1:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:49:25.01 ID:+ZECGKifp.net
悲しいなぁ
2:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:49:51.50 ID:5X+0SZlpp.net
ワイは好きやけどな
4:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:50:17.93 ID:0jzRb/zJd.net
メディ婆さん●されるの棒立ちで眺めてて草はえるんだよな
5:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:50:49.81 ID:FpCJfflk0.net
賢者が●されるたびに「そこに教会があるじゃろ」と言いたくなる
424:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:32:49.55 ID:ds1A5lF80.net
>>5
ドルマゲスは魂吸ってるから教会じゃ無理やで
てかあの世界は選ばれたやつしか復活できない設定や
6:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:50:51.15 ID:QIqU9ROia.net
マルチェロとか言うベジータ
7:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:50:58.51 ID:nCVGpPD20.net
悲しいんごねぇ
12:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:51:41.23 ID:3Sz/T6BnM.net
見学ツアーなのは養護できんわ
13:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:51:43.64 ID:DeXelw9J0.net
まあ後半のストーリーは擁護出来んわ
14:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:51:50.80 ID:nicH/fl60.net
せっかく3Dで広いフィールドなのに探索中にいちいちエンカウントするウザかった記憶
19:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:52:32.55 ID:3Sz/T6BnM.net
>>14
リメイクでシンボルになったのは良かったな
17:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:52:14.47 ID:8SoPU3YxF.net
最初からあの路線で9も10も作っとけや
18:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:52:30.15 ID:z2FC8otH0.net
スキルシステム嫌い
23:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:53:04.93 ID:Zb+KcRHod.net
フィールドと塔のBGMはドラクエ屈指の名曲
25:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:53:35.96 ID:m7XqdDIU0.net
9語りたいなぁ
↓
J民「誰も覚えてないぞ」「印象に残らん」
これよりええやん
31:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:54:06.27 ID:3Sz/T6BnM.net
なんかネズミを穴に入れるとか言うクソシステムがあってムカムカしたわ
35:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:54:49.38 ID:/IA/CASh0.net
ゼシカエンド…
36:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:54:58.89 ID:xLsThVHW0.net
ブーメラン叩きホンマ嫌い
40:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:55:42.06 ID:BP/Kph5N0.net
8のラスボスは魔物にも嫌われてて可哀想
41:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:55:48.83 ID:IrEkQz8td.net
106:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:02:05.62 ID:Ux5c5qeSF.net
>>41
賢者の石要因にしてたわ
50:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:57:00.82 ID:m7XqdDIU0.net
>>41
これほんま嫌い
ククールのベホマラーないとドルマゲスクソきついやろ
65:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:58:33.06 ID:hGC4TOMcd.net
>>50
なおリメイク版の追憶
42:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:55:51.05 ID:z2FC8otH0.net
イチイチ夢に出てくるクソ馬
46:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:56:38.50 ID:HGa0uDAed.net
中盤のボスが痛恨連打してくるせいでゼシカが死にまくる
49:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:57:00.42 ID:Wkx5egdtd.net
ククールがマルチェロ助けるとこ好き
56:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:57:55.41 ID:CDu2mQIGp.net
マップ広すぎたな流石に
移動だけであんな疲れるとは
62:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:58:08.66 ID:FHQrQtVL0.net
あーあのいかにゼシカをプルンプルンさせるかのゲームやろ?
63:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:58:12.71 ID:E2Lz5mBfa.net
レティスが一番きつかったわ
64:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:58:18.42 ID:sX1GkizL0.net
ハム太郎になれるのたのC
67:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:58:50.05 ID:h/ENLYW80.net
ワイは好きやで
70:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 15:59:08.51 ID:wY9R7yLfd.net
チャゴスとかいうドラクエ世界唯一無二の擁護しようのないゴミクズ
スポンサード リンク
86:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:00:23.40 ID:0jzRb/zJd.net
>>70
DQは王子キャラ糞多めやからな
104:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:01:54.59 ID:+oEGm38Za.net
>>86
サマルトリア「せやろか?」
キーファ「せやろか?」
96:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:01:09.05 ID:CDu2mQIGp.net
>>86
11の王子もそのパターンやと思ってたけど思ったよりマシやったな
6のホルスに近い感じだった
84:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:00:12.92 ID:CDu2mQIGp.net
ククールさんは弓のMP吸い取るやつと回復呪文で大活躍なんだよなぁ
剣に振ったらマジでタンバリン役になるけど
94:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:01:04.30 ID:SPDkY3vsp.net
>>84
8はAIがアホすぎて精霊の矢をトドメにしか使わないからあかんわ
わざわざ手動で命令せな
87:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:00:31.25 ID:Du/Am9G90.net
デブ魔王と戦っても盛り上がらねえんだわ
90:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:00:43.88 ID:VqpQkt7Lp.net
DS版ゼシカと結婚できるってマ?
101:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:01:35.96 ID:ooHfzN8v0.net
レティスだけは許さん
1週間放置した
109:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:02:28.80 ID:9gwCuyly0.net
ドルマゲスがピーク感ある
122:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:04:27.58 ID:j1FY0My60.net
>>109
これ
ドルマゲスのラスボス感よ
175:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:10:31.77 ID:bHO6tyeV0.net
>>109
序盤からレベルが上がらないように進めて、ドルマゲスにレベル14で挑んだのは面白かった
112:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:02:46.28 ID:g03oWqKA0.net
ED一番好きやけどな
117:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:03:39.23 ID:fHjPRXxop.net
ドルマゲス戦までは100点
130:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:05:39.72 ID:PaN3PX6J6.net
難易度だったらまず間違いなく下位クラス
ガキワイでも止まったのレティスくらいやったしなぁ
134:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:06:05.77 ID:NO7VcER20.net
クリアしたのにほとんど覚えてない
139:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:06:55.09 ID:fMS81Qn90.net
ヤンガスの兜割り有能すぎる
153:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:08:45.43 ID:8DF+02jGd.net
アポロン 有能
リーさん 無能
173:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:10:20.60 ID:KIfQEa7P0.net
>>153
船入手直後にアポロン捕まえるとほんまに強いわ
チーム呼びでも便利やしランクCまでなら楽にクリアできる
155:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:08:58.02 ID:KEM7GHQi0.net
移動めんどいけど広いマップすこ
11が狭かったのが残念
177:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:10:33.80 ID:2OEFVBwwa.net
チーム呼びとかいうチート技
191:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:12:18.28 ID:iw/xq5BUa.net
ハワード「犬の餌味見しろ!」
チェルス「うぅ…」
主人公「はえ~」
207:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:14:07.86 ID:vkYmbOk2r.net
8は世界が狭くて悲しかったわ
今まで世界をまたにかける冒険をしてたのに
頑張れば徒歩で歩ける範囲だったんやなって
216:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:14:49.80 ID:tqr/p7RSa.net
エアプマン「8はタンバリン叩いて双竜打ちするゲーム!」
217:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:14:56.96 ID:cx1XqGw10.net
ほーん2回行動か強いやん
3人に分身して草これ負けイベやろ
218:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:14:58.22 ID:Ux5c5qeSF.net
ミーティアはもうちょい泉のイベント分かりやすくしてアクセスもしやすくしてほしかったわ
お腹いっぱいで水飲めないてなんやねん
220:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:15:16.76 ID:RhLQwBBo0.net
8はラスボスの散り際がなんか情けないのもいかん
なんやそのポーズと顔
222:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:15:46.44 ID:Ux5c5qeSF.net
>>220
不敵に笑うの嫌い
お前そんなんで切るほど強ないやろ
230:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:16:31.60 ID:+oEGm38Za.net
>>220
ラスボス戦で岩石おとしとかジゴスパークやるとレティスの背中とんでもないことになるよな
258:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:19:01.53 ID:RhLQwBBo0.net
>>230
結界破ったらレティスが一人で倒せそう
231:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:16:35.49 ID:EIqHxvcF0.net
まあ何はともあれ8の功績はドラクエを3Dにしたのに雰囲気保ててたことやろ
初めて立体にしてこのクオリティは中々やと思うで
322:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:24:05.72 ID:y2T1lNoVM.net
このクソ王子も6みたいに改心するんやろなあ
なお
330:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:24:30.08 ID:/kswF5LjM.net
ゼシカを産み出した功績はすばらしい
419:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:32:26.46 ID:0jzRb/zJd.net
錬金なかなか出来ないでイライラするやつ
430:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:33:23.40 ID:RhLQwBBo0.net
>>419
リメイクだとすぐ出来るようにしたのは有能
おかげで金に困らなくなる事態になったが
448:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:35:05.42 ID:XTxbsozR0.net
>>430
チーズの錬金術師すき
428:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:32:59.62 ID:e2euSgHN0.net
なんたらリザードを追うとかいうクソイベ、長いしめんどすぎ
491:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:38:16.80 ID:Zb+KcRHod.net
>>428
6のホルス試練に通ずるめんどさあるな
グラフィックの良さでワイはそこまで気にならなかったけど
539:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:41:42.89 ID:L2wCkFE30.net
>>491
ホルスはしれんその3が強すぎるのがムカついたわ
446:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:34:51.88 ID:G+AHwN2np.net
5のヘンリーとか
11のハンフリーとか
クズキャラも最終的には改心するのが普通なのに
一切救済のなかったチャゴスはある意味異例やわ
476:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:37:02.05 ID:Ql/6760h0.net
>>446
11はファーリスやろ
ハンフリーは孤児のために手を汚したから仕方がなかったんや
463:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:35:56.16 ID:8DF+02jGd.net
おっさん呼びンゴwww
481:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:37:29.58 ID:704WcFVsa.net
チーター乗って走り回ったしか記憶がない
604:風吹けば名無し:2019/04/23(火) 16:48:02.60 ID:cfSyflPC0.net
ヤンガスとかいう
不思議なダンジョンシリーズで語られない奴
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ8
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ライアスの性格の悪さがドルマゲスを追い込んだ結果がアレだし
そのライアスも最初の町で家ごと燃やされて謝罪も断罪もさせることができないってとこがさらに不快度を上げてる
ただただ普通の世界を舞台にして、展開もただドルマゲスや杖を相手に追いかけっこしてるだけだし
その上ことごとく先んじられるという
フィールドやキャラクターのグラフィックだけは良い
しかしただそれだけ
不器用なだけやん…
ドルマゲスが魔法使えるように頑張ってたやん…
ただただ普通の世界を良い出来のグラフィックで普通に冒険できるってとこが評価点やと思うで
むしろ俺はドラクエにはそういうRPG入門な立ち位置でいて欲しい
棒立ちイベについては何も言えない
そこまでククールが役に立たないなんてこと全くなかった気がするけど
普通にプレイしたらレシピ分かるのクリア後
まぁエアプフィルターだと思ってればいいんでないかい?
PS2版は3d酔いもひどくて良いとこ無かった
レオパルドのエサじゃないの
藤澤という戦犯
あれ以上フィールド広かったら歩き回るのしんどいわ
3DSリメイクは戦闘早くなったしシンボルエンカウントだし音楽いいし
リメイク前の不満点ほぼ改善してくれたいいリメイクだと思う
※209716
ヤンガスはわかるけどククールの回避の高さ捨てるの勿体なくない?
8自体新しいの取り入れたプロトタイプっぽいし改善すべき課題終えたからリメイクものの至高だよな
スクエニシャインさんですかね
後釜争い大変ですね
間違いではない
8なんか目じゃないレベルの一本道に狭苦しいフィールドを3週させる上、飛行中任意の場所に降りることすらできないんだが
最近DQ8をPCのエミュで高画質化して動かしてみたが、今でも見れる出来に思えた。
DQ11は中途半端にリアルな表現があったけど、DQはアニメ調の表現の方が好みだな。
8と11だと圧倒的に8の方がフィールド歩いてるときに冒険してる感がある
スケール感とかの違いなのかな?
自分もDQはFFみたいなリアル調よりアニメ寄りでいてほしい
実際のところは大差ない
大差ないけど感覚の違いというのは大事ではある
≪ ソロのオフゲーで300時間以上やったゲームある? | HOME | ○○コレクション系のソフトで発売してほしいゲーム ≫