1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 00:57:36.020 ID:GWCzvDQUa.net
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 00:58:08.969 ID:DRTI5iGF0.net
必須だろ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 00:58:49.531 ID:UQgxrHPJ0.net
これに大径アルミローラー付けてた
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 00:58:52.777 ID:S/nq+X9/0.net
付けてない奴いない
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 00:59:13.248 ID:kImetMoQ0.net
今見るとSUV感あるよな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 00:59:18.428 ID:xWzcvZEX0.net
こんな安かったか
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:04:02.474 ID:0er4ph2B0.net
>>6
高くなってね?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 00:59:45.543 ID:3OhDbXoN0.net
ポールスタビライザーだと思ったのに
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:00:23.902 ID:8U3AsZFb0.net
前後に4つ付けてた
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:00:28.580 ID:iiwiI3m4p.net
スライドダンパー派だった
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:01:32.568 ID:o4nrRl0P0.net
ローラーに長い押しピンみたいなやつ付けてたわ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:01:49.388 ID:YXxjvwNP0.net
先に丸いのがついてる謎の棒じゃないのか
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:03:22.465 ID:iiwiI3m4p.net
>>11
あれ折り曲げてる奴居たよな
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:04:17.466 ID:5X5wbdeV0.net
>>11
転倒防止
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:02:15.841 ID:6fdBdOED0.net
逆に強化ダンパー派
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:02:27.906 ID:3Bl7DiNs0.net
電池と同じくらい要るヤツ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:02:45.815 ID:0VVQOLxfd.net
イボイボゴムタイヤかと思って開いたら
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:03:43.773 ID:7gAdIapI0.net
オレンジとか青のスポンジのタイヤのやついたよな
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:04:19.291 ID:RysUuYln0.net
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:06:22.554 ID:6fdBdOED0.net
>>19
ないこともない程度
f1のブレーキングの方が大切
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:04:39.094 ID:AROxFAly0.net
ポールスタビライザーかと思ったのに…
スポンサード リンク
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:04:49.993 ID:3Bl7DiNs0.net
無いとまともに走れない
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:05:44.786 ID:gSS0AMr1a.net
黒い板みたいなやつかと思った
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:08:44.109 ID:W7Ibk+mE0.net
レイスティンガーの先っちょに針付けてた奴www
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:20:09.537 ID:kSsHU/wg0.net
>>27
壁貫通して隣のコースのマシン貫いてこそ本物だぞ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:09:46.255 ID:K8vDSiG20.net
うちの地域はFRPマルチ補強プレートで硬さこそ正義だったから
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:11:17.828 ID:x6AtqGgJ0.net
ワンウェイホイール忘れんなよ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:11:23.560 ID:YXxjvwNP0.net
シャーシのバンパー部分に穴空いてる奴って
ぶつけると1発アウトだからプレートみたいなの絶対いるよな
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:13:30.759 ID:K8vDSiG20.net
>>30
スーパー1シャーシは普通に速度出てくると歪みでアウトじゃなかったか?
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:12:55.629 ID:oFicKKCha.net
本当に空気の刃出せると信じてた奴www
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:15:11.611 ID:L+HoYr7V0.net
>>31
ビークスパイダーが1番好きだった
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:17:33.430 ID:iiwiI3m4p.net
>>33
俺もビークスパイダー好きだった今見てもかっこいいと思うわ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:27:08.478 ID:L+HoYr7V0.net
>>35
その次に好きなのはネオトライダガーZMC
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:15:52.707 ID:i2NajQHi0.net
今思うと俺含む大半の奴がビジュアル重視で改造してたな
タイム測りなら試行錯誤してた奴もいたけど少数派だった
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:19:23.869 ID:gAU3BD4yd.net
たからばこセッティング系だったからFRP付けてたわ
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:21:59.241 ID:EidgbUX90.net
タイヤにカッターの刃付けて血だらけになった
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:27:51.215 ID:0er4ph2B0.net
スピンコブラが本当に動くと思ってた奴wwww
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:29:02.915 ID:Br3amIUaa.net
プロトセイバーエボリューションが好きだった
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:29:20.985 ID:6fdBdOED0.net
デビューはだいたいブラックセイバー
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:29:29.560 ID:4xUt9mKu0.net
ガキンチョの発想から生まれたパーツ
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:32:42.231 ID:kxPItYq80.net
モーターヒートシンクにゴールドターミナル
中空シャフトに真鍮ピニオン
六角ベアリングなど出来る男は内部にも気を配るのだ
45:高速シンカー :2019/04/08(月) 01:34:23.600 ID:BwAZ+RzXr.net
>>44
渋いね
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:38:32.934 ID:GWCzvDQUa.net
>>44
あのモーターに貼り付けるやつ子供ながらに効果あんのか疑問だった
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:35:19.867 ID:GZt2JMSr0.net
可変バンパーかなと思ったら可変バンパーだった
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:35:33.666 ID:xAEFVvGY0.net
今のミニ四駆見たら提灯ぶら下げてるのばっかじゃん
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:36:49.018 ID:NTp2omZ20.net
えのきみたいのつけてた
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:45:49.764 ID:BA7sRxtH0.net
バンパー三段重ねにするやつwww
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 01:52:30.275 ID:3vwXHwLL0.net
モーターとベアリングがクソ高かった印象
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 02:01:32.649 ID:K8vDSiG20.net
弾丸レーサーのモーターヒートシンクか
モータークーリングシールドだとまた変わって来そうだけど
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 02:50:11.164 ID:Q1jD+mKx0.net
てっきりスタビライザーかと
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 02:52:02.551 ID:HA2j3Auxa.net
トライダガーZMC欲しくて
あちこちのおもちゃ屋巡りしたよ
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/08(月) 02:52:48.452 ID:xITU+lbA0.net
俺のはプラ製だった気がする
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
そろそろJCレースはレギュレーションの見直しと
ビギナー寄りレースを増やしていかないと先細りするぞ
ボディ、シャーシ非加工部門をつくる位しないと新規参入が見込めなくなる
茶色いブクブクがでて溶けた
あったなー
弾丸とか闘魂とか漢字の名前ばっかりの怪しいモーター
あれちょっと走らせただけで熱がえらい事なってたからな
そんな物が10種類くらい入ったコンプリートボックス持ってる強者もいたがw
≪ なんでドラクエって海外だとまったく人気ないの? | HOME | JRPG「あなたは世界の命運を託された勇者です。王様から魔王討伐のために50ゴールド貰えます」 ≫