1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:14:32.815 ID:dMhTs3gyp.net
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:15:22.607 ID:mgpwT2Nj0.net
もうちょっと後の田中太郎やってた頃だろ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:15:31.349 ID:8/FbeQXw0.net
まだファイティングフェニックスかよ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:15:51.457 ID:yjCIT4dG0.net
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:15:52.985 ID:JYLzS9Vf0.net
カービィまじで面白かった記憶
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:16:06.814 ID:yaa3qkzmM.net
ミニ四駆はMAXの頃にはもう峠越えてたろ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:16:21.499 ID:8VZP6rIr0.net
ぎえぴ~!時代のやつ?
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:16:31.816 ID:KFElQ10ya.net
ドッジ弾平の頃だろ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:17:29.050 ID:yArumdP80.net
でんじゃらすじーさんがやってないので黄金期じゃありませ~ん
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:17:31.128 ID:fIXDh8Ujd.net
ボンバーマンの執拗なまでの爆発オチ好き
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:18:05.817 ID:yq4kohFc0.net
ひかわカービィがおる
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:18:21.073 ID:40P03myjp.net
ちょうど読んでたわこの辺り
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:19:01.294 ID:mgpwT2Nj0.net
じーさん
ミラクルボール
推理の星くん
ひかわカービイ
ギエピー
ビーダマン
マリオくん
マスカレード(同作者でボクシングのやつも)
この辺面白かった
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:23:19.752 ID:maikJhMb0.net
>>15
今22歳くらいかな
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:20:54.342 ID:dOIUTCY50.net
これより1~2年前が黄金期
ポケモン金銀の情報を袋とじにしてた頃
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:22:09.733 ID:d7sil2pe0.net
ドラベースがない
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:24:30.117 ID:dMhTs3gyp.net
よく考えたらこの時既に厨二だったわ
もっと昔か
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:25:10.202 ID:HC/TuZUdr.net
これの1~2年前かな読んでたの
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:25:16.890 ID:g38DGB6n0.net
ホームズのヒロインちょお可愛いよね
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:26:01.011 ID:ZFD/zI/N0.net
レツゴーじゃないとか
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:26:03.390 ID:djn0ld05a.net
1998って俺が12の頃か読んでたの小3とかだわ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:27:39.611 ID:40P03myjp.net
ダイナマイトが無いと思ったらもっと前か
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:29:50.827 ID:M/rau6It0.net
ドラベースとか好きだった
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:31:03.964 ID:nkMMe/Ue0.net
ハイパーヨーヨーめっちゃやってたわー
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:31:55.854 ID:LV2zGkzN0.net
光の星くん好きだったわ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:31:57.975 ID:Hgsf6ICj0.net
マスカレードって漫画が新しく始まりますってタイミングで卒業したな
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:32:04.243 ID:JF5joQzd0.net
ボンボン派だったからコロコロとか読んだことない
コロコロ作品のアニメは見てたけど
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:32:34.278 ID:dMhTs3gyp.net
スポンサード リンク
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:34:44.145 ID:ZFD/zI/N0.net
>>33
うめぼしの謎好きだったわ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:33:52.318 ID:40P03myjp.net
>>33
新山たかしには世話になったわ
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:35:26.783 ID:tgSuhZ0S0.net
>>36
ドラクエの工■漫画は今でも抜けるぞ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:36:00.544 ID:dMhTs3gyp.net
>>36
主人公の雷太?が亀甲縛りが得意だったのは覚えてる
性に目覚めたのはこの辺りかもしれんw
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:32:42.424 ID:2aEpaO1p0.net
ダッシュ四駆郎とかあまいぞ男吾とかだろ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:33:24.616 ID:S/UtE7ioa.net
マリオとギエピーってまだやってる?
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:36:15.486 ID:g6sivJxL0.net
そういえばマリオ君のおかげでヘイホー好きになったんだ
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:37:31.553 ID:+tlTy4Jo0.net
俺より何歳か下の世代だと思うけど
レッツ&ゴーはMAXの時もう衰退してたような
ブロッケンGやサイクロンマグナム
ファイティングフェニックス
ハイパーヨーヨー
ポケモン
たまごっち、デジモン
ここらが一番盛り上がってて、しょうもないものでもコロコロがごり押しするだけで大体ブームになってた
この後辺りからボンボンがポケモンの亜種作ったり
どちらも変なキッズゲー量産し始めたんだよね
今ではレトロゲーム福袋の常連
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:39:39.628 ID:dMhTs3gyp.net
>>42
多分同世代
アストロレンジャーズの真似とかよくして遊んでたからw
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:12:38.305 ID:Qc0paGT60.net
>>42
メダロットにロボットポンコッツ大好きだったなぁ
もちろんポケモンもやってたけどね
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:40:03.478 ID:6tzXr+iu0.net
80年代あたりが最高だった
家が貧乏で買えなかったけど
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:40:48.176 ID:mgpwT2Nj0.net
別冊コロコロも読んでたわ
トイレの神さま
紅きエンザ(ジャンプ漫画みたい)
工■りん
くらいしか覚えてないけど
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:41:47.913 ID:sXI5IeeF0.net
じーさん
ケシカス
ペンギン
西遊記
ドラベース
ヨーヨー
ベーゴマ
このあたり読んでた
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:41:58.062 ID:o1oVZRCc0.net
スピナーって絵柄がコロコロっぽくないよね
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:48:14.106 ID:40P03myjp.net
超速の前は燃えろスピナーってのやってたよな
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:52:00.020 ID:FRN7oCOb0.net
クラッシュバンディクー懐かしいな
メダルゲームでも機種出てたわ。
おまいら おはスタで好きなコーナーとかどんなんあった?
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:53:38.191 ID:C5BM/ursa.net
>>53
学級王ヤマザキのOPで朝を感じてたな
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:58:15.171 ID:FRN7oCOb0.net
>>55
山崎ホウセイが曲だしてたよな。
ミニ四駆好きだったけど、みんな好きな機種とかあった?
自分は、スピンコブラが好きだった。
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:59:55.898 ID:dMhTs3gyp.net
>>59
ミハイルが好きでベルクカイザーずっと使ってたの思い出したw
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:02:00.472 ID:FRN7oCOb0.net
>>61
ベルクカイザーですか。 多分知ってるんだけど、微妙にうかんでこないです
レイスティンガーとかもかっこよかったですわ。
トルクチューンモーターとかこだわっていたなあ
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:04:31.047 ID:dMhTs3gyp.net
>>67
これこれ、調べてめっちゃ懐かしかった
レイスティンガーもいいね、アニメで指輪?の標準つけられた車がどんどん破壊されて戦慄を覚えた記憶がある
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:10:28.336 ID:FRN7oCOb0.net
>>68
ベルカイザー持ってましたわ。
懐かしいでなあ。
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:11:53.237 ID:C5BM/ursa.net
>>72
コロコロの応募者全員サービスの金メッキのシャイニングスコーピオンが40kmくらいで場外して粉々になって泣いた記憶がある
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:52:46.028 ID:CEb/2i7s0.net
ゾイドがありません!!!!!!
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:54:14.268 ID:4wVbHnD00.net
エグゼのゲームは最高だった 特に3
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:54:55.224 ID:vJeKD0eo0.net
懐かしい
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:58:38.342 ID:0H1K9UO8a.net
グランダー武蔵?
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 01:59:56.261 ID:T7Bch4ctd.net
ひかわのカービィは単行本で読んでたな
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:00:11.707 ID:jXViTnKv0.net
駆けろ!大空とかいう隠れた名作
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:05:56.599 ID:40P03myjp.net
ミニ四駆ならビークスパイダーが好きだった
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:07:53.371 ID:l2bJD59Ca.net
ボンボン派だからコロコロホビーの人気に嫉妬してた
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:08:42.469 ID:3Xgh0lC+0.net
スーファミのソフトについてたシャイニングスコーピオンがお気に入りだったな
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:13:41.832 ID:BszYW9J50.net
好きなミニ四駆 サイクロンマグナムTRF
好きなヨーヨー ステルスファイヤー
好きなビーダマン ケーニッヒケルベロス
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:15:52.739 ID:djn0ld05a.net
サイクロンマグナムはマジで品薄で売ってなかった
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:17:29.094 ID:VVmfIZsP0.net
イナズマイレブンは…?
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:27:08.142 ID:UOvntUXia.net
コロッケがない
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:39:50.680 ID:XcKKymin0.net
ミニ四駆ヨーヨービーダマンは揃ってるしポケモンたまごっちも人気絶頂期でデジモンも出てきた頃だし
連載陣も樫本学ヴがヤマザキとラモズくん描いてて
マツイくん
うんポコ
ひかわカービィ
駆けろ大空
秘密警察ホームズ
とか強すぎるな
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:50:48.892 ID:y8JuenXh0.net
ダンガンって誰か覚えてる
あれが連載されてたぐらいに読んでたんだけど
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:52:34.347 ID:XMynehOHa.net
>>80
ミニ四駆モドキのやつ?
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:55:59.500 ID:y8JuenXh0.net
>>81
そうそれ
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:57:50.064 ID:XMynehOHa.net
>>82
買うのやめた頃載ってたから2000年代前半かな
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 02:57:39.398 ID:Rys7eGfYa.net
ファミコン少年団がないやり直し
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/24(日) 03:05:02.742 ID:dMhTs3gyp.net
電脳ボーイっていう漫画覚えてる人いるかな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
漫画・アニメ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ラジコンボーイの世代だわ
スーパードラゴンとかむっちゃ欲しかった
≪ ドラクエって未だに最高傑作が決まってないの凄くね? | HOME | ワイニコ生ゲーム実況「...」コメント「なんか言えよ」 ≫