1:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:13:31 yLA
これの収益メインはコントローラー販売益じゃなくて
コントローラーについてる音声のメタ情報収集よな
あとはプラットホーム囲い込みでどこまでインフラ化できるかみたいな
2:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:14:36 nta
簡単に言うとどういうものなんや?
3:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:15:36 yLA
>>2
広告の最適化やけど
なんかそれだけじゃないよな
6:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:17:17 Kpd
ゲームのクラウド化
ゲーム自体は全部Googleのサーバーで動いてて ユーザー側にはネット経由でゲームの映像とコントローラーの操作をやり取りする
7:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:19:25 LJK
和ゲーは終わったんやなって
8:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:19:30 Kpd
くそ高いゲーミングパソコンなんて買わんでも
GoogleのStudiaサーバに繋げれば ハイスペックのゲームをヌルヌル遊べるかもよっていう夢のある話や
9:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:20:44 weW
画面とコントローラーと通信環境さえあればできるんやで?
画期的やんけ
10:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:22:04 Kpd
問題は遅延とお値段と開発環境やろな
Googleやからなんとかするやろうけど
11:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:22:49 JxO
世界征服しそうなグーグル
12:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:23:30 weW
PSnowは?
14:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:31:38 Kpd
PSNowはソフトをダウンロードしてプレイする感じやろ
ゲームの処理は持ってるデバイスの処理能力に左右される
studoにはそのボトルネックがないのよ
マジモンのセカンドライフが作れるかもしれない
13:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:30:12 sWA
大枚はたいてゲーミングパソコン買ったニキ、息してる?w
15:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:32:35 nta
16:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:33:25 KhB
>>15
簡単に言うと計算するハードウェアがサーバー側にあるのでハードウェアが通信環境関連とコントローラーだけで良い
スポンサード リンク
18:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:35:08 GPd
>>15
cpuとかがクラウド上?にあるからモニターとコントローラーだけでゲームが出来るって感じや
すっげぇ容量いるゲームもサーバー強化すれば無制限に出来る
19:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:36:37 nta
>>16
>>18
ソシャゲ的な?
23:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:38:13 1DK
>>19
ソシャゲは処理は端末依存だぞ
25:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:38:40 GPd
>>19
ソシャゲはスマホの性能によって重いとかあるやん?
そういうのが一切無いんや
まあ通信環境は別の話やが
17:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:34:44 g04
通信環境はどの程度が必要なんやろ
今までの環境で遊べるなら最高だけど
21:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:37:36 Kpd
>>17
ディスプレイの画像送れる帯域があればプレイできると思うで
20:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:37:21 TDk
間違いなくラグる
22:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:37:50 KhB
>>20
そこどうするんやろな
24:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:38:27 au8
コンシューマ死ぬって事か?
26:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:41:02 KhB
>>24
通信関連のラグをグーグルがどんな風に解決するのかで決まってくる
もしグーグルがラグ問題を解決したらCS機はかなり不利になる
27:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:41:15 TDk
ものすごく乱暴な言い方すると手元にあるコントローラーのコードがグーグルに置いてあるゲーム機に繋がってるみたいな
>>24
グーグル様の超絶スーパー技術で遅延問題解決したらワンチャンあるけど
28:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:41:26 CFh
ChromeOSのゲーム版やな
29:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:42:07 g04
皆がゲームやり始めたらネットワーク死にそう(コナミ)
30:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:42:51 Kpd
どうせ月額制になるからみんなゲームやり出したらどんどん鯖が強化されるゾ
33:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:44:37 wql
グーグル様による世界統制の一環やぞ
38:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:47:24 Hhv
googleがゲーム機を出すと発表して任天堂がスマホを出すと発表する
これもうわかんねえな
39:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:48:16 Kpd
Googleはゲーム機というよりゲームサービスなんだよなぁ
40:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:49:25 9AG
まんまクラウドやん
この話題今初めて知ったけど、Googleがゲーム機出すの?
それともインフラとシステムだけ構築してゲーム会社に貸し出すの?
42:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:55:06 Kpd
>>40
後者やけど貸し出すと言うよりプレイされた時間に応じてGoogleがゲーム会社に金を払う感じになるんとちゃうか
ゲーム会社はstadiaにゲームをアップロードする感じか
43:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)15:56:36 TDk
45:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)16:06:42 JxO
>>43
は?
48:名無しさん@おーぷん:2019/03/20(水)16:15:41 au8
>>43
気長に待つで
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム ハード STADIA
スポンサード リンク
・
【悲報】 元乃木坂アナウンサー、早くも窓際 ルックスは広末涼子そっくりなのになぜ…
・
【画像あり】大学にこのカバン持っていくのってあり?
・
【悲報】イモトアヤコさん 別人になるwwww 「脱げるカラダ」を披露!!!
・
100人中93人が笑うgifwwwwwwwwwww
・
【画像】インドに漂着した力士と青年との友情を描くインド映画「SUMO」予告編が公開、めっちゃカオスww
・
【朗報】東大の教授、ガチで天才すぎてドン引きするレベルの天才だったwwww
・
日 本 の や ば い 組 織
・
【画像】日本人、ガチで世界中から愛されてた
・
【画像】「いらすとや」製作者のみふねさんの月収wwwww
- 同カテゴリ内最新記事
当面は安定性重視ってことになってるだけかもしれんが
その部分はどうやったってプレイヤーの通信環境依存になるから、グーグル先生といえども難しい
≪ ドラクエのやべー雑魚敵←全員が同じモンスターを思い浮かべる | HOME | ドラクエの出てくると興奮する武器で打線組んだ ≫