1:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:01:55.61 ID:t5iLkmmE0.net
WCCFまたやりたい
3:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:03:38.60 ID:t5iLkmmE0.net
近くのゲーセンがつぶれて悲しい
4:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:03:43.69 ID:NSFIHAb6a.net
金あれば延々と遊べる
5:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:04:41.91 ID:t5iLkmmE0.net
>>4
少なくても5000円ぐらい使っちゃうよな
10:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:09:04.86 ID:lvuxjB0g0.net
>>5
金持ちやな
13:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:10:06.22 ID:t5iLkmmE0.net
>>10
毎日じゃないから遊ぶときはつぎ込むんや
6:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:07:08.77 ID:H/fnf1/Ep.net
マジアカは少ない額で長い時間遊べるよな
7:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:07:21.72 ID:bnFbEmfka.net
行きつけがどんどん潰れて悲しい
8:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:07:43.31 ID:82Ux/6yf0.net
もう個人経営店は無理
9:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:08:01.96 ID:1C0d1bJxd.net
ワイの近所のゲーセンは新作すら100円で愉快だわ HODの新作が100円は嬉しい
11:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:09:25.71 ID:t5iLkmmE0.net
今は分からないけど単価が高かったWCCF
14:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:10:41.10 ID:k+fPL9Hq0.net
川越マグマックスが潰れるともうゲーセンこの辺にないわ
15:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:11:10.44 ID:1C0d1bJxd.net
ワイは多くても1000円くらいやな うまくいけば100円でエンディングまで一直線よ
18:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:12:20.11 ID:t5iLkmmE0.net
>>15
すごいなそんなゲームがあるんか
21:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:14:39.02 ID:1C0d1bJxd.net
>>18
ただのガンシューティングやで タイムクライシス5とジュラシックパーク・アーケードは初心者にもオススメや 興味あったらやっくれや
22:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:15:28.94 ID:UDLTLfK1a.net
パチ屋の近くのゲーセンでスロットしてる奴なんなんだよ
39:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:23:54.57 ID:FX2mmGAu0.net
>>22
ゲーセンは金にならんが設定6確打てるからな、好きな台まったり打つことあるやわ
スポンサード リンク
24:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:15:46.99 ID:9Mwd7It30.net
ヘイで10円スト2やればいくら負けても全然金減らないぜ
26:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:16:33.62 ID:wpP6jK6zd.net
真ん中のボタン押したらゲーム切り替わる筐体ってまだあるんか?
30:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:19:26.82 ID:X6WUA93ed.net
スイートランド好きすぎるんやが
31:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:19:34.69 ID:C3Y2/f6e0.net
対戦ゲーやりすぎて常に金欠や
33:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:20:47.73 ID:t5iLkmmE0.net
>>31
依存性がありすぎるよなほんま怖い
34:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:20:58.38 ID:kuhpwtkN0.net
音ゲーかたまにQMAしかやらんから最近のゲームわからん
41:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:25:53.97 ID:h56XAGzY0.net
もっと設備投資してほしいわ
ホログラムゲーとかやりたい
42:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:26:50.11 ID:h56XAGzY0.net
あと飯もっとうまくしてほしい
44:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:27:48.78 ID:t5iLkmmE0.net
>>42
飯が出てくるゲーセンに行ったことがないわすごいな
43:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:27:25.02 ID:va0QY5p1M.net
よくあんな臭いとこおれるな
45:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:28:28.82 ID:t5iLkmmE0.net
>>43
もう慣れた
それよりゲームがおもしろすぎる
49:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:32:25.25 ID:ra35hcx0d.net
近くにSEGAあるけどプライズぐらいしかないわ
51:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:33:11.06 ID:FMmr1fM10.net
三国志大戦やってるで
53:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:34:44.29 ID:t5iLkmmE0.net
>>51
ワイの通ってたゲーセンでも結構やってる人いた
52:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:34:35.97 ID:wiu8y6aGM.net
ベースボールコレクションは面白いんか?
59:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:36:41.73 ID:t5iLkmmE0.net
>>52
ワイカードは持ってるけどやったことなくて草生える
54:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:34:51.75 ID:ixSb/TnB0.net
ほぼ行かないけどたまに行った時はクイズゲームやるわ
もっと野球クイズ充実させてクレメンス
61:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:38:05.46 ID:0Mpn+4YDa.net
ウキウキでUFOキャッチャーやってキレて帰るだけやね

65:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:40:26.51 ID:7PoEdT5Qd.net
>>61
最近のキャッチャー難しくね?
上から覗く3本爪のはもっと簡単にとれたのに
66:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:40:33.37 ID:t5iLkmmE0.net
>>61
ワイの通ってたゲーセンUFOキャッチャーたくさんあるのにやってる人見たことない
62:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:39:05.84 ID:ZqdKnsUPM.net
ウェアハウスしかなくなってしもうた
63:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:39:07.50 ID:hTA2l+8w0.net
戦国を返せ
塗り絵ゲーとかやりたく無いんじゃ
67:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:41:42.76 ID:Qo9wWnvCd.net
>>63
筒ゲー虎口ゲーよりマシやろ
一騎打ち以外は三国のが上や
77:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:45:49.10 ID:hTA2l+8w0.net
>>67
タッチアクションすら無くなって退化してるやんけ
三国は戦国の劣化やで
68:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:42:12.42 ID:t5iLkmmE0.net
やっぱりゲーセン離れは深刻やね
71:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:43:26.59 ID:Fly+ZQ7E0.net
ワイとこゲーセンなんかもうイオンにしかないわ
74:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 08:44:58.87 ID:t5iLkmmE0.net
>>71
イオンにあるだけまだいいほう
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーセン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ゲーム関連で知って驚いたこと | HOME | ドラクエ6のパラディン←有能 魔法戦士←無能 ≫