1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:40:32.056 ID:PLbPzlCF00303.net
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:41:15.725 ID:ICuYM0YZ00303.net
後のメガフシギバナが出てくる
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:41:35.525 ID:rzcs5Ty/00303.net
一緒に見に行った母ちゃんが号泣してた
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:41:50.778 ID:PLbPzlCF00303.net
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:41:54.581 ID:XgMj9rn+00303.net
レイモンドは出るの?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:42:01.114 ID:l/fu5B0U00303.net
序盤の無双シーン好き
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:42:35.303 ID:s5vNTLWra0303.net
覚えてない
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:43:09.559 ID:+cxckEAAd0303.net
ハリウッド版ドラゴンボールみたいになりそう
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:43:21.258 ID:vnFWjHca00303.net
当時はミュウツーが一方的に戦闘しかけてて
ミュウが戦いを止めようとしてる構図だと思ってたわ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:44:12.049 ID:PLbPzlCF00303.net
>>12
ミュウが煽ってるからな実際は
力と力でぶつかれば本物は負けないとか
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:43:30.522 ID:eLWbfhOf00303.net
パンフレットにカード付いてたのしか覚えてない
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:43:31.213 ID:PLbPzlCF00303.net
ミュウツーの逆襲と
その後の話の我ハココニ在リ
セットで見たい
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:43:42.651 ID:QV6vvjxrd0303.net
ポケモンのリメイク関連でうまくいったのってHGSSくらいだよな
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:44:54.785 ID:O+pYE0dv00303.net
ポケモンショックの影響で、テレビと映画の放送内容の順番が逆になった
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:45:56.592 ID:PLbPzlCF00303.net
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:47:31.687 ID:PQnpv+3E00303.net
あーるーきーつーづーけーて
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:48:02.791 ID:YMbF357U00303.net
クローンのニャースがかわいかった
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:48:38.536 ID:hHfJNE3800303.net
結局ミュウは何がしたかったのか
スポンサード リンク
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:48:50.446 ID:q8Sb69Zx00303.net
風といっしょにとかいう名曲
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:49:05.260 ID:3puTmHa800303.net
実写版の話もしようや!
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:49:15.594 ID:PLbPzlCF00303.net
アイツー
科学者の娘、「アイ」のクローン
電気意識として存在しているだけで肉体は無い
ミュウツーが生まれるキッカケになった女の子
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:49:49.529 ID:ylRtXz1x00303.net
コピーのアイデンティティを掛けて戦ってたのに何故か戦いの虚しさENDという
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:50:01.867 ID:7PUKEqrv00303.net
テレビ版だと重要なとこカットされてる
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:52:00.115 ID:Qto4maziM0303.net
正直描き直しでリメイクならともかくクソみたいなドラえもん路線の3DCGならアローラの映画やってくれ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:52:46.457 ID:PLbPzlCF00303.net
娘を失い狂った科学者がある日実験で娘そっくりの意識を作る事に成功(奥さんは狂った夫について行けず離婚)
それをキッカケに娘を蘇生させる為の研究を始める
意識は生まれるも死ぬを繰り返していたある日ミュウという幻のポケモンの存在を知る
ミュウは不死とも言われており、その細胞を使えばアイを蘇生させられるのでは無いかと考える
ミュウのまつ毛の化石を手に入れた科学者は化石から細胞を取り出してクローン体を作る
その実験で作られたクローンの1つがミュウツー
他にはヒトカゲツー、ゼニガメツー、フシギダネツー
そして意識信号だけのアイツーがいた
しかし実験は上手くは行かず、ミュウのクローン以外の4体は生まれては死ぬを繰り返した
クローン達の集合意識の世界でミュウツー達は出会い
アイツーによってミュウツーは悲しみと涙を知る
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:53:13.911 ID:EiCYXw5Ea0303.net
ドンファンとかいう新ポケモン
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:55:46.265 ID:PLbPzlCF00303.net
娘の蘇生の為の副産物で産まれたけど
科学者の親父は長い研究で娘の事なんてとっくに忘れてしまってて
研究をバカにしてきた奴らを見返す為にミュウツーを作るって目的になってたのが悲しい
ミュウツーが完成した時も「これでバカにしてた奴らを見返してやれる!」みたいな事言ってて
そんな為に生み出したのかとミュウツーが切れて自分の存在意義を探すようになる
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 19:59:35.519 ID:PLbPzlCF00303.net
存在意義を探してたミュウツーに
「力があれば存在意義を示せる」とサカキがそそのかしたせいで
ミュウツーは力でねじ伏せる思想になる
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 20:02:33.833 ID:KzEqmDz/00303.net
思春期の反抗期と同じだよな
自分の生れの悩みを産み出した研究者のせい人類のせいにして復讐するんだから
しかも自分もコピーポケモン作ってるという
よーできてるわ
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 20:03:10.119 ID:PLbPzlCF00303.net
コピーポケモン増産したのは寂しかったからだろうね
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 20:05:46.989 ID:KzEqmDz/00303.net
>>44
自分が復讐しようとしてる相手と同じことをしてるのを気付かずにやってるってのが人間くさいよね
ミュウツー自身生まれてそんなに年数経ってないし未熟なんだろう
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 20:06:15.054 ID:PLbPzlCF00303.net
ミュウツーが涙を流したのを見て「涙を流すのは人間だけ」ってアイツーが言ってて
最後のサトシの石化のシーンでポケモン達も涙を流してたのを見て
ポケモンも人間も変わらないという事に気付いてミュウツーが戦いをやめたのが良いよね
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 20:06:46.754 ID:Somo1zhr00303.net
懐かしい
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 20:08:29.391 ID:/H6MXvuk00303.net
ギャラドスが破壊光線撃つシーンは今の環境に合わせて竜舞滝登りにして欲しい
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 20:27:06.397 ID:PLbPzlCF00303.net
ここの2人もいいよね
月が綺麗だと思う事に偽物も本物も無い
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 20:28:17.135 ID:uzJIR3XIM0303.net
「俺たち何でここにいるんだっけ?」
「いるからいるんでしょ?」
結局これが答えだよね
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 20:32:00.973 ID:PLbPzlCF00303.net
ミュウツー「私は、あの誰かが飛び立っていった世界を、忘れない。」
このセリフ、アイツーの事だよね
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 20:33:56.288 ID:PLbPzlCF00303.net
「なんだかんだと言われたら、なんだかなー。
なんだか気の毒で気の毒で、自分で自分をいじめてる
昔の自分を見るようで、今の自分を見るようで、
やな感じ~。」
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 20:37:13.218 ID:zY+GoO3ia0303.net
「なんなの、この戦い…本物だってコピーだって、今は生きてる…」
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/03(日) 20:43:10.982 ID:mBsT7UUM00303.net
ゲームボーイアドバンスで映画みれるやつ無かったっけ?デパートとかおもちゃ屋でガチャガチャみたいな筐体から買うやつ
それで観た気がする
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
どうせ第8世代の要素入るんだろうけどストーリー捻じ曲げなきゃ別にいいよ
「ほらここです!泣くシーンですよ!泣いてください!」みたいな過剰な演出も入れないことを願う
≪ JRPG「仲間は10人いるけど戦いは4人でやろう」 | HOME | FPS「イテッ! 銃で撃たれたから隠れて傷が全快するのを待とう」 ≫