1:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:39:17.25 ID:rTCUWcwA0.net
最後まで使えるステータスに調整すべき
3:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:39:58.84 ID:sSsShG3E0.net
チロル、な
4:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:40:15.40 ID:bsel8Lvi0.net
パパスの剣がイベントでもう一段階攻撃力上がるようにしてほしかった
5:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:40:32.14 ID:kMT2817Sa.net
ボロンゴは耐性全くないのといなずま覚える頃にはメンバー揃っとるからな
6:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:41:05.61 ID:kep4UkerM.net
いうてもキラーパンサー自体が雑魚キャラとして強くないしバランス的にはあんなもんだろ
6のドランゴさんは種族的にもラスダンの敵だったからああなったけど
7:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:41:25.67 ID:e3ag7we1p.net
敵で出てきた時のあの異常な耐久力はどこへ行ってしまったのか?
8:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:41:46.78 ID:5sz9Oezp0.net
キラーパンサーとしては充分テコ入れされてる方やろ
オリハルコンのキバのお陰で裏ダンまでいける
9:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:42:17.33 ID:yfNt3b2D0.net
きあいため有能
10:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:43:58.21 ID:opS+4F5v0.net
プックル定期
14:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:46:52.73 ID:iC/vk++F0.net
オート戦闘だときあいためばっかするからすばやさ高い意味もないゴミ
16:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:47:56.00 ID:sxadOcBV0.net
17:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:48:02.16 ID:xjKCFYdJ0.net
逆に10のキラーパンサー は強すぎる
40:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:04:04.40 ID:qkWS30ptd.net
>>17
いなずまで殲滅してく姿うつくしい
18:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:48:52.90 ID:y7OLCzMKa.net
使おうと思ったら使えるくらいのええ塩梅ちゃう?
ドランゴみたいな強さやとパーティの幅激減するわ
19:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:49:44.53 ID:Z/+OxrAb0.net
強さよりもう一芸くらい何かほしかった
25:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:56:16.64 ID:LCOj+rEV0.net
>>19
これやな
5は特技少なすぎる
スポンサード リンク
20:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:49:51.25 ID:CUvfAfDed.net
ビビンバだぞ
21:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:51:02.14 ID:RIHUnBBS0.net
ボロン語だよね
23:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:54:43.79 ID:6V+ZJKGxp.net
ボロンゴ弱かったんか
なんも考えずずっと使っとったわ
29:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:58:55.10 ID:RrFlE1lva.net
>>23
プックルとピエールで最後までとか息子娘で最後までとかそういうプレイヤーが一番多いと思う
後半に出てくるモンスター仲間にしてレベル上げてとかそうそうやらない
24:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:55:32.91 ID:7YURpaol0.net
むしろ最後まで使うにはちょい力不足っていう方が物語性あるわ
27:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:58:02.08 ID:va/lQNGVd.net
せめてめいれい以外で2回行動出来ればキラーマシンヘルバトラーの繋ぎにはなったかもしれん
28:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:58:18.07 ID:9Y0UI6yrp.net
リンクスやぞ
32:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:59:20.35 ID:Kh5WmvFd0.net
あくまのつめからのオリハルコンのきば
33:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 06:59:43.22 ID:PXV9rVCd0.net
現実的でええやん
35:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:01:26.28 ID:9yE2qGbW0.net
DS版のエビルアップルみたいな瞬間的に強いキャラの方がすき
36:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:01:44.48 ID:owYbj/gu0.net
37:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:02:43.99 ID:dnFvDJREa.net
ほえるくらいしか能がない
38:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:03:33.01 ID:CJznguRu0.net
ステータスを論じると見せかけて明らかに釣り針が名前に向いてる説
39:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:03:45.03 ID:syh/6vV00.net
大正義スライムナイトさん2体入れとけば終盤まで困らんし使い道ないわ
41:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:04:20.21 ID:oEXzA1Y0r.net
そもそも結婚して子供生まれる意味がないわ
青年期前半のヘンリーとモンスター引き連れてる時期の方が楽しいし
実は主人公が勇者でしたの方がカタルシスある
72:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:21:07.19 ID:GnwKgGGda.net
>>41
リメイクでやるべきだったのは嫁追加より独身勇者不在ルートの追加やったと今でも思っとる
マスドラが糞→天空の勇者って必要なのか?→人類の天空勢からの自立(天空シリーズ締め)
天空装備必須やないのもそういうことちゃうんか?
昔これ書いたら中二と言われたけど
43:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:04:55.56 ID:O8lQH0rYd.net
チロル弱すぎて戦力外になるの悲しい
44:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:05:13.30 ID:XVyUk3Yg0.net
そのうち回収せず放置になる
47:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:08:23.87 ID:mRNFLE8vp.net
いなずまを覚えるのをあと20レベル早くするべき
あと耐性はもっとつけさせろ
49:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:08:43.57 ID:ZN8go4+B0.net
ボロンゴ > プックル > ゲレゲレ > チロル
50:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:09:01.89 ID:i+FTPc8j0.net
52:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:09:07.89 ID:lORnbkr4d.net
ベビパンのときは可愛かったけどな
所詮害獣だわ
53:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:09:41.01 ID:ZN8go4+B0.net
キラーパンサー連れとる感がないんよな
54:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:10:37.46 ID:WZ2nwZT70.net
そもそもキラーパンサーが強いイメージない
59:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:12:14.12 ID:J8iv/UOf0.net
おたけびがあるからええやん
イエッタは弱いし
60:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:13:18.31 ID:Ts8mOiqq0.net
封印の洞窟での先制雄叫び要員
61:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:13:21.55 ID:HF7DtxNM0.net
封印の洞窟で雄たけびあげてたのが最後の輝き
64:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:15:07.06 ID:9N9I6dO1d.net
68:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:16:30.74 ID:PXV9rVCd0.net
>>64
おカボチ
65:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:15:12.91 ID:Z/+OxrAb0.net
ワイは封印の洞窟の頃には野に放ってたわ
67:風吹けば名無し:2019/02/28(木) 07:16:03.55 ID:FfP35KE00.net
使うけど溶岩原人戦がきついから火の耐性は欲しかった
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ5 モンスター
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ただでさえ仲間が多いRPGはスタメンと控えの扱いに差が出るもんだしな。重要な人間の脇役が出番なしじゃ存在意義がね。
スタメン枠は4人しかない、さらに控えでも馬車の中はホイミ要員だけで良いし。
耐性と装備はゴミだけど
斑点のぶつぶつが気持ち悪いし正直見た目苦手だし
2回攻撃できるとか会心の一撃が出やすいとか長所を持たせないと
あるいは盾装備できない分だけ耐性高くするとかな
≪ ドラクエで一番悲しかったシーン | HOME | 【画像】中国でランキング1位の神アプリゲームwwwwwwwwwwwww ≫