1:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:47:39.22 ID:RFfTthHz0.net
平均142,3くらいか?
これでエースになれるの?
2:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:48:18.22 ID:FL+IrWmR0.net
もはやパワプロといえば虹谷やからな
5:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:49:51.21 ID:XUjo65Ym0.net
>>2
木場やぞ
6:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:50:12.44 ID:cwgw8Nf80.net
もう過去のエースやろ
7:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:50:16.79 ID:mBaYgz650.net
前は正統派ピッチャーやったが
今は技巧派のイメージになってしまったな
8:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:50:23.91 ID:erv9fRzO0.net
アフロ160km
9:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:51:23.44 ID:6bfZ/Kn/0.net
左やぞ
10:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:51:35.34 ID:7ccfpZP1p.net
猪狩は回転力全振りだから・・・
11:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:51:39.79 ID:9SbxxAqy0.net
ヤムチャポジやん
12:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:51:55.13 ID:8L0ySCUv0.net
いまやとやっぱMAX152とかになんのかね?
13:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:51:55.51 ID:4PWOx/btx.net
149km コンA スタB
スライダー4 カーブ4 フォーク3
EACAB
17勝5敗 180.2回 防御率2.49 奪三振199
.273 8本 23打点
14:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:51:58.89 ID:0zKoEPMM0.net
ライジングキャノンがあるからな
15:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:52:07.02 ID:XzILkk490.net
パワフェスのアフロ猪狩有能
16:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:52:11.53 ID:kFjKdcbI0.net
スライダーカーブフォークどれも一級品やぞ
17:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:52:21.64 ID:QLfQVU1IM.net
10km/hくらい上方修正したほうがええな
18:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:52:57.05 ID:1v32kcRC0.net
余裕やろ
即戦力
19:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:53:19.99 ID:OALAIWPH0.net
HOP-UP してるからな
20:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:53:36.95 ID:iEuAOgei0.net
得能もそんなに良くないよな
22:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:53:41.21 ID:mOqLN2ZE0.net
今や凡Pやな高校でこんなバンバン150出すやつが現れると思わんよな普通
147:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:25:09.04 ID:sFgBGY0r0.net
>>22
コントロールと変化球で普通に高校でも飛び抜けてるだろ
球速なんておまけだわ
23:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:53:43.84 ID:orjxVcDpd.net
二刀流のはしりやぞ
24:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:54:01.69 ID:A2F2QBDU0.net
和田みたいにキレ良いんやろ
25:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:54:08.90 ID:5jIjvHnS0.net
特殊能力も多くなかった時代だしな
対ピンチBとリリース○やったっけ
鈴本風薙太刀川あたりの得能モリモリと比べるとキツいな
27:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:54:12.58 ID:D60XrgJw0.net
まだ真の姿じゃないから
28:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:54:42.29 ID:H4ecb6Iu0.net
特殊能力少ない時点で地雷やわ
スポンサード リンク
29:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:54:54.42 ID:BwOiZTEA0.net
プロ野球編だと最終的には155キロまで上がってるで
31:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:56:58.38 ID:XAzqyBKd0.net
功労者なんやからいい加減
時代に合わせて能力上げてやれよ
34:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:57:37.30 ID:3BNh/Xvtp.net
左腕で149コントロールAの本格派とか普通に考えたら今でも化け物なんやけどな
36:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:57:45.16 ID:jXrpegklp.net
ライジングショット←ジャイロボール
ライジングキャノン←ツーシーム
ソニックライジング←???
37:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:58:03.02 ID:OWs8nmbB0.net
国見比呂
MAX152km
9回を全力で投げ切るスタミナ
ミットに寸分たがわず投げられるコントロール
140kmフォークにスローカーブに世代NO1捕手が後逸するレベルの高速スライダー
大きく緩急をずらせるスローカーブ
ピンチもエラーも野球の楽しみの一つと認識するタフメンタル
内野手としても超一流のフィールディング
今見るとこいつも大した事無いよな
まず球遅いし
46:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:01:05.51 ID:0jIOVVnJr.net
>>37
肝心な場面では世代No.1のバッターより打つぞ
49:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:01:20.53 ID:O0Yh+8Ih0.net
>>37
先発のスタミナ配分で152出るならマックス157くらいはあるだろ
133:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:21:20.44 ID:Zg1AzZsB0.net
>>37
いやすごいやろ
143:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:23:21.93 ID:XMQngKv6a.net
>>37
こいつの一番やべーところは肩慣らし無しでボール1個分の隙間を何球も連続で抜けるコントロール
39:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:59:40.14 ID:D60XrgJw0.net
アフロ猪狩
157km/h S96 S96
ソニックライジング
スライダー4・カーブ7・フォーク4
対ピンチB、調子安定、重い球、逃げ球、尻上がり、リリース○、パワーヒッター、人気者、速球中心、強振多用
43:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:00:20.57 ID:D60XrgJw0.net
>>39
C65 S92 B72 B77 C65 A82
40:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 05:59:49.27 ID:HCuPChOj0.net
はい
47:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:01:10.74 ID:O+mxnSgIM.net
>>40
キレッキレで草
51:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:02:13.87 ID:FL+IrWmR0.net
>>40
畜松
71:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:07:08.05 ID:V1sgS+Ky0.net
>>40
ひどい
100:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:13:20.48 ID:iRn29nzR0.net
>>40
やめたれw
48:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:01:17.00 ID:Ls4YfxBD0.net
当時は高校生で左で150は幻やったからしゃーない
53:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:02:28.97 ID:pgMdveVAd.net
アフロになれば最強なのでセーフ
59:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:04:48.71 ID:mx9GYUlLM.net
現代版猪狩守
2シーム
カット4
ナックルカーブ4
SFF7
チェンジアップ1
60:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:05:03.11 ID:J6OP+eD60.net
球速より制球力の方がはるかに大事
65:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:05:52.52 ID:S6X4sIija.net
ストレートがウリの猪狩守さん、試合ではフォークに頼っている模様
69:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:06:57.39 ID:IwWVh+3J0.net
ゲームではフォークとスライダーの連投ほんまきらい
87:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:10:08.97 ID:KSkQl/A10.net
ライジングショットがあるから
89:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:10:46.71 ID:9zAN+7QV0.net
20年以上前の選手だから仕方ない
105:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:13:49.58 ID:NgqqxR+I0.net
正直能力は十分だけど得能がゴミすぎる
117:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:17:19.38 ID:fuW1w0BWd.net
インフレしすぎて虹谷、堂江、阿麻、闇野に追い抜かれた模様
135:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:21:33.71 ID:QyhLP7mQ0.net
>>117
こいつらみんなラスボス格やからな
151:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:26:13.06 ID:s9TfN93J0.net
今の球速基準で昔のゲームやったら打てなさそう
157:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:27:27.74 ID:XMQngKv6a.net
パワプロ99くらいまでは160キロの速球が一番の魔球だった気がする
158:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:27:53.98 ID:IuaH9TBxM.net
バッティングもいいから…
164:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:29:24.82 ID:AT/fzUnW0.net
いうてまだまぁまぁライバル感はあるやろ
184:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:33:40.52 ID:qQYzqdIjd.net
冴木「私はこんなにも野球を愛しているのに…」
189:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:34:28.50 ID:QLQe9i2ja.net
>>184
改造人間なのでセーフ
197:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:35:31.38 ID:0ckvJGXA0.net
>>184
無改造でこんだけ強い冴木のがバケモン
201:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:36:19.35 ID:Oe+4NSlx0.net
>>184
冴木って女なんか
206:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:37:13.10 ID:XMvJCGKl0.net
猪狩は野手で獲得されそう
210:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 06:38:09.57 ID:FL+IrWmR0.net
もう野球辞めてサッカーに転向したらしいぞ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
パワプロ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
↑21世紀初頭に各球団でエースだった選手がMAX150前後だから当時としては妥当ではある
≪ ドラクエ10、RMT販売者の200アカウント、約83億727万ゴールドを凍結 | HOME | 【悲報】ゲーム実況動画を投稿した結果wwwwwwwww ≫