1:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:44:54 8qF
1 中 スーパースターがクリア後限定の入手のまま
2 二 オリジナル版DQ9並のクオリティのグラフィック
3 遊 大魔王の地図にネルゲル、マデサゴーラ、ウルノーガ、ニズゼルファを入れない
4 左 それどころか大魔王の地図リストラ
5 一 クエスト内容そのまま
6 三 もう
7 捕 あとは
8 右 とくに
9 投 ないです
2:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:45:43 3iQ
宝の地図の敵がザラキ連打
4:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:46:07 V82
ボイスやろ
5:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:46:35 iS7
宝の地図に歴代クソダンジョンを丸々移植
6:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:46:45 m6p
ガングロ蝿続役やぞ
7:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:47:20 iiS
錬金釜のセーブ
8:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:47:32 yEM
リメイクでキャラ付けない仲間キャラってむずくね?喋らずストーリーに関わらないなんて
9:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:47:38 hni
大魔王の地図はそのままにしてほしい
10:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:48:16 TbC
職業勇者を無くす
〇〇で××の敵を倒す系のクエスト
14:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:48:57 eAb
>>10
9はもともとなかったやろ
17:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:50:14 TbC
>>14
すまん
書き方が悪かった
職業勇者を無くしたこと
11:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:48:19 bOw
大成功
12:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:48:38 3iQ
ハイテンションただでさえ使いがって悪かったからもうちょい強化して
スポンサード リンク
13:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:48:42 3RJ
ボイスはいらん
リッカとか宿屋の面々をちゃんと仲間にできるようにと会話システムくらいやわ
15:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:49:34 hni
会心でゴーレム倒すみたいなクソクエスト死んでほしい
16:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:49:49 KY0
何だかんだ8のボイスはふつうに聞けたしあるならあるでいいけどな
18:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:50:57 m6p
旅芸人の証でも男キャラがあぶない水着とか装備出来ないのもやめてほしいわ何のためにわざわざレベル上げしたか分かってんのか
19:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:51:52 3Cq
まぁ3DSじゃグラフィックも変わらんやろうなぁ
9は友達と一緒に冒険が楽しいから携帯ゲームじゃないとアカンよな
33:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)15:59:20 jlG
>>19
3DSはもう無理だろ…
妖怪ブームの時期だったらすれ違い通信も多かったのだが
21:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:52:16 TbC
>>19
やっぱそこはSwitchやろなぁ
23:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:54:10 3Cq
>>21
Switchは耐久性が低そうやしガッキが公園でみんなでやるとかはちょっとキツそうやな
24:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:55:21 TbC
>>23
かと言って他に出せる機器無さそうやし
Switchやろ
27:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:59:12 V82
>>23
switch据え置き機能無くした携帯特化の廉価版出てくるからswitchやろ
22:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:53:04 yEM
装備で見た目完全変化さえしたら文句は言わないけど11のグラじゃ無理だろうしなぁ、かといって10までグラ下げられても嫌だし
25:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:55:53 jkY
別に3DSでもええやろ
26:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)00:57:03 yEM
10もうやってないからまたキャラメイクとお着替え楽しめるドラクエやりたいわ
28:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)01:02:15 Krx
SwitchのWi-Fiが終了しても全要素できるようにしてほしい
29:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)01:06:24 jkY
>>28
何十年先なんですかねそれは
30:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)01:21:33 Krx
>>29
最近9やろうと思って調べたら出来なくてくっそ萎えたんやで・・・
31:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)02:35:50 iS7
>>30
一応できるんやで
データ入ってる中古を探せば
35:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)16:02:18 jlG
>>30
だからリメイク待ちなのよ
そもそもDQ10はぜーんぶ自社製だからグラフィックの使い回し自体わけないことってのが大きい
コストが安いのは制作側にとっては見逃してはいけないこと
モーションも優秀だし一石二鳥よ
DQ11、DQB2等も10のグラフィック使い回しなのもそのため
32:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)02:39:19 Eep
やいばのよろいでじこくのよろい倒すとか頭おかC
34:名無しさん@おーぷん:2019/03/22(金)15:59:55 mkz
出さないでほしいっていうのが本音
36:名無しさん@おーぷん:2019/03/23(土)07:29:34 Nsl
いらんやろ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ9 リメイク
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
・・・まあ、自分はやらんかったが。
川崎ロッカーなんか乱数調整用に使われてるだけの普通の地図だし
この辺を再編して本編に真面目に組み込んでほしいところ
たぶんリメイクしても買わない。
毒針の効果で倒すだけ
全員装備で殴れば割と余裕のヤツやん
フォースでメタル倒すのが面倒だった…
頭身大きくても違和感ありそうだから3頭身か4頭身くらいでリメイクしてほしい
星ドラ流用できそうだな
てか頭身上げるとサンディがおかしな事になりそうw
Wii UとSwitchにLANコネクタが標準搭載されてないことなんてチャラにしたる
1から作り直した方がいいレベルでクソなのは11だな
9は元のシステムがいいから、
・セーブひとつ縛りをなくす
・クリア後要素をオンラインに繋げなくても開放させる
・一部のクソクエストの見直し
・グラフィックをデフォルメ等身のまま綺麗にする
を改善してくれたら何も言うことはない
≪ Switch『マリオメーカー2』の発売日が6/28に決定! | HOME | なってみたいドラクエの職業 ≫