1:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:50:43.59 ID:1mDsnuXZp.net
2:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:51:32.31 ID:v2TD/ZMM0.net
これpc版もそうやけど一体どこに容量つことるんやろな
9:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:52:55.76 ID:6GBbNqVLr.net
>>2
あの無意味に引き延ばしただけのムービーやろ
いっこもきれいになってない奴
3:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:51:53.99 ID:1mDsnuXZp.net
ゼルダより多いぞこれ
5:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:52:14.81 ID:Gp/PGyHU0.net
SwitchってMAX32やろ?
6:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:52:44.06 ID:qaiO9vJr0.net
ps2のゲームとは思えん容量やな
7:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:52:45.81 ID:fQVIJk3hd.net
DVD-ROMって4GBくらいやなかったっけ
24:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:56:21.05 ID:FkaF4k9hM.net
>>7
2層なら8.5Gやで
40:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:57:58.65 ID:v2TD/ZMM0.net
>>24
ググったら一層でffxは3.4gbやったで
57:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:00:39.49 ID:FkaF4k9hM.net
>>40
まあゲームで2層ってそんな無いもんな
GT4が2層で出て読み込めない個体が多かったの覚えとるわ
8:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:52:55.17 ID:1mDsnuXZp.net
割と困るわ
10:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:53:06.97 ID:xDYOBicv0.net
microSDカードようけいるな
11:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:53:18.41 ID:Go2nhWfo0.net
steamのFF12とか容量なんぼなんやろ
36:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:57:46.22 ID:PgThoLYvd.net
>>11
ストア見たら50GBで草
53:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:00:09.37 ID:TW+cE/uw0.net
>>36
最適化とか全くしてないんやろなあ…
13:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:53:45.29 ID:/V4I6k1u0.net
FFXって17、8年前やろ?
リマスターだとしても何に容量使てんの?
14:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:54:06.23 ID:X3gW7zXSa.net
10-2もはいっとるんやっけ
18:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:54:34.52 ID:1mDsnuXZp.net
>>14
確かそうやったはず
19:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:55:05.74 ID:/V4I6k1u0.net
>>18
それでもクソ多いな
16:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:54:12.19 ID:1mDsnuXZp.net
ムービーに容量食っとるんか…
17:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:54:31.01 ID:c33m0mada.net
ムービーだとしても2Gくらいしか容量使わないだろ
21:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:55:50.14 ID:6GBbNqVLr.net
>>17
テクスチャやモデルデータなんかもっと容量食うわけないやん
39:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:57:57.33 ID:BDYC6EDxM.net
>>21
圧縮下手なテクスチャは結構容量食うやろ
48:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:58:52.90 ID:6GBbNqVLr.net
>>39
まるでスクウェアに技術力がないような事いいよるな
20:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:55:13.82 ID:1mDsnuXZp.net
10って面白いんか?
スポンサード リンク
22:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:56:04.33 ID:7M08gk86r.net
>>20
戦闘がう●ち
26:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:56:38.39 ID:1mDsnuXZp.net
>>22
なるほどなぁ~ 容量も食うし考えもんやな
37:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:57:48.55 ID:GLMZD4R8a.net
>>20
ストーリーは面白いやで
50:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:58:55.69 ID:1mDsnuXZp.net
>>37
そうなんか
38:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:57:54.07 ID:HQ8JvgKgH.net
戦闘う●ちってほどでもないわ
ちょっと古臭くはあるが
25:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:56:35.86 ID:CdZavuOD0.net
PS4の移植だってこれくらいあるんやろ?ならしょうがなくね?一応据置やろ
28:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:57:03.07 ID:D7E+lpkt0.net
ワイのps4のデータみたら31GBあった
31:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:57:25.10 ID:19GbZVkFM.net
10-2エアプやけど戦闘はええ感じのATBなんやろ?
34:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:57:42.11 ID:Ta5w4134d.net
>>31
戦闘はガチ
55:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:00:29.15 ID:/OhwIXdOK.net
>>31
モンスター捕まえて戦えるんやけどモンスターのが強くて草生える
32:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:57:37.56 ID:htlV2/Je0.net
fo76でさえ60GBぐらいなのに
何がそんな重いんやろ・・
33:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:57:37.75 ID:1mDsnuXZp.net
ps4も31あるんか…
42:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:58:23.55 ID:gtOPJr2s0.net
SDが2TBまで対応だから…
43:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:58:29.47 ID:Cp14dL2V0.net
ゼルダよりでかくて草
44:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:58:33.49 ID:FkaF4k9hM.net
X 8.5G
X-2 8.5G
で17Gのリマスターなら
45:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:58:38.34 ID:hnDs2nnF0.net
去年の半額セールで買ったわ
デアリヒターとかいう裏ボスやばかった
あれFFのボスの中で一番強いやろ
49:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:58:55.62 ID:k+A2jl040.net
定期的に10やりたくなる
スフィア盤システム考えた奴天才やろ
61:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:01:15.00 ID:gniScQsY0.net
>>49
ガチると全員でクイックトリック撃つゲームになるがええよな
52:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 14:59:53.14 ID:1mDsnuXZp.net
Switchでプレイするのは9と7だけでええやろか
それともsdカードもう少し容量大きいやつ買うか
56:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:00:29.67 ID:EmdIWYrJr.net
入れ替え、防御w!
入れ替え、防御w!
戦闘毎回これやらないと控えに経験値入らないからヤバすぎ
58:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:00:57.99 ID:Tg7aShtzd.net
キマリ、笑顔の練習
63:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:01:47.78 ID:v2TD/ZMM0.net
>>58
ユウナが死んだら誰がキマリを護るのだ
キマリは心配だ
69:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:02:59.32 ID:TBuWNbLUd.net
>>58
一族…一族…愚かな一族…
59:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:01:06.44 ID:WV6Z3sKj0.net
ムービーゲーはswitchに入れたくねーわ
全盛期やろあのへん
60:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:01:10.44 ID:NQnHL6xiH.net
10はスフィア盤の植替えしてる時が一番楽しい
64:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:01:58.35 ID:lk3PUJ0Xa.net
倍速あるなら買ってもええな
66:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:02:29.18 ID:1mDsnuXZp.net
迷うなぁ
67:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:02:53.40 ID:IThAeCxK0.net
9は5GBだっけ?
正直switchはDL版買いたくねえわ
68:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:02:55.63 ID:fJp5SNkA0.net
テクスチャが高解像度になったのと音声の圧縮率を下げたんだろ
72:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:03:45.66 ID:MncB65I60.net
ムービーはガッツリ容量食うからな
最近のゲームはリアルタイムレンダでムービー使ってない
75:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:04:25.79 ID:bNNwqgPJp.net
>>72
何でそんな事になっとるんや
74:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:04:25.44 ID:1mDsnuXZp.net
ムービーに力入れてるんやな
76:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:04:29.46 ID:rp2nwreOd.net
こんなんだからスイッチのダウンロード率低い要因なんだよなぁ パケは売れてもダウンロード売れない
80:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:04:56.78 ID:xf7rP1EhM.net
botw2本分かよ
81:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:05:12.92 ID:KxAo9+V00.net
12気になってるから早く出して欲しい
82:風吹けば名無し:2019/03/12(火) 15:05:40.85 ID:1mDsnuXZp.net
258gb買っておくべきやったな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
FF ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
最近スマブラばっかりやってるけどたまにはマリカやカービィもやりたいんだ
そりゃSwitchにはゲーム集まらんわな
64GマイクロUSBが2000円弱だよー
32G 840円
64G 1680円
128G 3360円
256G 8400円
512G 16170円
256G以降 が微妙に高いけど
128Gくらいまでは結構安くなってるんだな
たとえばパッケージ版を売ってダウンロード版で買い直したとしても続きから遊ぶことができる
豆知識な
そりゃ15年以上前のゲームなのに現代のゲームよりクソデカ激重容量にしちゃうような会社ならスイッチには出したくないよな…
HDリマスターでもないのに
≪ キッズ「どうしてワタルはドラゴンじゃないポケモンも使うの?」ドラゴン使い「素人はそう思うかぁ」 | HOME | 【悲報】テクテクテクテクサービス終了 ≫