1:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 07:53:30.26 ID:PZDCI4et0.net
平成生まれってファミコンとスーファミの区別つかない奴だらけだよな
2:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 07:54:18.11 ID:3yvVPe0a0.net
ワイのマッマは昭和やけどプレステもファミコンて呼ぶで
4:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 07:54:53.88 ID:PZDCI4et0.net
>>2
逆もあるかもな
17:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 07:58:16.37 ID:jBb5xniF0.net
>>2
ワイのマッマは全部ピコピコやったぞ
3:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 07:54:29.72 ID:a+vtbLuU0.net
うちのマッマもファミコンとその他のゲームの区別付かんしそんなもんや
6:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 07:55:10.18 ID:PZDCI4et0.net
>>3
たしかに
5:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 07:55:01.71 ID:WsgkWs5Ia.net
元年産まれでもスーファミだよな
兄貴が持ってたとかならともかく
8:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 07:55:37.66 ID:PZDCI4et0.net
>>5
せやな
スーファミとファミコン、なんで混同すんねやろな
12:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 07:57:31.80 ID:jBb5xniF0.net
それセガマークⅡだぞ
13:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 07:57:32.68 ID:UvWmXvl2p.net
ニューファミコンかもしれんやろ
14:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 07:57:52.65 ID:ZCKLjWVV0.net
ぴゅうただぞ
スポンサード リンク
15:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 07:58:09.35 ID:l+h4opd10.net
バーチャルボーイはファミコンとは呼ばれ無さそう
16:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 07:58:11.37 ID:8ZP7I+QGa.net
流石に今のゲーム機をファミコンっていう親はガ●ジやろ
26:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:00:56.10 ID:ZhkxPDkod.net
>>20
そういえばテレビの後ろに変なの付けてたな
ケーブル差せば繋げるようになったのは簡単だった
27:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:01:42.12 ID:PZDCI4et0.net
>>26
そんなん平成生まれに通じひんやろ
30:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:03:38.60 ID:Tvqs/wQta.net
>>20
セガマーク3とかはどうやったんやろ?
38:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:05:41.21 ID:gyFqqzgj0.net
>>30
同じ。
21:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 07:59:15.07 ID:z+C9T4hE0.net
昭和生まれ「これが、PS4なんですね?!」
ワイ「それPS3やで^^; 」
23:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 07:59:51.62 ID:f1+LzPTE0.net
カートリッジをカセット呼びする幼女たまにおるけど
あれはなんやねん
25:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:00:54.12 ID:ybNN+5ALd.net
ワイン「これが3DSやな?」
37:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:05:35.41 ID:sXePdrjGa.net
28:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:02:41.18 ID:ybNN+5ALd.net
赤と白と黄色のやつってもう繋げへんのか
33:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:04:31.70 ID:VSq8yAOr0.net
ファミコンも何種類かあるよな
34:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:04:42.02 ID:+p7YAsTD0.net
ワイのマッマがゲームボーイをハンディファミコン言うた時はそこまでファミコンにしたいのかと思った
44:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:07:20.58 ID:ybNN+5ALd.net
>>34
アニメのことを漫画っていっちゃうおばさんより創造力があっていいと思う
35:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:05:11.23 ID:8bCjeHVF0.net
ピコピコやぞ
39:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:06:00.83 ID:VSq8yAOr0.net
持ってたのどっちや
41:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:06:24.48 ID:gyFqqzgj0.net
>>39
ボタンが四角い奴。
40:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:06:20.93 ID:pVtDlFB+0.net
据え置き機は全部ファミコンやぞ
43:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:06:57.18 ID:jhj+zsj50.net
平成初期はさすがに赤白ファミコン使ったことあるんちゃうの
48:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:08:16.77 ID:ybNN+5ALd.net
>>43
ファミコンは上の兄弟おるやつが持ってるぐらいやろ
スーファミはある
49:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:09:12.23 ID:AdVaY7220.net
>>43
平成一桁後半やけど普通にあるで
まあそんな面白いのなかったからpsの方にすぐに行ったけど
45:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:07:26.42 ID:Rp2zASmVa.net
picoやぞ
47:風吹けば名無し:2019/04/29(月) 08:08:09.38 ID:h99AF/pgd.net
DS
DSi
3DS
2DS
new3DS
new2DS
ここら辺全部DSって呼ぶ気持ちも分からんでもない
複雑やしな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ファミコン スーファミ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
俺もPS2〜4を並べられてもわからんわ
ファミコンとメガドラはあったけどPCエンジンはなかったから
CDロムロムとかパッと見せられてもわからんと思う
ハードのこともゲームと呼ぶしソフトのこともゲームと呼ぶ
一応1996年まで現役ハードやぞ
98年までコンビニで書き換え出来たし
マークIIIはあるけど、マークIIはないぞ
X68000は最高級ゲーム機。
MSXはMicroSoftX、XBOXのお父ちゃんや。他人のそら似かも。
ゲームボーイからアドバンスSPまでの間
DSシリーズ
wiiとwiiU
PS3とPS4
PSPとvita
ここら辺は区別つかない世代多そう
≪ モンハンで使ってる武器でだいたいの性格わかるよな | HOME | このソシャゲ飽きてきたなって思う瞬間 ≫