17:11.18 ID:jVSl+C8x0.net
>>23
ピカブイみたいな感じ
34:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:19:26.99 ID:tsskVK2T0.net
つか今年出るんやな
もっとあとかと
38:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:20:12.50 ID:YZhp73xb0.net
みんゴルのコースでありそう
50:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:23:16.57 ID:lGlEwglj0.net
狭くない?
58:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:25:16.78 ID:Hnd9PKHN0.net
スコットランドからスタートしてるなら
最初に雪エリアおいときゃええのに
62:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:26:25.33 ID:+6p8LxoI0.net
すげー一本道やなこれ
対戦がゴミじゃないことを祈る
78:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:29:56.95 ID:O9l+8iXNa.net
一番酷かったのはイッシュやな
91:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:32:28.33 ID:f1HNmhJT0.net
>>78
これアメリカって無理があるよな
スポンサード リンク
81:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:30:28.29 ID:eCsANYwO0.net
>>78
面白かったからセーフ
93:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:32:46.12 ID:fECsOtCh0.net
カロスとつながるんやろ
97:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:33:35.30 ID:lcutT/E5r.net
なんか鉄道みたいなの気になる
118:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:35:50.00 ID:1e1IrWES0.net
ビッグベンみたいな建物あるな
124:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:36:15.69 ID:ODsLwWL50.net
ミアレシティはほんと迷子なったわ
136:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:36:47.00 ID:Xe4jgPRW0.net
何があかんか分かったわ
マップに”広がり”がないからや。
カントーなんかは実際に街とかが存在しない所でも山や森が描かれてて広がりを感じ取れた
だから広大に感じる。でも>>1のマップはそういうのがないからくっそ狭く見える
148:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:37:43.72 ID:Q/l73xhm0.net
>>136
建物とか道路がでかいんだよな
細かく書き込んでスケール感出せばいいのにと思う
151:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:38:11.63 ID:8ma1Pgje0.net
>>136
なるほど
163:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:39:06.97 ID:0lrs1JR1a.net
>>136
サイクリング口ードこの長さで坂なんやろ?事故ヤバそう
178:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:40:00.82 ID:B2vOq6eRd.net
>>136
たしかに実際の地図じゃなく
地理がゲーム用の箱庭につめられた感じがする
146:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:37:32.61 ID:gjBXyL3e0.net
普通に楽しみやけどな
183:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:41:06.09 ID:zB/rByeu0.net
別に1本道なのはいいだろ
187:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:41:13.38 ID:QgZOu9+yd.net
サンムーンの島めぐり(笑)よりはマシやろ
225:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:45:21.49 ID:r4LBnuz3d.net
ピカブイよりはましやろ
252:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:47:33.33 ID:HENEJ/TQ0.net
波乗りいらなさそうなマップやな
323:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:55:19.08 ID:vS/74Loo0.net
これサッカーけ?
ユニフォームは明らかにサッカーっぽいけど
353:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 04:59:48.88 ID:+LnhCU+U0.net
右上の方に幻のポケモンいそう
408:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 05:06:50.32 ID:JB+v9JaG0.net
418:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 05:08:15.63 ID:gjBXyL3e0.net
>>408
マップだけ見たらカントーが一番一本道っぽいな
422:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 05:09:01.93 ID:ZR3xX2Eq0.net
>>408
イッシュ今見るとひでえな
カロスはぱっと見良い
425:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 05:09:26.59 ID:X8jITBE80.net
>>408
これ見ると5枚目から地形とか自然要素が無くなって近未来みたいなコンセプトになってるんだな
429:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 05:10:00.67 ID:Xe4jgPRW0.net
>>408
イッシュこれもうテーマパークやろ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ポケモン ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
まあ、広大な砂漠がある某フェニックス市よりマシか
海岸線が入り組んでたり、山地や海で大きく分割されてたほうがおもしろそう
沖縄入れたからこそのあのマップか
他の何かをsageないと擁護もまともにできないクズ君
あんまり人に迷惑をかけないでね
≪ 新作ポケモンで絶対不人気の御三家 | HOME | スイッチに横置きドッグあっても良くね?テレビ横で存在感ありすぎるんだが… ≫