1:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:12:13.67 ID:WoLhe+7T0.net
散々言うもんで態々戻ってみたら薬草1個
頭おかしいんか
3:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:12:42.33 ID:x9gH4nwh0.net
すまんな
4:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:13:08.54 ID:Ahn0gKmw0.net
楽しそう
6:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:13:10.75 ID:cZoI/BOed.net
7:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:13:24.91 ID:RNlh9o7x0.net
そういうのは動画外で取るでって言っときゃええんや
8:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:13:35.38 ID:nNlsueKBM.net
すまんやで
14:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:14:54.33 ID:Ro0hj/tL0.net
むしろある物をスルーする方がモヤモヤするやん
15:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:15:03.99 ID:Z0GQ3ps1p.net
ゲーム配信見てもらうの楽しいの?
16:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:15:29.84 ID:Vt/Oarxrd.net
「宝箱あるよ」
配信者「マジで?取りに行くわ」
ここでエンカウント
配信者「うわー強いなこの敵…」
配信者「よし先進むか」
17:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:16:00.19 ID:MwmV13rJ0.net
2つに分かれる道とかで最初に当たりの方行ってまうともう片方の道が気になって気になってはよ戻れってずーっと発狂してるガ●ジおるやんな
自分でやれや
19:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:16:51.98 ID:PUU49IApM.net
普通は取れなくなった状態になったら
強いアイテムあったことをネタバレするもんやろ
62:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:23:54.33 ID:wgL6I0omM.net
>>19
ほんこれ
20:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:17:18.29 ID:JqVQ8/94d.net
ちょっと間違ったこと言うだけでエアプ煽り始まる方が異常やわ
26:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:19:05.21 ID:ZHo7MLAza.net
>>20
コメントで指示出すだけでもウザがられるのにそれが間違いやったらそら叩かれるわ
21:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:18:07.79 ID:lM7kAJJcd.net
やくそう1個だったときのリアクションを求められてるんじゃないの
22:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:18:11.56 ID:Ro0hj/tL0.net
当たりの道なら戻って探索しに行くのが普通やろ
気になるやん
スポンサード リンク
27:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:19:08.05 ID:k8uRYfcf0.net
>>22
いや自分がやるときは気になるけど
43:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:21:42.65 ID:0O8PFTPT6.net
>>22
ワイこれのせいで正解のルート行っちゃうとイライラするわ
時々戻れない時とかあるし
60:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:23:52.60 ID:/fBQrO0e0.net
>>22
わかる
24:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:18:49.41 ID:RGAEmjYTd.net
コンプリートせな気が済まん奴が言ってそう
28:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:19:10.18 ID:0LsbYwZF0.net
強い武器つくれ強い武器つくれ
30:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:19:34.17 ID:UfMCGP90p.net
態々配信しておいてコメントにキレるアホ
31:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:19:35.94 ID:IkyqHLwH0.net
バトロワゲーだと落ちてるかも分からん強武器見つけるまで探せって延々言い続けてる奴もおるで
35:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:20:13.14 ID:A2ueaCzS0.net
なんもコメントない方がええんか?w
36:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:20:25.93 ID:u/FzGjHV0.net
コメント禁止にしたら
39:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:21:00.75 ID:/T1bmnv0p.net
その薬草一個で助かるとはね
42:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:21:37.99 ID:CGEY4Sxg0.net
指示厨ってどこにでも湧くよな
47:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:22:20.97 ID:vRb6EyiX0.net
私が聞かない限りアドバイスはしないで下さい
最悪ブロックします
49:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:22:31.04 ID:VmxjLX+X0.net
薬草一個手に入れるために迂回して敵と戦って薬草一個分以上のHP削れたら意味ねぇしな
51:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:22:35.04 ID:gNFqfxqH0.net
ワイが楽しみにしてる配信者過疎すぎてワイしかコメントせんから恥ずかしい
53:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:22:49.38 ID:EN0T12qVd.net
でも指示以外にコメントすることって特に無いやん
55:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:23:23.81 ID:aAH5nNm10.net
うそやで
また騙されたんか
これすき
56:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:23:27.11 ID:HRFtAmZC0.net
不可逆マップで
さっきの場所にアイテムあったよっていうのすき
59:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:23:31.66 ID:qP7YB2uwd.net
初見プレイの試行錯誤が見たいのにコメントで指示する奴うぜぇわ
61:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:23:53.42 ID:KiPPirsh0.net
ネタバレコメ禁止攻略情報コメ禁止の動画で知らないフリして経験者しか知らないことを知らないけど思いついたように疑問形で書くやつ
マジで●したくなる
66:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:24:50.89 ID:k9di6qDIM.net
>>61
うろ覚えのフリしてガンガンネタバレしていく奴おるな
65:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:24:11.10 ID:TK/TBvKt0.net
画面に映ってるものに気づかん奴とかおるんか?
69:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:25:06.88 ID:8MMlE0V50.net
>>65
配信者はコメント凝視してるから全く画面見えてないで
78:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:26:13.40 ID:SlTZAFrgd.net
>>65
1人でプレイするならほぼ100%ゲームに集中してるけど配信中やと他の事も気にかけるからありえるやろ
67:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:24:52.71 ID:MQMgik3q0.net
うわー宝箱警察怖いわー、で流して以降ガン無視
70:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:25:08.78 ID:dquqT+R80.net
そうやってイラつくようなプレーするのが視聴者増やすコツなんかなるほど
71:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:25:13.44 ID:U6nalch70.net
自分が思う通りに進んで欲しくて指示出してんだよな
本人は良心だと思ってる
75:風吹けば名無し:2019/03/27(水) 13:25:24.78 ID:Q5KDg0d6a.net
コメント欄「その先に即死の罠あるよ」
配信者「…」
コメント欄「ネタバレすんなや」
コメント欄「ネタバレ禁止なんて言うとらんやん」
コメント欄「概要にあるやんけ」
コメント欄「レスバするでー」
配信者「…」
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム youtuber 実況
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
実況者も拾わない、しつこいならBLブチ込む等で対策を
指示は程度にもよるけど律儀に全部拾ってたら間延びして退屈になる
ただ、それを「視聴者参加型 完全攻略実況」とか銘打って配信するのもそれはそれであり
そこは実況者の好みで決めてもいいと思う
ホラーとかびびるポイント先言ってんじゃねーよ
しかも自分が正しいと思ってるから、ネタバレやめよ?って言っても切れるし
指示通り動かなかったら切れる。あいつらなんやねん
スレ立ててただ愚痴るだけかどうかがおもろい実況とつまらん実況の差やろ
野球で野次るオッサンと似たようなもんよ
そらラジコンで遊びたいだけだからな
あーしろこーしろ指示出して「ほら、こう進めると楽しいでしょ?」という独り善がりな満足感に浸りたいだけ
ネタバレコメとか指示コメが飛び交うなんてわかりきってる事なのにそういうのに文句言ってる視聴者って、
ゲーム買ってないけど自分がプレイしてるみたいに感じたいしイベントとか罠を初見プレイのように感動したり驚いたりしたい!
っていうクソワガママ野郎としか思えなくてそっちの方が不快だわ
実況者『ここね宝箱あったんだけど、薬草しか入ってなかったから動画に撮ってませんw』
コメント『宝箱あるよ』
実況者『この宝箱ね動画撮ってない時に見たら良いのが入ってたんですよ、それで急遽やりなおして動画で撮りましたよ』
俺がよく見てる実況者だけど、こういうの好きだな
ネタバレコメとか指示コメにいちいち突っかかってくるやつも自分が快適に動画観たいってだけの自己中じゃん
どっちもどっちだわ
とりあえずプレイしてみた系で小さい事までマジになってズケズケ言う人はさすがにアカンわ。
人それぞれだし、それを見てイライラするのは別にいいとは思うが、
それを心の中に留めて置けず、すぐ口に出しちゃう奴が駄目な訳で
結局は自分の感性が一番正しい、俺と違う意見は全て間違ってると思い込んでるんだからな
嫌ならコメント見るな
イチイチ反応すんな
初見の様に感動したり驚いたりすんな
この発言も結構ワガママで自己中心的だよね
ってか、自分が快適に動画観たいという所で言えば「どっちもどっちだわ」とか言って中立を気取ってる奴にも当てはまるよね
中立も何もねーわ
概要に「ネタバレしないでください」「指示しないでください」と書いてあるにも関わらず、
(わざわざその配信者の動画を視聴して)「ネタバレ/指示させろや!」というのは...
ちょっとアスペルガー障害の気があるんじゃないかなー
ネタバレ・指示コメントを黙認し、指摘する奴は叩く
自分だって快適に動画観たいだけのクソワガママの自己中じゃん。
例えば授業中に騒いでる奴がいて、そいつを注意したら注意した奴が先生に怒られた
お前がやってるのはこの先生みたいなあほな行為やぞ。
怖い場所か分からず進むのが面白いのに
そしてそういうコメントは見過ごせるくせに、それに反応するコメントは見過ごせないとか意味わからん
もしかしたらネタバレとか指示をやってる側の人間じゃね?と疑うレベル
≪ ポケモンセンターのお姉さんに誕生日祝われたwww | HOME | 今の子供「ワンダースワン? 何そのゲーム機知らない」 ≫