「ドラゴンクエストX オンライン」、RMT販売者の200アカウント、約83億727万ゴールドを凍結 https://t.co/LyPfoCzl1B #DQX pic.twitter.com/CnzTHKIyBC
— GAME Watch (@game_watch) 2019年4月8日
スクウェア・エニックスは4月8日、3月に実施したWii U/Windows/プレイステーション 4/ニンテンドー3DS/ Nintendo Switch用MMORPG「ドラゴンクエストX オンライン」における不正行為者への対応を公開した。なお、「不正行為」とは現実世界の金品などによるゲームデータの売買を指す「リアルマネートレード(RMT)」や、他のプレーヤーを騙してアイテムやゴールドなどを奪い取る「詐欺」などを指す。
今回の対応ではRMTの"販売側"にあたる200アカウントが永久利用停止、約83億727万ゴールドが凍結されたほか、"購入側"の32アカウント及び約4億5,381万ゴールドの永久・一時利用停止と没収が行なわれた。
記事全文
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1178739.html
RMTとは
リアルマネートレーディング(英語: Real Money Trading、リアルマネートレード(英語: Real Money Trade)とも。以下RMT)とは、オンラインゲームやスマホアプリのアカウント、キャラクター、アイテム、ゲーム内仮想通貨などを、現実の通貨(リアルマネー)で売買する経済行為を指す。
Wikipedia
運営チームより、2019年3月に実施した対応のご報告をさせていただきます。
ドラゴンクエストXは、規約に記載の通りRMT・詐欺などの不正行為を禁止しており、不正行為に及んだプレイヤーには厳正な処罰を行うものとしております。
※ RMT…(リアルマネートレード)現実世界の金品などによるゲームデータの売買をいいます。
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/a3eb043e7bf775de87763e9f8121c953/
≪ ドラクエ6のパラディン←有能 魔法戦士←無能 | HOME | 猪狩守MAX149キロ←これ ≫
ログインして100G値下げして職人してまたバザーに張り付く。あれは苦行だった
≪ ドラクエ6のパラディン←有能 魔法戦士←無能 | HOME | 猪狩守MAX149キロ←これ ≫