1:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:27:46.25 ID:kjSAZ8/O00303.net
いやバケモンかよ
3:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:28:47.25 ID:ls2TMqJ+d0303.net
銃で撃たれたからトイレの水飲んで全快しよ
4:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:30:26.81 ID:nD3gTQkr00303.net
吐いたガムを拾い食いして体力回復
192:名無しさん必死だな:2019/03/04(月) 02:42:54.28 ID:QT0EIRQq0.net
>>4
ファイナルファイトかな?
6:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:30:57.95 ID:X03+MpVZ00303.net
現実の24時間はゲームの24分だからな
8:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:31:40.92 ID:bnrynlQ200303.net
PS4のソフトはリアル
9:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:31:40.28 ID:jK61Xj5000303.net
これがフォトリアルなゲームや
11:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:34:14.97 ID:35ewoO+r00303.net
ゲームらしくてエエやん
12:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:35:11.69 ID:DH31ApMD00303.net
無限ダッシュとジャンプもね
14:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:35:51.31 ID:dqsVo3jaM0303.net
最近のは謎スプレーかけて回復だぞ
17:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:36:35.50 ID:Sv/R3r0W00303.net
元々コミカルな世界観なら良いが
リアリティを売りにしてるゲームがそう言う仕様なのは興ざめだよな
86:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 21:25:34.39 ID:AgWvvjqZ00303.net
>>17
それに尽きると思う
19:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:37:59.27 ID:dz+LViCkp0303.net
インクリングだからーとか不死だからーとか人外は楽でいいよな
20:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:39:07.30 ID:fi0bj4JVM0303.net
プレイヤーが負傷したら全治○ヶ月とかやられても単純に面白くないし
21:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:39:24.91 ID:PlUpYVDY00303.net
ありえない本数の武器持ち歩くのもなぁ
数量制限、重量制限あるゲームも増えてきたけどそれでも持ちすぎ
今まではフォトリアルじゃなかったから一切気にならなかったけど
フォトリアルになったら異常すぎる
23:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:42:16.57 ID:hBlceJWD00303.net
ポーション飲んで回復と何が違うんだよ?ゲームのほとんどそうだろ
24:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:43:08.54 ID:4OaxZRas00303.net
リアルなゲームは演出のバランスが大変だね
スポンサード リンク
27:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:44:11.26 ID:G67cO0sq00303.net
バイオのハーブってなんだよ
33:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:47:41.14 ID:8vbAMg8X00303.net
>>27
明言すると色々めんどくさいんだよ
36:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:49:44.68 ID:G67cO0sq00303.net
メタルギアでバレないように監視カメラ壊すけど
いやその時点でバレるだろとは思う
38:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:49:58.19 ID:UYgLJsju00303.net
PUBGがドリンク飲んで回復は意味わからんかった
59:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 21:03:19.83 ID:M0xx1bFQa0303.net
>>38
じゃあ何なら意味分かるんだと考えるとドリンクでも別にいいんじゃねってなる
42:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:51:27.72 ID:UYj1msoK00303.net
致死弾以外はかすり傷だ
いいね?
50:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:56:19.61 ID:fvxsKCrO00303.net
魔界村のガチさを少しは見習えと
52:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:57:52.98 ID:G67cO0sq00303.net
>>50
カラスに当たって壊れる鎧ってなんだよ
54:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 20:59:01.06 ID:SNvWP8L+00303.net
マリオは64の頃は自ら足先出ただけで回復できたけど
マリオデとかだとかなり厳しいよな
64:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 21:07:51.17 ID:a98Ck3zW00303.net
キノコを食って巨大化したり
花を食って火を出せるようになったり
星を食って無敵になる某ゲーにも突っ込めよ
67:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 21:09:13.43 ID:8vbAMg8X00303.net
>>64
それらにフォトリアルとか無縁だしなあ
77:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 21:15:36.26 ID:DH31ApMD00303.net
スペランカーの体力はガチ
82:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 21:24:48.86 ID:8Wv/7oKVp0303.net
>>77
急な下り坂で思いっきりジャンプしたら死ぬのは割とリアル
194:名無しさん必死だな:2019/03/04(月) 02:49:15.54 ID:SFZp83qT0.net
>>82
スペランカーこうもりの糞にあたって死ぬのは訳わからん
84:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 21:25:12.61 ID:48/XMcYn00303.net
リアルにするほど違和感になる
89:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 21:27:03.24 ID:zlwDcbQ400303.net
あっ死んだ。消えよう。
95:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 21:28:33.64 ID:zlwDcbQ400303.net
あっ弾が無い。敵のを流用だ。
あっライフがない。敵ダンジョンなのに回復施設ある。
116:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 22:00:21.67 ID:oYPzbEl/0.net
初代バイオのハーブですら当時はネタ扱いされてたな
144:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 22:52:12.03 ID:pKOaMDtp0.net
回復なしならせめてライフゲージつけてや
149:名無しさん必死だな:2019/03/03(日) 22:59:38.84 ID:BjB8g4OS0.net
最近はリアルだから全快まで回復しない仕様が多いし!
164:名無しさん必死だな:2019/03/04(月) 00:12:20.09 ID:k6BQflAG0.net
そりゃFPSはゲームとして作ってるからそうなるだろうな
195:名無しさん必死だな:2019/03/04(月) 02:50:36.38 ID:/PhViGff0.net
実はスペランカーがリアル
208:名無しさん必死だな:2019/03/04(月) 08:48:55.34 ID:FBk3KlEo0.net
逆に考えるんだ。FPSの主人公はみんなゾンビだと
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
FPS TPS ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
それと似たような設定なんだろう
ゲームとして楽しめるリアルとゲームとして不便なリアルは分けないといけない
チームで行動して動きが止まるとチームの衛生兵が応急処置してくれるみたいなのないの?
銃も似たようなんばっかやし
ゴールデンアイ、パーフェクトダークぐらいがええわ
≪ ミュウツーの逆襲のリメイクが上映されるしミュウツーの逆襲語ろうぜ | HOME | ゲーム開発者「こんなの絶対クソゲーじゃん…絶対に売れないよ…」←なんでこうならないの? ≫