1:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:44:38.08 ID:vaQidZlB
ハンバーガー $14
ダブルバーガー $24
カップめん $98
ピザ(Lサイズ) $238
高すぎだろ
スポンサード リンク
2:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:46:24.68 ID:gQJxDy+6
ハンバーガーとカップめんの価格差がおかしい
3:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:46:35.45 ID:5u2DFTS8
ピザやばすぎ
4:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:47:00.02 ID:zQyH5egw
円に直してもやっぱおかしいよなぁ
5:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:49:53.63 ID:eLWM6X3y
カップ麺がおかしい
6:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:51:37.03 ID:+fjpZ4OI
親が子供に数万ドル振り込んだりしてんだから問題ない
7:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:51:39.39 ID:mHYnmZKe
当時の相場で円に換算したらすごそう
8:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:51:57.91 ID:ZnCc1Cci
資金源のパッパは何してる人なんやろ
23:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:11:08.60 ID:lFBIZrgh
>>8
世界を旅行しながら作家活動しとるはず
9:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:53:18.29 ID:2CZDa01X
パッパはポーキーパッパに借金してるんだったっけ
10:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:54:09.04 ID:iLpzG5T6
米ドルか分からへんやろ…
11:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:54:17.50 ID:f+/5uc3y
食べ物に調味料かけて食うと体力多目に回復するシステムwwwww
12:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:54:45.88 ID:2R++0eDy
カップ麺無視して1$=10円くらいの価値なら納得できる
13:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:55:21.34 ID:2CZDa01X
フリーズドライ技術があまり進歩してない世界ということでひとつ
14:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:56:11.06 ID:mnpdrFDT
いちごとうふ
15:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:57:59.79 ID:RLYGFaT4
税金でもかかっとるんやろ
18:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:01:21.03 ID:iLpzG5T6
>>15
乾物税やな
16:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 08:58:14.34 ID:5u2DFTS8
あれだ
カップ麺買い占め厨がいて高騰してるとか
17:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:01:17.13 ID:43ryyZvk
ゴジラのバット$698
21:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:05:03.91 ID:4wnrwOmF
>>17
ピザ三枚分か
19:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:02:30.50 ID:JfaB6iV9
カップ麺何個かパックになってんのやろ (テキトー
24:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:12:39.16 ID:0LVbw2L6
ダイヤの腕輪 9800$
!???????????????
25:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:14:07.90 ID:g67YN4ZX
>>24
$だからへーきへーき(白目)
27:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:15:02.11 ID:KktRNgTH
>>24
なお次の街まで行けば
30:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:17:57.49 ID:0LVbw2L6
>>27
ある意味初見殺し
28:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:15:30.92 ID:MTiy5l7S
ダブルバーガーの安易な2倍価格に疑問
29:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:15:35.02 ID:Vl76gV2l
香港ドルなら結構ありな感じ
31:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:19:57.89 ID:WTNrGF0M
ピザLサイズはみんなで食べられるからお得
32:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:21:45.17 ID:0LVbw2L6
誰かサイコキャラメル売っちくり~
36:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:24:32.52 ID:LP6h+WQo
ワイ「おっ、卵やすいやんけ!」
ひよこ「よろしくニキーwww」
40:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:27:06.62 ID:+fjpZ4OI
>>36
しかし刷り込む事はなかった
38:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:25:58.69 ID:0LVbw2L6
マ ン モ ス バ - ガ -
39:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:26:21.23 ID:W9JXbGVA
後半アホみたいに金が余るからオネットが征服される前に岬のボロ家はかならず買うわ
42:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:30:05.76 ID:WTNrGF0M
全く活用されなかった調味料システム
43:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:31:27.93 ID:virE5VVI
>>42
なお、粉砂糖は
45:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:32:24.67 ID:wPeJj8MW
ペンシルロケット20強過ぎ
46:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:33:27.75 ID:UXIr4kjM
攻略本に乗ってる食い物の絵が美味そうだった
1だったかもしれんけど
47:風吹けば名無し:2013/02/19(火) 09:33:34.91 ID:up8sCNEd
冒険終わったら金余りまくりで一家が酷いことになってそう
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1361231078/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
この物価といいパパが世界の経済バランス崩したんじゃなかろうか
なお、複数個持っていても1個ずつしか成長しない模様。
あのトップシークレットがついに明らかに!
http://www.mrnobody.jp/
このブログを全部見ないと一生後悔します。
エスカルゴ(荷物預けるやつ)の方が早くて、マッハピザの方が遅いとか、小ネタかどうか微妙なネタが多くて好きだった。
≪ 戦士ライアン「俺が二軍落ちだと!?」 | HOME | ドラクエ史上最も絶望した瞬間 ≫