1:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:35:07.30 ID:NNrLtcna0.net
なんかある?
2:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:35:20.95 ID:VRpxBmFs0.net
魔界村
4:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:36:38.00 ID:NNrLtcna0.net
>>2
比べ物にならんくらいセキロのほうがむずい
3:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:35:43.68 ID:CXtvhefe0.net
本体破壊されてまともに遊べないアンセム
5:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:37:15.30 ID:8e8fZ4bxd.net
忍者龍剣伝だな。鷹が強すぎる。
6:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:37:16.06 ID:di0xy+7+a.net
星をみるひと
7:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:37:44.06 ID:tpT6HZGhx.net
アイワナビーザガイ
8:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:38:43.75 ID:4NjZkQf50.net
ドルアーガの塔
9:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:38:49.81 ID:XP1YN9mz0.net
弾幕シューティングゲーはフロムなんかよりよっぽど難しいでしょ
怒首領蜂大往生
12:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:41:09.41 ID:PnI8iTAwr.net
怒首領蜂大往生デスレーベル
クリアした人世界で1人
13:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:42:36.33 ID:RTL6KAQWH.net
>>12
もう何人かいるぞ
16:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:44:30.19 ID:ba4m21+Lr.net
>>13
マジかよ
17:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:44:32.79 ID:SGBvexU20.net
壺と魔界村
18:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:45:09.61 ID:WjflxgEx0.net
カイザーナックル
92:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:47:27.36 ID:mVM1qA960.net
>>18
ジェネラルは伝説
19:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:45:31.53 ID:2EMppedua.net
たけしの挑戦状
20:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:45:32.71 ID:ba4m21+Lr.net
ここまでコンボイなし
21:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:45:52.50 ID:KHxX8rK/0.net
tomb raiderは難しかった
22:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:47:19.52 ID:TA3FqSlh0.net
ホーリーダイヴァーのがはるかにムズイ
23:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:48:22.67 ID:ba4m21+Lr.net
スーパーマリオ2も難しかったな
鬼畜マリオとかはどのレベルなんだ
25:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:49:19.83 ID:9NTIg09e0.net
魔界村もカップヘッドもそうだが所詮横スクアクションてパターンがわかりやすいからそうでもないんだよな
スクロール系ならシューティングのほうが難しい
27:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:51:07.50 ID:8bfLXdHP0.net
トランスフォーマー コンボイ
28:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:51:51.92 ID:Yav+i3d30.net
海腹川背シリーズ
29:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 15:52:14.87 ID:V52NeBmbd.net
正直いくらでもあるよね
39:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:06:02.19 ID:pmsl1YNP0.net
やったことないんだけどどう難しいの?
41:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:06:26.26 ID:038UnxF80.net
そんな難しい言われるとやってみたくなる
42:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:06:58.07 ID:fbi8tmnw0.net
マインドシーカーとか
43:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:07:38.90 ID:zaGHeMeS0.net
モンハン
44:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:08:05.56 ID:zZ5Q8jtYd.net
エルナークの財宝
マインドシーカー
スポンサード リンク
45:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:09:22.84 ID:l1jP3zi8d.net
NES版テトリス30以上
47:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:11:06.55 ID:S0oFlsBqp.net
昔のゲームなら理不尽ゲーいくらでもあるわな
クソゲーとして歴史に埋もれたから知名度ほとんど無いだろうけど
ロックマンとかある意味当時ではクリアできるヌルゲーだから万人に受けてシリーズとして残ったんよな
48:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:12:16.87 ID:ehz1j8aQ0.net
斑鳩、難しすぎでしょ
49:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:12:37.99 ID:FuCQCX8CM.net
攻略情報無しでクリアまで数十時間のゲームでしょ?
ヌルくね?
52:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:17:53.28 ID:yc5jWFZlM.net
ノーヒントならたけしの挑戦状
57:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:20:22.94 ID:FuCQCX8CM.net
>>52
ドルアーガの塔もノーヒントは辛い
211:名無しさん必死だな:2019/03/24(日) 08:53:38.09 ID:NiaIPz/pa.net
>>52
アトランチスの謎もだな
今のゲームは難しいだなんだと言ってもちゃんとクリア出来るようになってるわ
71:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:33:58.00 ID:eFnZDyJt0.net
魔界村、ニンジャガとか雷電4とかか
たけしの挑戦状や星をみるひとは理不尽ゲー 難しいちゃう
72:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:34:19.16 ID:PoY8zlJ8d.net
コンボイの謎
84:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:41:49.01 ID:dGulU/Rkd.net
とりあえず用意されたステージ一周クリアって条件ならトライアルズもなかなか
96:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 16:52:49.02 ID:twnIU2h20.net
やっぱり魔界村かな
あれは操作性も悪くて、理不尽な難易度が更に理不尽になってた
99:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 17:06:31.37 ID:ekdcYJ8B0.net
難しいだけのゲ―ムなら過去いくらでも
100:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 17:06:38.80 ID:ZmsEql2j0.net
ファミコン時代とか大量にある
101:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 17:06:53.08 ID:ekdcYJ8B0.net
で、それらの難しいゲームはほぼ淘汰されてきた
107:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 17:16:42.22 ID:P1GlQT/O0.net
いくらでもあるだろ
まずモンハンの2や4より簡単だろうし
ファミコンだと魔界村が定番みたいに挙がるけどオバQの方がむずいよ
108:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 17:16:57.29 ID:LaqZghLo0.net
大魔界村とかロックマン2かなぁ
当時のゲームはせいぜいパスワードでボス前でセーブとかできなかったし
114:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 17:20:08.03 ID:xVefoMO30.net
>>108
ロックマンは1は難しかったけど、2はそこまで難しかった記憶無いな。
111:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 17:18:03.81 ID:w0t0f/fbp.net
昔の横スクのアクションはジャンプの調整ができないのが地味にキツイ
ボタン押すと一定の距離高さを飛ぶだけ
113:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 17:19:18.34 ID:f0dkAz45p.net
ノーヒントのときメモの詩織や2の先生
157:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 18:28:00.13 ID:YPibjItJ0.net
昔のシューティングゲームは普通にやると相当難しい
170:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 19:28:16.51 ID:UAth+3HLr.net
がんばれゴエモン黒船党の謎
175:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 19:56:50.97 ID:V2qyM+vp0.net
いくらでもあるだろ
ファミコンなんか宝庫
176:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 19:59:39.35 ID:yqiZ/EqG0.net
マインドシーカー
180:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 20:24:08.65 ID:Yqln7Fk6M.net
ファミコン版の魔界村
183:名無しさん必死だな:2019/03/23(土) 20:47:33.42 ID:V63SywZUd.net
わりとコンボイと同レベル
208:名無しさん必死だな:2019/03/24(日) 06:21:28.51 ID:LGd5af330.net
もうクリア者大勢いるんじゃないの???
232:名無しさん必死だな:2019/03/24(日) 21:36:48.80 ID:j9y03r/y0.net
スーパーリアル麻雀
開始→天和
243:名無しさん必死だな:2019/03/25(月) 08:30:03.08 ID:M4xrsiFR0.net
ワンダーボーイ(高橋名人の冒険島)
252:名無しさん必死だな:2019/03/25(月) 11:04:37.88 ID:bmwSYCzj0.net
こんなに騒ぐほど難しいの?
今日日珍しいな
253:名無しさん必死だな:2019/03/25(月) 11:08:01.52 ID:WdlexrbWM.net
ドラゴンズレア
258:名無しさん必死だな:2019/03/26(火) 00:05:33.78 ID:kUmfiaBB0.net
最近のゲームでは無いな
263:名無しさん必死だな:2019/03/26(火) 09:10:53.01 ID:5Zmtp0P+M.net
マリオメーカー
264:名無しさん必死だな:2019/03/26(火) 09:17:48.63 ID:qP3QxOk90.net
コンボイの謎
265:名無しさん必死だな:2019/03/26(火) 11:58:23.57 ID:I7Mc2VKwF.net
新人類
274:名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 04:08:49.88 ID:DVauBSYy0.net
雷の精度が高すぎる
275:名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 10:08:46.66 ID:QSocLj4Sd.net
マインドシーカー
ちびまる子のお小遣い大作戦
285:名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 16:23:38.32 ID:fx7ieXFy0.net
>>1
たけしの挑戦状
294:名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 13:42:31.40 ID:UxupeG2q0.net
ハイドライドⅡ
謎解きがノーヒント過ぎる
298:名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 18:08:05.51 ID:BdMYIGSya.net
ブロック崩しの方が難しい
313:名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 04:52:57.85 ID:ku2bEpd+0.net
SSの新、忍伝
難しすぎる
319:名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 09:53:53.67 ID:VUrkAP9A0.net
昔はクリアできないゲームが多かったからな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
SEKIRO
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
もうアレ完全にゲームじゃないじゃん
そもそもセキロは別にそんな理不尽な難易度ではない
どれも隻狼なんて裸足で逃げだすくらい難しいから
常人でもクリア出来る隻狼なんて易しい易しい
弐寺のDPなんて1万時間プレイしても最上位譜面は手も足も出ない難易度だ
≪ ドワンゴ「テクテクテクテクの売り上げ見込みは54億円の黒字です(ニチャア)」 | HOME | カプコン「うーん力士キャラと言えば頭突きやろな…地面と平行に飛ばしたろ!」←このセンス ≫