1:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:49:26.88 ID:JUJvgSUs
共にFCのシドーとデスピサロは評価されていい
スポンサード リンク
2:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:50:13.04 ID:HLl9F2zg
デスタムーア
5:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:50:59.06 ID:rNhabaC4
エッグくらいでええで
6:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:51:10.32 ID:TlHYlL6a
七英雄やろ
7回連続攻撃ってなんやねん
8:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:51:39.32 ID:aMyBoOeI
ジェネラルというラスボスの鑑
9:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:51:41.36 ID:ZJWCHRYb
七英雄とかいう畜生
10:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:51:44.20 ID:9EC70J8Y
七英雄の事ですね
11:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:51:46.97 ID:rGLPSn9Y
ラスボスは十分に育てて勝率6割くらいでちょうどいい
18:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:53:00.08 ID:CEdYtb5e
>>11
せやな
1回負けて2,3回目で勝てるくらいがちょうどいい
14:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:52:28.21 ID:jYlPOws3
デスピサロって言うほど強いか?
15:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:52:47.25 ID:oHUNwtdK
アーク2のはやりすぎや・・・
198:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:14:39.54 ID:04gVQzHl
>>15
アーク2は白い家で詰まったけどラスボスはそんなでもなかった覚えが
ワイだけやろか
26:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:53:57.41 ID:gqXNytI6
エッグ
30:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:54:33.65 ID:ZTCZSQyP
8回逃げるとクイックタイムなかったらきついな
34:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:55:15.54 ID:F7msw1kb
ゴッドエンペラー
名前もつよそう(こなみ)
146:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:09:50.39 ID:OA/Evkpx
>>34
ワイのやったゲームの中で一番強いわ
罠すぎるやろセーブ
36:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:55:20.08 ID:cDqfFviO
シドー言うほど強いか?
はかいのつるぎがマトモに入れば割と余裕で倒せるやろ
41:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:56:19.63 ID:SOVKyNF3
くらやみのくもとかいう初見殺し
43:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:56:34.43 ID:ZTCZSQyP
サガフロ2とか適当にやってたらラスボス詰んだ
46:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:56:35.94 ID:oGraqhdH
真ガブリエル
51:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:57:09.96 ID:NzIBpLj5
ガラクターエトナとかいう畜生は許さない
53:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:57:27.85 ID:23I+mzfv
サガフロ2 はラスボス以外はぬるいのがまたぐう畜
74:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:59:14.83 ID:cDqfFviO
>>53
サガフロ2はラスボス以上にサウスマウンドトップが所見殺しだわ
59:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:57:51.01 ID:rpdl7mVY
ノエル「殺らせて頂きますwwwww」
68:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:58:41.19 ID:IJRr2mpM
>>59
ソードバリアwwwwwww
73:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:59:09.75 ID:ZJWCHRYb
>>59
剣抜かないほうが強い
75:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:59:25.78 ID:lr6Di5MD
>>59
月影月影アンド月影
61:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:57:51.22 ID:lKQvC4L5
"りゅうせい"
66:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:58:18.52 ID:H7WL2LDL
エクスデスが一番良いラスボスだわ
67:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:58:21.39 ID:tbm6HB9M
七英雄は間違いなくぐう畜やった
69:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:58:52.32 ID:n0YRxdg1
ゴッドエンペラーはもうちょっとなんとかならなかったんですかねぇ・・・
87:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:01:15.48 ID:6HpayvCy
>>69
レベル上げまくれば反射とメダフォース制御なくてもゴリ押しでいける
運しだいだけど
98:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:02:34.24 ID:hqvC1Asb
>>87
隠蔽でも何とかなるけど
ゴリ押しはやったことないなぁ
109:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:03:49.28 ID:wZSj9Ope
>>69
援護防御の時に無敵になる奴使えば普通にいける
火力はフレクサーがいい
70:風吹けば名無し:2013/02/09(土) 23:58:57.65 ID:iwQaR8Sd
サガフロ2はラスボス以外にもう少し山場が欲しかったな
78:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:00:09.20 ID:6IPCBv+B
デスタムーア、オルゴデミーラは初見通常プレイでは苦戦するよね
それに対してFFのラスボスは基本的にヌルい
133:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:08:37.85 ID:WJD8j3UP
>>78
せやろか
デスタムーアに苦戦するのは低レベルかつ職スカスカで行った場合だけやろ
オルゴデミーラはもっと弱いし
82:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:00:52.88 ID:1LXeGyR/
DSサガ2の最終防衛システムwwwwwwwwwww
90:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:01:47.64 ID:EZhBiWCP
>>82
あれ完全に作業やろ
84:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:01:06.18 ID:1LxgBRfc
ラプソーンwww
89:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:01:44.76 ID:Iuj+sSrS
ケフカとかいう雑魚
91:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:01:51.13 ID:xaRbE3zT
デスタムーアは情報なしだと気づいた頃にはMP切れてた
97:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:02:28.37 ID:JNpGTbep
格ゲーのラスボスはぐう畜が多いイメージ
105:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:03:21.12 ID:olbStVaQ
>>97
ジェネラル「いかんのか?」
139:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:09:08.30 ID:WJD8j3UP
>>105
アレって格ゲーうまい人だったら普通に勝てるんか?
143:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:09:45.33 ID:36AftuTx
>>139
ジェネラルに行くまでがかなりの難易度や
212:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:16:38.40 ID:WJD8j3UP
>>143
格ゲー上級者でもキツいのか・・・
232:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:20:22.90 ID:zDeeZKNu
>>212
初見でジェネラルまでたどり着く猛者もいるらしい
なお、尖兵に屠られた模様
106:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:03:24.99 ID:H/jY0+Km
ロマサガ2は七英雄の強さもさることながら、うっかりセーブで
引き返せなくなるのがきつい。年代ジャンプと継承で積み重ねてきた
千年強が水の泡になるという事実が重くのしかかる。
121:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:06:23.51 ID:ZJWCHRYb
>>106
俺将、テンプテーションの見切りを忘れる痛恨のミス
118:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:05:47.32 ID:kz7XymBc
サルーイン勝てん
148:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:10:04.47 ID:SA+VZCMs
>>118
そらもう石化させれば余裕よ
125:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:06:48.65 ID:L+FGHWXn
竜王はそんなに強いイメージがないけど
ハーゴンは無駄に強かったイメージがある不思議
128:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:07:26.42 ID:SOVKyNF3
真女神転生SJはラスボスより中ボス連中が鬼畜揃いやったな
191:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:13:51.24 ID:EZhBiWCP
>>128
初戦のウロボロスは負けイベやと思ったわ
138:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:09:04.78 ID:C+6j2kfA
結局そのゲームの難易度ってラスボスで大体決まるしな
142:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:09:36.40 ID:FtL9KgAz
爆ボン2・・・(小声)
145:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:09:49.23 ID:WrtnKp8v
FFは基本的に強い気がする
なおドラクエは
161:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:11:06.05 ID:6eIDuXDn
テンプーテーション
162:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:11:12.06 ID:g1Cp49Tg
七英雄はぐう畜どころか積む模様
179:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:12:43.67 ID:VnAJEGpW
ゴッドエンペラーより初代の狼男のが対策しづらいって意味では畜生
ゲーム中盤に店で普通に売られてる奴がラスボスな訳ないよなぁ?
254:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:23:48.67 ID:WJD8j3UP
>>179
初代の狼男が強いというかブラックメイルが強すぎる
熟練度も相当高いのかゴースト必中でリセットゲーだったな
308:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:32:46.15 ID:cGx4zUjd
>>179
そもそも狼男は隠しボスやろ
183:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:13:19.45 ID:LxPlEWd4
スーパーマリオRPGのあの顔が変化するラスボス
ぐう強い
ペパマリRPGの影の魔女も一時期詰みかけた
184:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:13:19.03 ID:sY91CayF
ゾーマ 雑魚 マヒャド 仕方無かった
バラモス 有能 バシルーラ イオナズン
211:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:16:29.63 ID:kXHwSQuF
>>184
マホトーン「せやろか」
ルカニ「一理ない」
ラリホー「バラモスちゃんスヤスヤでワロタwww」
203:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:15:17.63 ID:6eIDuXDn
七英雄も鬼畜だったけどアンサガはもっと酷いな
小学生だったら泣く
235:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:20:32.85 ID:puKcCb1X
>>203
アンサガ最後まで進められる小学生が居るんですかねえ
205:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:15:59.33 ID:VTmZb3Wq
アーク2やな
HP9999とかぐう畜すぎ
221:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:19:01.36 ID:04gVQzHl
>>205
実はHP上昇アイテム使いまくるとPCキャラのHPは5桁行けるで(小声)
219:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:18:12.89 ID:sY91CayF
デスタムーアは裏END見てると唯のヘタレなのに普通に強過ぎィ!
227:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:19:33.11 ID:VnAJEGpW
>>219
ストーリー上でもゲーム上でも
歴代屈指のラスボスやからなぁ
有能よ
248:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:22:56.11 ID:fgYvVeBK
>>219
ザオリク使われた時はなんやこの畜生おもたな
225:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:19:11.83 ID:IyOgiqP8
ドラクエ4だとラスボスよりベロリンマン・キングレオ・バルザックで苦労した記憶が大きい
242:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:21:00.09 ID:VnAJEGpW
>>225
ドラクエは2以外は基本、ラスボスより途中のボスのがキツい
243:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:21:21.84 ID:z25P1zEW
ドラクエ7のかみさまは良かったと思うで
260:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:24:36.38 ID:5mAdQxdW
くらやみのくもとかいう戦うのに二時間以上かかる畜生ダンジョン
261:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:24:38.55 ID:6wVsUgKe
デスタムーアは第二形態から難易度が跳ね上がる
自分にバイキルトかけたり大防御しながら攻撃してきたりなんやアイツ
263:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:24:40.76 ID:a5C8suxJ
デスピサロは主要控え共あらかた崩壊して残ったドランが会心出して終わるイメージ
272:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:25:24.81 ID:xAlNp9gr
パワポケ4裏サクセスのガンダーゴーレムが倒したら興奮できるレベル
285:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:27:53.67 ID:CHP2A7Wa
クロードとかレナとかでてたスターオーシャンの最後の方に出てくる炎系の二人
298:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:30:40.34 ID:W6xxx2zA
>>285
スピキューーール!うおおお!あっちいいい!
ワイはあんまり苦戦した覚えないんだけど兄貴はそこでブチ切れてたわ
302:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:30:58.10 ID:qhIRGPmk
>>285
あれは初見殺しなだけで対策はさほど手間かからんやろ
覚醒ガブリエルはかなりのぐう畜やけど
307:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:32:17.43 ID:6eIDuXDn
>>302
あのゲームは最初何度か負けて、慣れたりレベル上げたら倒せるくらいの
素晴らしいゲームバランスだと思う
297:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:30:20.88 ID:AZ3IqrFH
ラプソーン(デブ)
エルギオス(最終形態)
どっちが強い?
303:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:31:30.89 ID:fgYvVeBK
>>297
断然ラプソーンやろ
9はバランス崩壊技多いからヌルいで
315:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:35:17.76 ID:6wVsUgKe
ラプソーンはあのボールを2回とばしてくる奴だけは厄介
8はドルマゲスとレティスが強すぎや
316:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:35:25.26 ID:j+Y7xRld
ドラクエはFC版シドーですら『強い』の話題に上がらんかった。丁度いいって感じで
ホンマに丁度いい強さと思った
ドラクエ2の真の畜生はロンタルギアに向かう洞窟ですわw
317:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:36:03.15 ID:AJNsz4FQ
変身するのは萎える
めんどくさいし最初から全力でやれよ
320:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:36:25.26 ID:j+Y7xRld
>>317
DQIVで思った
318:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:36:11.39 ID:HuBD4POU
黒獅子重工株式会社ってぐう畜な強さだったか?
するめ大学でやっててもまぁそこまでたどり着けないんだが
336:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:40:38.48 ID:qxlHbJ7V
七英雄とか術なしでは勝てんやろ
レディホークやベルセルクを活用すればなんとかなるか?
344:風吹けば名無し:2013/02/10(日) 00:43:00.60 ID:j+Y7xRld
>>336
まず術自体がデフォルトのステータスやから、
術なしってのが縛りの時点で他のRPGで同じことやるの大変やで
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1360421366/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ロマサガ好きだけど七英雄や破壊するものはやっぱりバランス悪いと思う
全滅繰り返してパターンと属性覚えれば何とかって位でいい
メダフォースFULLでHP吸収とかww
七英雄とかは強かったわ
シドー=オルゴ>デスタムーア>ゾーマ=ラプソーン>デスピサロ>エルギ=りゅうおう>ミルドラ
ってとこかな、個人的には
3時間かかったわ
初見で合成術ほとんど作成できなかった
術なし対策なし直前セーブの7英雄データをどうしろと・・・
ピチピチ→テッドブロイラー→バイアスブラドもなかなか。
ぽちEND
特にDS版FF4のプロトバブイルには初対戦フルボッコにされたわwwwいい思い出w
見切りでソウルスティール対策して突撃したら
動くな→ソウルスティールのコンボに唖然としたぜ
何度も使ってきて演出も長くてすげぇウザかったんだよな
超反応、一撃で7割とか持っていったりする威力、画面全体攻撃等々、
サムスピが特に理不尽だった。
KOFの一部はマイルドな奴とかいるけども。
裏ボスは育てまくってやっと倒せるぐらいでいい
それか、アイテムなんぞ使ってんじゃねぇ!!とか鬼畜なセリフ言えるぐらいのボスになりましょう
俺は変身があるとおおっ!てなるんだが。
今ではいい思い出
七英雄は強すぎて萎えたわ当時のスクウェアのチャレンジ精神が伝わるね
2連戦で更に強くなるとか頭おかしい
ならブリガンダインのアウロボロスで
お別れです ビュウウウウ ドビュ
滅殺滅殺オーバーキル異界の風
あばばばば
ラスボスはもうこちらの火力やら揃ってるからほぼ勝てちゃうよなぁ
残りわずかで「完復の計」で全快
連戦でSP回復手段なし道具所持数も非常に限られる。
前哨戦の敵将もSP使わんと勝てんから温存もできへん。
シドーが強いとか言ってるのは思い出補正かネットで聞いた情報鵜呑みにしてプレイもせずに崇拝してるだけだろ
≪ RPGが下手な人にありがちなこと | HOME | 2 度 と や り た く な い ゲ ー ム ≫