1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:36:21.272 ID:mQPiTf8ma.net
1 ロトの子孫
2 破壊神を破壊した男
3 勇者ロト
4 天空人と人間の混血
5 英雄の息子、勇者の父
6 シスコン
7 伝説の海賊の息子で世界最強の漁師
8 竜神族と人間の混血
9 天使
10 勇者の盟友
11 元祖勇者ロト

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:37:31.585 ID:W2lB2sRga.net
11すき
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:39:06.640 ID:1ZsYKGX70.net
11ってロトなのか
ちょっと興味でた
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:39:42.253 ID:NGKbOgql0.net
11はロトじゃないです
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:42:41.161 ID:W2lB2sRga.net
>>6
11の主人公がロトゼタシア救って最初にロトの起源になってて
11→3→1→2の時系列で合ってるだろ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:44:25.130 ID:sRCxq8kU0.net
>>10
過去に戻るときと戻らないときで世界が変わるからどちらとも取れるんだよ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:39:54.491 ID:3NkqOHs00.net
11のロト設定よくわかんないわ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:42:00.204 ID:NGKbOgql0.net
そも11のロト要素は大陸の名前の方
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:44:00.878 ID:nEsZHIyTa.net
2代目のロトじゃない?
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:45:08.507 ID:mQPiTf8ma.net
11は元祖ロトだぞ
ローシュも11主人公も平行世界での元祖ロト
真エンドで本棚に2冊置いてあったろ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:45:57.613 ID:sRCxq8kU0.net
真のエンディング的にはロトの先祖なんだけど、世界がいくつかに分かれててそれがまた別のナンバリングへつながっているという複雑さ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:49:05.779 ID:7vt+NY2q0.net
やっぱ7だせーよなー
はまらなかった理由はキャラデザ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:50:38.306 ID:OWxQ+k7m0.net
7のあのジジイ元勇者って何者なの?ロト系?それとも天空系?
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:48:45.690 ID:SHOPO9jM0.net
>>22
ただの神のお供だろ
105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:54:24.023 ID:3D8NrbZN0.net
>>22
魔王軍と戦った神勢力の人間のトップ
神
四大精霊
伝説の英雄(メルビン)
神の兵(軍隊)
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:54:41.319 ID:mQPiTf8ma.net
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:56:30.376 ID:sRCxq8kU0.net
>>34
このシーンの1主人公をどう解釈するかなんだよね
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:55:03.097 ID:mQPiTf8ma.net
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:55:19.458 ID:mQPiTf8ma.net
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:56:11.219 ID:3NkqOHs00.net
あのエンディングは11の冒険が3では物語として伝わっているって感じじゃないか
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:58:51.137 ID:l/uVWiia0.net
3だけ妙にイケメンなの何でなん
他はちょっと芋っぽい感じなのに
スポンサード リンク
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 18:59:40.227 ID:e91xv8gy0.net
3主人公の顔が見えないのは男女選択できるからなのか
しかし立派な髪型だ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:04:28.024 ID:WSBVg7RW0.net
>>54
起きたら柴田亜美絵顔だったら吹く
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:23:57.590 ID:FKAlZ8x80.net
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:24:42.396 ID:0IiTYTMua.net
>>87
パプワくんみたいな顔しやがって
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:01:23.756 ID:Ey9Qv1PE0.net
11は3の世界で作られたおとぎ話とも読み取れる
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:04:22.280 ID:3NkqOHs00.net
>>58
最初にエンディング見たときこれかと思ったわ
SO3みたいな
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:03:51.846 ID:0IiTYTMua.net
やっぱ7が一番パッとしない設定だな
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:06:03.609 ID:/2itGLpPa.net
正直言って11の新エンド見てない人結構いるんじゃね?
セーニャは髪が短い方が良いもん
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:06:54.608 ID:sRCxq8kU0.net
>>68
あそこで諦めるやつはどうかしてるわ
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:18:56.457 ID:WSBVg7RW0.net
11ってマルチエンディングなの
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:22:05.418 ID:mQPiTf8ma.net
>>80
過去に戻る分岐がある
正直真エンドルートは無理やりハッピーエンドに繋げるためにシナリオ雑になってて蛇足感あるけどロトシリーズに繋がるオチが見えるのは真エンドだけ
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:35:38.457 ID:WSBVg7RW0.net
>>84
マジかよ。
空飛ぶクジラとって空飛ぶ城の途中で詰んで飽きて放置したままだったけど、説明だけでお腹いっぱいになったわあんがと
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:19:02.371 ID:3XaXmnNe0.net
やっぱ何度見ても1主人公のオレンジタイツはねーわ
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:20:13.606 ID:0IiTYTMua.net
3僧侶のオレンジタイツは好き
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:22:57.709 ID:ptDzcsnv0.net
そのメンツで一人だけ海賊の息子とか恥ずかしくないの
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:24:58.452 ID:mQPiTf8ma.net
>>85
神様倒して自分の街にスカウトしてる男だぞ
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:29:27.367 ID:UhRPkbRi0.net
>>85
母親は王族だぞ
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:36:56.901 ID:3D8NrbZN0.net
>>85
父は封印されていた伝説の海賊、母は王族、
水の精霊の加護を受けていて過去を読んだり古代文字を読めたり封印を解いたりの様々な能力持ち
仲間が、神の兵達のトップにいた伝説の英雄
王族の子孫で大地の精霊の加護持ちの神の踊り手
伝説の白狼の子
主人公と幼馴染みの網元の娘(最も庶民の出でありながら、メンタル最強)
マリベルという特異点な存在の濃さよ
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:23:40.521 ID:3NkqOHs00.net
なんか水の精霊の加護かなんかあるし・・・
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:39:08.413 ID:yskHHt7V0.net
11ってロトなのか
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:42:30.082 ID:rRbp1kOH0.net
7主人公の一番ダメなところは見た目
世の中イケメンしか注目されないのにモブみたいな顔はヤバい(´・ω・`)
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:59:14.815 ID:3XaXmnNe0.net
>>97
体格もFC時代ばりのちんちくりんに戻っちゃったしな
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 20:01:14.023 ID:FKAlZ8x80.net
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:45:42.481 ID:q8pGk451a.net
でもお前ら主人公を超絶美形にしちゃうと「イケメン過ぎて感情移入できない」って言うじゃない
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:47:49.825 ID:zIu3lxfQ0.net
>>99
11がその最たる例だな
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 19:47:38.251 ID:WSBVg7RW0.net
117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 20:30:33.344 ID:caGSrM9e0.net
11勇者がいなくなった世界→天空シリーズ
11勇者がいる世界→ロトシリーズ
これだと嬉しいわ
128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/31(日) 22:31:49.557 ID:F5Jpstea0.net
>>117
こう考えてる人はわりといるね
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ 主人公 ドラクエ11
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
10なんて種族まであるし
だと思ってた
なんでそう思ってたんや
そう繋がる要素ないやろ
王子様だろ、一応
村人の方にほとんど乗っ取られてるけど
その反動でターニアに対して重度のシスコンになってしまったんだよ(適当)
つまりターニアが可愛いのが悪い
5以降の4コマは描いてないんだよね?
代わって、きりえれいこ、とかがギャグを担当したけど、
やっぱり柴田先生のキレで6以降も見たかったなあ・・・?
2も「子孫たち」って書いてやれや
その後は、キャラデザの趣向的に、2: 悟空とクリリンのハーフ、3,4: 大人悟空、6: 悟飯、7: 悟天
みたいのが出まくってる気がする
ケロロの人が描いたモンスターズの漫画やね
破壊神をやっつけた男で良いか?
今さら何言ってんだお前?www
このまとめをココの管理人が書いてたという可能性
≪ 新社会人だけどゲームやる時間と体力が残るか不安… | HOME | 【速報】カービィが四角になる ≫