1:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 08:32:04.48 ID:OvFxZ52e0.net
死ぬ以外で
2:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 08:33:22.81 ID:HMcR3tcr0.net
テイルズオブなんちゃら
3:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 08:34:27.62 ID:z1Bcoq2Vd.net
真の仲間じゃない人結構いるだろ
4:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 08:34:38.96 ID:fs0qzNpT0.net
ドラクエ3でも商人が抜けたろ
5:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 08:35:28.56 ID:fjsieUUv0.net
FF4とか大量にいるがな
キーファは全編通して抜けるの一人&種とか使えちまうから叩かれるのであって
あそこまで頻繁に抜けられると抜けたヤツの経験値勿体無い!って風にはならんなと
6:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 08:36:11.51 ID:rZxGS0f1a.net
FF4とかほぼそれ
7:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 08:36:57.92 ID:rZxGS0f1a.net
被った
グランディアも道中の仲間抜けまくり
8:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 08:38:32.44 ID:+slqn/hZ0.net
人生は出会いと別れ、みたいなもんなのかね
FF4とか好きだったが
9:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 08:39:36.37 ID:YOOiGMif0.net
グランディアが印象深い
あとルナシリーズの1と2は両方とも一時期戦闘で使えたメインヒロインが抜ける
仲間が抜けてラ○ボ○化する星海4とヒゲの某RPG
10:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 08:42:02.91 ID:SQyVfkhY0.net
マザー2のヒロインは誘拐されて居なくなってべんぱつのハゲは修行に行って抜けて最強技覚えて帰ってきたな
11:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 08:44:38.89 ID:OwNNjLrE0.net
テイルズは途中離脱多いよな
真の仲間がその骨頂
12:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 08:45:26.11 ID:Wr7xu9U00.net
ff4やグランディアのは好き、エアリスやエリィみたいなのは嫌い
13:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 08:57:40.36 ID:a1QmrXomM.net
最初の仲間が途中で抜けるのはやっぱ印象に残るよ
途中参入でまた抜けられても
スポットキャラとしか感じないし
14:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 08:59:47.71 ID:V+SkATAM0.net
ヤムチャは途中で離脱したな
スポンサーリンク
15:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 09:14:43.68 ID:mDldQLqEM.net
初見のゲームだとどいつが抜けるかわからんから、
主人公が回復役するのが安定する。
FF7のクラウドさんみたいにたまにファッション感覚で主人公抜けるゲームもあるが
16:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 09:15:43.92 ID:Qe/xx5II0.net
マザーのテディが途中で仲間から離脱した記憶
17:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 09:18:22.91 ID:ApBDAHXW0.net
スターオーシャン3のあいつとか?
俺はカマ使いの方が好きだから良いけどな
18:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 09:27:30.14 ID:uLNsHlqt0.net
FF5のじいさんはちびっこがステータスやアビリティ引き継いだんだっけ
あんま覚えてない
キーファはそういうのがない
貴重なちからのたね食い散らかしていきなり消えた
42:名無しさん必死だな:2019/02/09(土) 07:59:25.86 ID:YZn8aanM0.net
>>18
何の伝承も残さず
本当に消えていっただけだったね
一族を抜けたジャンとか
砂漠の民の方が男気があった
19:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 09:28:06.39 ID:eiKw7HJg0.net
キーファは種泥棒くらいだが装備持ち逃げする奴がいるから困る
20:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 09:30:07.25 ID:Qe/xx5II0.net
第4次スパロボは容量の都合でダンクーガかコンバトラーどちらかを捨てるしかなかった
21:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 09:44:17.48 ID:jjojYhker.net
グランディアのスーだな
再開シーンも素晴らしい
22:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 09:50:37.71 ID:H7rq6wVIM.net
ガドイン直伝!
23:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 10:01:44.39 ID:5QxRffEBa.net
ゼノギアスのエリィ
24:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 10:16:00.84 ID:iruqU9Hea.net
ラストストーリーのクォーク
別れて次に出たときはラスボスになってた
38:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 18:30:29.78 ID:d7bnyf2A0.net
>>24
レザードヴァレス
わかってたけどね
25:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 10:27:12.84 ID:rZxGS0f1a.net
ゼノブレイド開発中はラインが途中で抜けてラスボスになる案もあったらしいな
26:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 10:45:11.07 ID:sbXMB5Cv0.net
>>25
ガチ切れするわ
29:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 10:51:52.21 ID:l8//U/kQd.net
ヒーロ戦記
初期メンバーのギリアムが序盤で抜けてラスボスになる
その間も4人目はストーリーに応じて頻繁に入れ替わる。
カミーユなんか仲間になってから一回も戦わずに抜けることすらある
30:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 10:53:34.25 ID:qDlgtt9l0.net
グランディアは加入離脱が全て強制で自由に編成できないのがほんと嫌だったな
何故か猿は抜けずに最後までついてくるし
33:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 11:42:31.22 ID:4L/sbrSOr.net
35:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 12:09:48.41 ID:51LYDJ150.net
エアリス
36:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 12:11:37.72 ID:51LYDJ150.net
は死ぬか
ラスストのクォーク
37:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 12:55:59.87 ID:8MEmob9IK.net
FF2や4や6は多数
39:名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 21:30:10.60 ID:7WW6J5tjd.net
レジェンドオブドラグーンだろ?
40:名無しさん必死だな:2019/02/09(土) 07:53:18.80 ID:P7pvQraB0.net
ルナで役立たずの幼馴染みデブが
自ら戦力外宣言して去っていくのは
なんか嬉しかった
41:名無しさん必死だな:2019/02/09(土) 07:56:37.00 ID:NPNA8F/k0.net
FF4は当時おっさんだらけのパーティになったときビジュアル的に嫌だったけど、今考えると最高やなって思うようになったなあ。
パラディン きこうし モンク 痴呆けんじゃ
43:名無しさん必死だな:2019/02/09(土) 08:01:23.35 ID:YZjRa7XKa.net
ゼノギアス
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
RPG
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ff3のゲスト
ff4の最終メンバー以外
ff5ガラフ
ff6ビックス・ウェッジ・モーグリ達・バナン・幽霊・レオ将軍
dq3商人
dq4導かれていない人達
dq5ベラ・ぬわー・ヘンリー
サガフロのメイレン(クーン編)
クロノクロスのツクヨミ
セレナに主人公奪われそのままフェイドアウト。
このポジションで永久離脱は他のRPGでもほとんどいない
それこそエアリスとかくらいか
やけに強くて使い勝手良かったから「マジかよ…」って思ったわ
呪文特技が封印されるダーマ直前で物理火力が抜けるなと・・・
ステータスなどは二の次やろ
家族、仲間、家臣、民、全方位を裏切った奴は中々居ないんじゃないか?
てか死.ぬみたいなもんだし含まれないだろ
キーファみたいなタイプいたっけか他に
≪ 人生で一番ハマったゲームセンターのゲームって何? | HOME | 未だにFF7リメイクに期待してる奴いるのwwwwwwww?????? ≫