1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 05:38:49.599 ID:XPpQ7JWo0.net
でもこれあくまで任天堂基準の成功失敗なわけで
例えばセガハードを同じ基準で分けると全部失敗になってしまうっていう
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 05:39:44.188 ID:mqBgbvjs0.net
64GCは失敗か?
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 05:41:07.615 ID:RVg2LOOI0.net
ゲームキューブ失敗なん?
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 05:41:20.261 ID:GYKo6UAt0.net
PSの勢いが強すぎた
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 05:43:40.985 ID:TVhTHCbjd.net
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 05:47:58.023 ID:SjXsPbr0a.net
>>5
PS2のソフトが7GBの圧倒的容量で来たところにGCは1GBちょいしか無かった
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 05:51:35.038 ID:wRODNAkar.net
>>8
一般ユーザーがそんなこと気にして買うわけねーだろ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 05:59:33.264 ID:PrquRxop0.net
>>9
ユーザーが気にしなくてもサードが気にする
サードに拒否られたらソフトが出ない
遊ぶソフトが出ないのだからユーザーも買わない
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 05:47:07.360 ID:kD2KIHxr0.net
GCはPS2と64の余熱がすごすぎて買う必要がなかった
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 05:54:00.476 ID:H2UArbnI0.net
64失敗ってどの時代に生きてんの??
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 06:22:25.112 ID:TFDw1kE30.net
>>10
バーチャルボーイ・・
スポンサード リンク
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 05:54:56.950 ID:9J+SpuJXK.net
バチャボ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 05:56:46.675 ID:64i8qrb00.net
DVDプレーヤーとしてPS2が優秀だった
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 06:05:07.021 ID:4kECHdnJa.net
概ね同意だが64は成功だろ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 06:05:20.721 ID:oxhTgKUca.net
ワンダースワン
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 06:05:35.619 ID:sLYtEiOw0.net
64とGCは失敗だろうな
Wiiも成功とは言えないって任天堂のお偉いさんが言ってたぞ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 06:10:29.347 ID:XLEUy8GP0.net
wiiuってスプラのおかげで売れたって聞いたけどやっぱ失敗だったね
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 06:14:42.731 ID:4cciNqvia.net
失敗したハードを支えた携帯ゲーム機
ゲームボーイ系、NDS系全部成功
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 06:27:24.836 ID:EraT1tbm0.net
未だにWii U使ってるの俺くらいのもんよ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 06:49:28.299 ID:bml2u+rI0.net
>>21
俺もだ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 06:29:56.376 ID:dRxNJzgf0.net
WiiUとかはサードがほぼ参戦してないしな
ややこしい仕様にされるとサードが手出しにくい
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 06:40:01.533 ID:S+nBbMYb0.net
でもwiiuとswitchって基本的な仕組みは同じなのになあ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 06:54:23.266 ID:x2o5yd+C0.net
そろそろエアライドのリメイク出してくれんかな
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 06:55:21.871 ID:jSVnhnPz0.net
64は明らかに失敗だったろ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 06:57:32.508 ID:190Qrn7F0.net
DS時代が一番キッズの心をつかんだね
安いものはとことん安い
一人で遊べる
兄弟いても一人一台が容易
全盛期が割りと長い
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 06:58:50.945 ID:sLYtEiOw0.net
>>30
大人もゲーム買うならDSって感じだったな
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 07:01:11.381 ID:190Qrn7F0.net
>>31
うむ
ゲームしたいけど、没頭するほどの時間も気力もない
そんなときはDS
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 06:59:41.769 ID:Y6bxjq9Sd.net
64はスーファミの成功で天狗になった任天堂が無茶な要求してサードが離れていったって聞いたことある
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 07:01:29.536 ID:rY5jLxfu0.net
>>1
セガサターンは充分戦えたハード、成功ハードの部類じゃね
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/23(火) 07:04:05.282 ID:jSVnhnPz0.net
64は当時の覇者プレステどころかセガサターンにも国内販売台数で負けてる
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム ハード 任天堂
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
スマブラの始まりハードだし、マリオ64、時オカムジュラとかソフトも結構面白いの揃ってたと思うんだけどなぁ
なまじSFCが大成功で引っ張ったばっかりに動きだすのが遅すぎた
あとはソニーのステマと、初心会を含めネガキャンがすごかったわ
子どものころソニーは正義、任天堂や初心会は悪って刷り込まれたわ
当時のテレビの中ではPSより64がわんさか盛り上がってたイメージあるけどなw
スマブラエアライドスターフォックスマリパマリカその他で毎日友達と遊んどったんやけどなぁ
個人的な思い入れはあるだろうけどさ
逆にその後は任天堂圧勝状態じゃん、Wii UはあれだったけどDSでなんとかなってたからな
携帯ゲーム機市場では一強だったから任天堂としては問題なかったけど
あとswitchはWiiUのサードがソフト出さない状態を若干引きずっているから微妙なラインな気がする
グラフィックやゲーム性の高いものはPSに多く、パーティゲームや長く何度も遊べるものは64GCが殆どだった気がする。
むしろPS3なんて先行投資の意味合いがあったとはいえ売れれば売れるだけ会社にダメージ与えてたしこっちの方が商売としては失敗になるけどね
これだからゲハは嫌なんだよ
今は公式にネガキャンしてることがバレたソニーが悪って風潮だしね
風潮っていうか自業自得だから同情も何もしねぇけど
≪ ドラクエ史上もっとも最強のキャラってこいつだよなwwwwwwwww | HOME | 2014年のお前ら「FF7って東京五輪までに出ないんじゃね?」「三部作の第一作がPS5w」 ≫