1:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:30:21.92 ID:r1iXfLpA00505.net
なんやこいつら
2:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:30:35.88 ID:AXF/SH9U00505.net
飽きたよ
3:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:31:02.67 ID:CNrR6EB7a0505.net
映画に比べたら全部面白い
5:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:31:27.17 ID:o/Mc1vfX00505.net
最近面白かった回とかあるんか?
9:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:32:26.38 ID:a4v6Ozqm00505.net
>>5
キャプ翼2
22:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:36:21.81 ID:o/Mc1vfX00505.net
>>9
1は面白かった記憶あるわ
7:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:32:08.08 ID:5KZojOWF00505.net
笹野おもろかった
8:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:32:17.72 ID:kDvElRz4d0505.net
おもしろいゲームはもうやりつくしたからしゃーない
14:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:33:26.23 ID:UUK0oiIP0.net
いつになったらアストロノーカやるんや
パズル課長の本領発揮やろ
46:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:42:08.19 ID:COLVOU94a0505.net
>>14
配合してたら終電きそう
15:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:33:28.28 ID:i3n3nBxS00505.net
ボンバーマンの思い出話がピーク
19:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:34:58.45 ID:50SeI726a0505.net
純粋飽きたやろ
20:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:35:06.32 ID:idOtQr3S00505.net
まだやってたのか
21:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:35:37.97 ID:7sJnOGuYd0505.net
変なレースゲームとかくそつまらん
スポンサード リンク
25:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:37:37.94 ID:F0NKOv9Vd0505.net
CX終わったらフジテレビのcs誰も見なさそう
29:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:38:55.13 ID:o/Mc1vfX00505.net
>>25
ゴリパラは見てるで
といっても最近新しいの地上波のほうが早いから見なくなってきてるけど
30:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:38:59.63 ID:wIpYwbAf00505.net
>>25
肉専門チャンネルとわれポンと極雀とパチスロ(旅)があるやん
44:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:41:32.92 ID:BVo73vsu00505.net
>>25
野球民は見るぞ
48:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:42:42.48 ID:QbH19SWx00505.net
>>25
F1民がおるやん
27:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:38:22.30 ID:Rkd695R+00505.net
はやくオーバーブラッドやってくれ
PSのポリゴンゲームが一番好き
28:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:38:34.32 ID:xmjv4ILe00505.net
テキストアドベンチャー回は大抵当たりDVDしかみてないけど
34:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:39:32.08 ID:8dHy68Ie00505.net
格闘ゲーム糞つまらんわな
ONIみたいなボスバトルならまだいいのかもしれんけど
37:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:40:23.88 ID:qdNmnNOh00505.net
名作ほどつまらんよなこの番組
39:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:41:04.59 ID:sP7khQ+Md0505.net
>>37
有野が初見なわけないしな
38:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:40:43.88 ID:BVo73vsu00505.net
中山あたりまでは見てた
43:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:41:27.22 ID:8dHy68Ie00505.net
マリオドンキーはちゃんとなっとる
45:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:42:04.96 ID:9j3IBTS50.net
今シーズンのミニコーナーは当たりっぽい
47:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:42:16.06 ID:xmjv4ILe00505.net
アウターワールド回好きなのにDVDに一向に収録されない
50:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:43:10.89 ID:HkGrGxJ700505.net
食べ物出る回は当たり
56:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:45:42.94 ID:5SEwolk800505.net
東島→友達
笹野→別の学校のゲーム上手い奴
浦川→ゲーム上手い親戚
井上→年下の従兄弟
この辺まではキャラ付けしっかり出来てて覚えやすい
57:風吹けば名無し:2019/05/05(日) 10:46:27.38 ID:QAp/q7+B00505.net
無理して1年通してやらなくてええわ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲームセンターCX
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
契約してる人と違ってたまに見るだけだからより面白く感じるのかもしれんが
レトロゲームもよく尽きないな
クソゲーとかに課長が突っ込んでるの見るのが面白いのに
まあ実際クレーマーが多くなって、好き勝手できなくなって
つまらなくなった感はあるけどな
≪ ポケモンの序盤鳥に一匹無能がおるよな | HOME | ゲーマー「あのゲームの敵トラウマwあの展開トラウマw」ニチャア ≫