1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:51:59.657 ID:9cTAFCx40.net
開発陣は当時このいかれた技を何も思わなかったのだろうか
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:52:40.525 ID:sGJ+uSh50.net
羊の方が早く習得出来るうえにヤバイ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:52:49.020 ID:bAfTGqrW0.net
めちゃくちゃ強かったのは覚えてるけどどんな技だっけ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:53:41.349 ID:9cTAFCx40.net
>>3
通常攻撃の半分くらいのダメージを4回ランダムに放つ技だよ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:56:56.580 ID:dFp1vdr6d.net
>>5
ただの乱れ打ちやんけ!
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:53:25.997 ID:LAuE5rZXF.net
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:53:42.310 ID:WkydLUlZ0.net
あんなの爆裂拳と同じだろwって思ってスルーしてたわ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:53:48.690 ID:oUrROd9T0.net
職歴技って普通にやってたらほとんど覚えないだろ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:54:51.789 ID:DX6ZsIW40.net
職歴技なんて発見した人のサービスみたいな裏技的な特技でしょ
騒いでる奴は攻略情報見て多用してるキッズくらいだろ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:57:12.087 ID:WkydLUlZ0.net
>>10
剣の舞に関しては説明書に書いてあったらしいぞ
俺全然覚えてないけど
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:55:06.937 ID:Rsi2pVfr0.net
爆裂拳の上位互換だっけか
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:55:59.045 ID:q6lYgcZa0.net
無情報でやってたら踊り子や羊飼いを戦力上げるために選ぶ奴はいないからバランスはとれてる
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:55:59.844 ID:NqmDs3rM0.net
勘を取り戻すとか板についてきたとかいう糞システム導入で職歴技を習得しづらいの嫌い
スポンサード リンク
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:56:29.484 ID:rvePMlQa0.net
mp0で通常攻撃4回のぶっ壊れ
800から1000ダメくらいでるよな
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:57:13.576 ID:Rsi2pVfr0.net
調べてみたら爆裂拳が「0.5×4発」で剣の舞が「0.6~0.8×4発」か
MP0でこれはおかしいわ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:57:59.987 ID:ikrRc3Bd0.net
職歴技なんて知らなかったらひつじで魔王も神様も倒したわ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:58:33.780 ID:9cTAFCx40.net
ほぼ通常攻撃の3倍近くのダメージがMP消費なしで放てるのはおかしい
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 21:59:23.226 ID:AuNZ5UXId.net
ひつじが頭おかしい
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 22:00:22.126 ID:NqmDs3rM0.net
ひつじって不発のイメージが強い
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 22:00:30.429 ID:oSWoTCUH0.net
羊のほうが頭おかしいよ
下級職で覚えるし
つるぎのまいはめんどくさい
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 22:00:59.935 ID:m1o07a+g0.net
ひつじは100%命中じゃないから安定しない
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 22:01:36.312 ID:WkydLUlZ0.net
確かに当時は羊の方が評価高かった気がする
オルゴデミーラにガンガン効くし
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 22:01:48.293 ID:knCBkAUY0.net
バイキルト+ルカナンで更にドン
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 22:01:49.770 ID:3MelWfSTM.net
ひつじ主力だとヘルクラウダーがキツイな
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 22:02:25.745 ID:OekqHZQG0.net
通常攻撃を二度と使わなくなるようなとくぎやめてほしい
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 22:05:40.258 ID:VPNTACmG0.net
そもそもMP0で使える技が大量にある時点でバランスなんて考えちゃいないよ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 22:05:46.258 ID:EZ/WAmbGM.net
剣の舞って踊るでランダムじゃなかったっけ?
出たら強いけど大抵はみわくのタンゴとかジルバとかがでるクソ技やん
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 22:07:28.667 ID:Vlz7ctUY0.net
この前久しぶりに3dsのやったらとんでもない下方修正されてて笑った
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 22:07:44.135 ID:f+vGQpyI0.net
せいけんづきのエフェクトと音が好きでめっちゃ使ってた
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 22:08:47.425 ID:IMfezggq0.net
羊って無効になる敵多くなかった?
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 22:10:58.666 ID:NqmDs3rM0.net
>>34
多いよな
当時これだけでいいって言われてたからガボを羊飼いにしたら外れまくってイライラした記憶がある
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/19(火) 22:25:58.583 ID:haSt1UO10.net
mp消費無しで500位回復するめいそう
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ7
スポンサード リンク
・
裏設定が怖いゲーム『カービィには自分の意思はなくて子供の見てる夢の存在』他
・
壇蜜(39) 衝撃告白「お風呂場でアレしますよ」
・
【悲報】みちょぱさん、「メス」を出しすぎて犬にも腰を振られる
・
【画像あり】AKB48・服部有菜ちゃん(18)のアワビが丸見え
・
【悲報】ボケてさん、こんなしょうもないネタがランキング1位になってしまう
・
【悲報】嘘松さん、犯罪だと指摘され急遽ネタ路線に切り替えてしまう…
・
三大ガチで過激すぎて絶対再放送できないドラマwwwwww
・
【朗報】お前ら、ガチでYouTubeやった方がいいぞ!→マジで今の収益制度はおいしい
・
【悲報】彼女が欲しすぎてマッチングアプリに手を出したら地獄を見てしまった
- 同カテゴリ内最新記事
あの頃は色々おかしかった
モンスターズの方が印象強い
踊り扱いだから超便利なのよね
やはり消費0で使いまくりのぶっ壊れ特技の存在だわ
おかげで攻撃呪文とその使い手の個性が完全に死んでる
ちゃんと物理と魔法の差別化が出来てたからな
5で息やいなずまという消費0技を味方に配り始めたのが最初だろうね
5で攻撃呪文は死んだ
覚えるのが早い技遅い技、簡単な技難しい技があってそれぞれの技で使える時期さえあれば良いんだ
修得が面倒くさいけど汎用性高過ぎた
一部の無消費ぶっ壊れ特技さえあればそれとバイキルトだけでゴリ押し出来る
大半の攻撃呪文や特技は要らない子
当時のドラクエのク○仕様の弊害を最も受けたのが伝説の魔女の血を引くというバーバラさん
マダンテだけが取り柄のヒロイン
同じ職業で固めて、ポイントポイントのスキルを覚えて、単調に攻撃した方が手っ取り早い
普通まずは上級職目指すだろうに戦士踊り子とかいう中途半端な選択なんて知らなきゃやらねえわ
誰が使っても同じだしw
例えばまわしげりなんぞは殲滅力で相手にならん
無消費のまわしげりやかまいたちの方が便利
それは相当作業感が出るほど熟練度稼いでの話だね
普通は早くてもクリアベール辺りで下級職1つマスターくらいなんでパラディンなんてまだまだ先の話だね
その辺だとベギラゴンはかなり優秀なんだよなあ
やってみればわかる
無双したいなら魔術師の塔で過剰育成してればいいと思うけども
シリーズの6〜7あたりは無消費の特技が便利過ぎて
攻撃呪文が空気化してるってのは散々言われてるのに
こうやって無理矢理否定してる人間こそエアプだわ
エアプ発言を真に受けてるエアプだね
そもそも攻撃呪文が空気化したのは5だね
後半の強いモンスターぐらいしか使えねーよ
下級職2つ目に転職してすぐぐらいじゃね?
6の方がむしろ呪文使うまである
高耐久維持出来る職業で習得出来る無消費特技には利便性の面で大きく劣る
無理してバーバラを魔法使いにしてパーティに入れても苦労するだけだ
5は中盤以降だと山彦メラゾーマぐらいしか使わないからなあ
6はメラミ覚えたら即転職だな
後は攻撃呪文なんか別に要らん
魔法使いバーバラも最後列で雑魚戦はめったに落ちないしメラミやベギラゴン撃ち放題で使い勝手良いんだよなぁ
同時期の下級職の特技より余裕で火力出る
後半の雑魚にはその呪文すら通用しないけどなw
呪文の威力はそれ以上上がらないから
結局別の職業で育成しなおす事になる
じゃあ最初から物理職で育ててる仲間を伸ばした方が手っ取り早い
後半の雑魚にはその呪文すら通用しないけどな
呪文の威力はそれ以上上がらないから
結局別の職業で育成しなおす事になる
じゃあ最初から物理職で育ててる仲間を伸ばした方が手っ取り早い
コメント入力でバグったわ
特に初見はダンジョンがどれだけ深いか分からないから節約したいし
最後列バーバラも全体攻撃で沈む危険があるからパーティに入れたくない
こいつにFFTやらせたら泡吹いて倒れそうだな
5から攻撃魔力実装しとけば嫁や娘がイラン扱いされずに済んだのにねぇ
特技の性能がステータス値に完全に依存していればまた違ったかも知れないね。
魔法使いマスターでヒャダルコとかなんの冗談だよ
あの世界ではネリスやフォズも大魔導士なのか?
山彦の帽子があったSFC版はまだ良かったけどなぁ
ドラゴン職やらジゴスパークやらビッグバンやらグランドクロスやら
もう考えるのもってのだったな
お手軽全体攻撃がブーメランとか息でできるようになったからね
毎回毎回同じ論調で丸分かりだろ
いつまでもくだらない嫁争いしてるし言われてもしゃーないw
見えない相手とずっと一人で戦ってるキ○ガイが居るなw
ここまで強いとは使ってみなきゃわからんが
ゲーム全体から見ても下から数えた方が早い粗悪品だからなドラクエ5は。
6での特技追加は従来の呪文か通常攻撃かという単調な戦闘に閉塞感あったしその後の礎にもなって良かったと思う
同時に呪文効果値の賢さ依存が導入されていれば尚良かったけども
初のSFCドラクエだから気合いは入っていたんだろうけど、結果的に熱意と方向性が空回りしたな
レベルアップで覚えなかったっけ?
(最初から持ってたかも)
アイラは初期では剣の舞は覚えてない。だから意外と覚えるのが面倒だったりする
≪ ドラクエで一番デザインが神ってるモンスターwwwwwww | HOME | ドラクエで絶対に住みたくない街といえば ≫