1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:00:41.77 ID:Dbiqazmn0
魔法使いが戦力として数えられる頃
スポンサード リンク
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:01:23.55 ID:DAOAWj7n0
3のメラミはバランスブレイカーなんだっけ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:01:32.82 ID:LG4M8M8u0
ベギラゴン…
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:02:26.57 ID:sy3n7X5g0
炎の爪「うーっす」
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:02:52.01 ID:izOcvx2v0
カジノやってる時
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:03:49.60 ID:d6cPW6M20
グリンガムの鞭がバランスブレイカーすぎる。あんなのカジノの景品にするなや
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:04:45.28 ID:ElbbW5LL0
HPが100越えたあたりが一番楽しい
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:04:57.37 ID:Jx0IQqL40
メラの弱さとメラミの強さのギャップにビビるよな
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:05:37.72 ID:LWFqB1uo0
鋼の剣が最強時代がたのしい
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:06:37.33 ID:bcD8x5j60
>>12
これだな。
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:05:53.37 ID:Ck+SWrmF0
メタルキングが出始めたら終わり
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:07:16.95 ID:T3ZjFC860
スクルト一回唱えてマヌーサ唱えながら戦う位の雑魚戦が一番いいな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:07:29.17 ID:nDdfmkceO
まほうつかいはギライオスクルトからバイキルトイオナズンメラゾーマまでずっと戦力やろが賢者タヒねっ!
タヒねっ!
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:07:53.57 ID:FwdNUx3o0
最初から最後まで力押し
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:08:21.09 ID:9wHRt1J+0
4だとバルザック戦、6だと本気ムドー戦
確かにな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:10:33.13 ID:WzaSja/f0
身体全部を初めて鉄製のもので覆ったころまで
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:13:09.37 ID:DOLkKyCeO
6は転職可になったらとりあえず魔法使いでメラミ習得
大変お世話になりました
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:15:19.12 ID:lWUulwEbO
防具買うなら武器買った方が良いと最近知った
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:15:24.19 ID:/SgmK1BV0
レベリングの捗り方が違うな
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:16:38.04 ID:aIOBtK6M0
6で1番記憶に残ってるのが試練の洞窟なんだけど
ダーマの後くらいなのかなあ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:17:30.20 ID:nEdkygHE0
スクルトを覚えた時の鉄壁感
ザオリク覚えた時の安心感
ベホマラー覚えた時の無敵感
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:18:02.82 ID:Co4qWEdy0
炎の爪にはお世話になりました
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:18:49.96 ID:tbBn+Ye5P
ばくだんいわを倒しきれずに敵のターンになった時の絶望感
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:18:55.53 ID:nDdfmkceO
でも一番楽しいのは初めて初回ラスボス戦 一度目だいたい死ぬんやが二回目は色々対策考えて行くからあかん
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:21:48.52 ID:aIOBtK6M0
>>28
対策という名のレベル上げ
大抵ラスボスだけはレベルを上げて物理で殴るを地で行く
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:19:26.93 ID:E5S8dzG70
ザオラル覚えた時のやっとここまで来たか感
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:20:39.85 ID:lWUulwEbO
未知のボスに遭遇した時はとりあえずフバーハかけるようになった
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:21:07.33 ID:rOZ+jdhlO
ギガスラッシュ覚えたときの達成感
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:23:01.90 ID:baMLZYQn0
ドラクエ7のカジノで炎の爪4つ取ってメラミゲー
マホカンタでも跳ね返せないし炎の爪無双
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:23:17.76 ID:WzaSja/f0
ピオリムの価値に気づいた時の賢者感は異常
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:23:29.94 ID:P5c1/za5O
ネクロゴンドで魔法使いがMP気にせず強呪文連発するの楽しい
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:23:33.77 ID:MRFj3H6t0
4バルザック戦でのメラミの破壊力はスゲーブホッって笑ってしまうくらい熱かった
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361228441/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ マサラタウンに引っ越すことになった | HOME | ドラクエで一番「居たなぁ……」ってモンスターを挙げた奴が優勝 ≫