1:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:10:08.32 ID:7DUhqQKBa.net
確かに
5:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:12:40.98 ID:pFQJ446p0.net
4と7は内容は微妙だけどBGMは好き
10:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:14:14.44 ID:2ebr6VPkd.net
>>5
4で内容悪かったらもうドラクエ楽しめないじゃん
11:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:14:44.40 ID:GG2OrR6r0.net
>>5
4の船のbgmドラクエで一番好きやわ
92:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:39:49.27 ID:/YYlskTHa.net
>>5
わいはその二つが一番好きや
6:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:12:50.41 ID:smDnCPDL0.net
普通に名作やろ
7:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:13:02.51 ID:7DUhqQKBa.net
のどかな町並み大好き
9:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:13:47.68 ID:GG2OrR6r0.net
話もおもろない?
謎解きとキーファ離脱はくそやけど
13:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:15:56.23 ID:WLmQ5erb0.net
やすらぎの地と失われた世界すこ
14:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:16:16.13 ID:9IswNukU0.net
7は話が暗いのとマリベル居ないとう●ちメンバーだけど嫌いじゃない
17:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:16:39.43 ID:smDnCPDL0.net
神の石の音楽最高やろ
19:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:17:14.29 ID:ogNzteDz0.net
わいはあの長さと憂鬱なストーリー好きだけどなぁほんま評判悪いよな(フリーズしまくるのは論外)
23:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:17:56.31 ID:smDnCPDL0.net
>>19
陰々滅々すき
20:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:17:23.43 ID:pitsqiqu0.net
砂漠の魔王城好きやわ
22:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:17:46.89 ID:M854pAxVa.net
昼ドラ(クエ)と揶揄されまくるけどグリンフレークほんとすき
24:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:17:56.62 ID:TjSSHD7A0.net
わいは大好きやで
強いて言うなら詰め込みすぎかなと思うけどあのボリュームすごいわ
25:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:18:01.64 ID:9IswNukU0.net
一番仕事してる魔王なのは良き
31:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:20:38.58 ID:Ncbyrz3aM.net
>>25
優秀な部下を的確に活用してるのがええわ
部下任せか魔王ワンマンの作品多いし
26:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:19:17.63 ID:/a/qmPDr0.net
神殿の音楽すき
27:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:19:40.84 ID:KotNXfQ30.net
7はその次の作品が革新的すぎて陰が薄いだけで普通に良作ではある
29:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:20:12.07 ID:YN/qnyvAp.net
システムもストーリーも最高傑作なんだが?
30:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:20:19.14 ID:UcmoXvs40.net
悲しい話とBGM多くて好き
全然覚えてないけど
32:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:20:43.99 ID:Zc+4YMTL0.net
野原とかで流れる曲好き
33:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:20:57.77 ID:YwP003UYa.net
わいの人生初ドラクエこれのせいであんま良いイメージないわ
34:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:21:33.19 ID:gkq4Nq6Sa.net
3DS版でなぞの神殿が簡略化されたのホンマ無能
削るべきはおつかいやろがい
35:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:21:39.89 ID:BczsEA9U0.net
評判悪いから期待せずに最近やったけど面白かったわ
36:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:22:10.68 ID:zqUPHLQ70.net
石版世界の町の曲ええよな
死にたくなる
37:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:22:12.80 ID:jrIbe57dr.net
戦闘で仲間と会話できるの好き
なお3DS版
38:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:22:27.60 ID:6egVQ/2cM.net
ワイは11の次に好きやで
39:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:22:43.70 ID:BczsEA9U0.net
ただ5人で魔王挑ませてくれや
一人置いてかれるの可哀想
40:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:22:51.96 ID:dJbswwdqa.net
グリンフレークとかいう一切魔物関係ない昼ドラの街嫌いそれに初っ端のストーリー重いわマチルダさんのやつ
スポンサード リンク
42:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:23:50.90 ID:UwwvpTYf0.net
>>40
あの話はマリベルとの会話が唯一の救いやわ
45:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:24:45.95 ID:jrIbe57dr.net
>>40
レブレサックが一番糞
41:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:22:57.43 ID:UwwvpTYf0.net
哀しみを胸に
失われた世界
愛する人へ
このへんはガチ
43:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:24:29.75 ID:9IswNukU0.net
初回普通にチビィ●したわ
49:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:25:06.56 ID:YN/qnyvAp.net
>>43
アモスにも真実伝えたやろ?
44:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:24:34.90 ID:cIS70dw60.net
メルビンは嫌いじゃないけどあの変な頭巾みたいなのはせめて外して欲しい
54:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:26:01.44 ID:81QAaNO8x.net
>>44
リアルでもある装備やから仕方ない
46:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:24:53.33 ID:tgsu/H7XM.net
マリベルの私が死んでもアルスは私のこと覚えててくれる?みたいなセリフだいすこ
47:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:24:55.79 ID:ogNzteDz0.net
勇者が手柄上げたのにその勇者が現代で悪者扱いになってたのはほんま腹立ったわ
51:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:25:31.44 ID:RWlPr67a0.net
スフィンクス
ビルダーズ2でも使われていた
53:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:25:47.94 ID:pepoG5mS0.net
7でいいのなんてお祭りの時の曲くらいだら
55:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:26:03.98 ID:2MWOTwi20.net
わいはやすらぎの地
57:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:26:36.44 ID:45vJG3Ap0.net
物悲しい感じのフィールドBGMすこ
59:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:26:43.80 ID:pitsqiqu0.net
オルゴデミーラのオカマ姿は必要やったんやろか
61:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:26:48.57 ID:bBm2iRPxr.net
話ダラダラ長いよなぁ
6もそうやけど中だるみひどいわ
短く感じる4が最高やな
62:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:27:05.71 ID:mi/VaYoRd.net
過去世界の町の暗いBGMすき
68:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:29:18.12 ID:5IYinCt+0.net
5以降は音楽もキャラも糞
69:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:29:47.10 ID:BczsEA9U0.net
風の精霊ちゃんえ●ちですこ
70:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:30:24.38 ID:RjPi8HiE0.net
ボス戦のベース好き
71:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:31:05.88 ID:9LX0rkn20.net
正直7がボリュームで批判される意味がわからん
話短いより全然いいやん
72:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:31:36.28 ID:aMAkeW750.net
最初のマチルダ戦 木の人形使っても銭湯終わるの初めて知ったわ
80:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:36:02.02 ID:6g4uPi7gd.net
>>72
リメイク版だけやな
73:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:31:41.93 ID:6g4uPi7gd.net
一番好きやけど移動がだるい
過去現代の行き来もうちょい楽にして欲しい
75:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:33:04.02 ID:yKSAWN7Z0.net
最近やろうとしたらDSのって職業替えたら技使えん仕様なんだな、なんでそんなクソ仕様にしたんや
スマホ版買えばええんか?
77:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:33:50.89 ID:BczsEA9U0.net
>>75
スマホ版も上位職は使えないで
85:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:37:39.95 ID:gkq4Nq6Sa.net
>>75
使えたら使えたでヌルゲーやからしゃーないバランス調整や
86:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:37:57.21 ID:z4dYSVd2d.net
キーファ抜けてからメルビン加入までが長すぎる
そのせいで余計にキーファがムカつく
87:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:38:06.47 ID:9D0GuUFx0.net
それなビン
88:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:38:27.97 ID:o+wyWQPsa.net
アミット漁のお祭り好き
91:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:39:46.78 ID:ntpIcrw3a.net
戦闘曲が10で釣りBGMにされたせいでバトルのイメージなくなったわ
95:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:40:44.81 ID:WT9zyMsa0.net
暗いときのフィールド音楽すこ
98:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:41:26.07 ID:9IswNukU0.net
パーティーメンバー一番自由度高い気がするのはSFC6なんだよなぁ
転職どれくらい縛るかも含めて
99:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:42:08.81 ID:muwjZrrd0.net
ブサしかいないのにモンスターすら仲間に出来なくなってる地獄
121:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:47:19.90 ID:6Dwy+HgN0.net
>>99
たらこがドラクエシリーズ最ブサで草
101:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:42:34.43 ID:6zey+HvA0.net
漁村のBGMと石版世界の曲は評価されていい
通常戦闘曲も好き
107:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:44:42.70 ID:BIuK2Snjd.net
うーんこの華のないメンバー
116:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:46:57.10 ID:Bn3YkbYS0.net
山賊4人衆に初見で勝てた人間っておらんやろ
122:風吹けば名無し:2019/04/09(火) 20:48:11.12 ID:9IswNukU0.net
たらこのムービーの破壊力
初見で真顔になってしまった
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ7
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ちゃんとオリジナルのだし
過去作ので塗りつぶしたりしないし
全体的には4,6が音楽は頂点だけれども
キーファ→マシリト
なイメージ
4も5章の全員揃う前のフィルド曲と4章のBGMとか結構良いのがあるよな
運動会じゃないんだからって思ってた
すぎやんも老いたなと
逆に、ほのぼの系や切ない系の曲は円熟の域に達したというか最高
フィッシュベル戻った時ののどかな家並みの安心感とか
≪ これさえ入手すればクリアしたも同然ってアイテム | HOME | ポケモンの「いあいぎり」の英語名wwwww ≫