1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:10:45.789 ID:DHLsox18M.net
男僧侶おまえだよ!!!
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:11:29.798 ID:YZ2lZ7xq0.net
回復できないじゃん
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:11:34.446 ID:CaOpc6BMa.net
男魔法使い
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:12:00.499 ID:AW0ie4130.net
>>3
じじいだもんな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:12:12.641 ID:09+imFimr.net
勇者以外の男をパーティに入れたことないわ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:12:37.992 ID:H9wVN/ZO0.net
職業じゃなくて男がいらない
光のドレスやガーターベルト装備出来ないし
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:13:06.539 ID:ZA69rlu8r.net
盗賊の良さがわからない
全てが中途半端
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:16:01.474 ID:H9wVN/ZO0.net
>>9
しのびあし
くちぶえ
とうぞくのはなでちいさなメダル探し
ドラゴンテイルとかムチが強かった記憶
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:13:15.794 ID:ePxtLNIbM.net
商人なんてイベントがなければ使わない
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:14:28.037 ID:fs3v83jL0.net
じいさんでもぴちぴちギャルに転職できるだろ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:14:43.347 ID:2uJbWEB90.net
SFC版以降の戦士
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:16:36.449 ID:KG+TNGdj0.net
盗賊めっちゃ強かったろ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:17:35.550 ID:XI8iuRAT0.net
今でこそネットでメダルの位置わかるがとうぞくゲーだろ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:21:10.845 ID:GIuEbS150.net
くちぶえはあそびにん
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:22:34.561 ID:crP1Fiek0.net
とうぞくは強すぎるから初心者以外は大体縛りプレイしがち
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 08:51:07.585 ID:7DIa/TK40.net
>>20
そもそも盗賊が強いのはクリア後の転職繰り返した後からだろ
最初から連れてもとうぞくのはな以外は戦士や武闘家に劣る使いにくさ
スポンサード リンク
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:22:44.767 ID:dFSnoU440.net
一番かわいいのは女商人ちゃんだということはあまり知られていない
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:28:02.047 ID:1N/uEH2Fp.net
魔法使いのジジイはまだ歴戦の魔法使い感出てるけど男僧侶は女僧侶が美人すぎている意味がない
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:29:41.127 ID:AH9rNKvf0.net
一番可愛くないのは女勇者
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:30:37.506 ID:KG+TNGdj0.net
遊び人から賢者になれる設定
今考えると闇が深すぎる
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 07:46:47.495 ID:b02jgi4b0.net
>>26
単に「本気で役立たずなだけのやつはちょっと」って
スタッフに言われたかららしいけどなあ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:32:13.987 ID:5iv+KAlHp.net
男僧侶「皆さんそりょそりょ行きましょう」
一同(なんだ面白い人じゃん)
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:38:20.058 ID:Z7hxLFHNM.net
小学生で女を仲間にしてると友達にいじられるんだぞ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 06:40:44.556 ID:1f/3dpfa0.net
商人
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 07:36:24.707 ID:YUK5GyS/0.net
レベル1の駆け出しの時点でメラしか覚えてないじいさん
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 07:37:01.584 ID:09+imFimr.net
勇盗商僧
金欠知らずパーティ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 07:37:45.331 ID:63CkCqZNd.net
武闘家ていらんよな
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 07:43:20.344 ID:I1O1oOWNa.net
>>35
でも黒髪ツインテールですよ?
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 07:45:07.486 ID:xo5B/h0gd.net
賢者になると若返るの?
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 07:48:18.717 ID:rHveeur1r.net
商人要らないから専用イベント用意された説
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 07:50:10.878 ID:PTqkRAE+M.net
遊び人時代の自分を思い出して赤面する賢者ちゃん
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 07:51:15.195 ID:b02jgi4b0.net
商人は装備が安くて序盤普通に強くレベルも上がりやすいので
とっとと賢者に転職させるつもりなら案外使える
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 07:53:02.294 ID:QKv1XQIB0.net
女商人は可愛いからパーティー加入
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 08:11:16.200 ID:0nY0zMv60.net
男魔法使いはルイーダで勇者に呼ばれるまでどういう人生歩んでたのか
ただの村人が老後に魔法使い始めましたみたいなステータスとレベル
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 08:12:10.421 ID:vIQNqleba.net
マジレスすると盗賊は戦士より基礎防御力が高い
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 08:29:33.604 ID:2YXmSy630.net
戦士いらないよなって誰も言わないのは優しさ?
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 08:31:25.052 ID:09+imFimr.net
>>50
単体ではしょーもないけど後半拾える非売品の強い装備つけるとそこそこ使えるんじゃないの
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 08:32:37.438 ID:vIQNqleba.net
>>50
装備のおかげで盗賊とどっこいの防御力と盗賊以上のHPできちんと壁やってくれるからな
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 08:35:49.825 ID:2YXmSy630.net
戦士オンリー(勇者のぞく)の高性能装備ってなんかあったっけか?
まじんのおのとかドラゴンアーマーとシールドとか?
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 08:43:52.899 ID:LEDGzLXm0.net
>>58
らいじんのけん!!
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 08:45:26.557 ID:09+imFimr.net
>>58
戦士いないとバラモスあたりで大地の鎧とか刃の鎧持て余すはず
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 08:43:11.273 ID:2jqxzhbRM.net
子供の頃は全員男だった
が、いい年してからやると勇者以外女にするのは当然だよな
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/12(日) 09:11:16.302 ID:I8Es9MlUM.net
ぶとうかは金かからなくていい
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ3
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
妥当な判断だ
そんなものを作ったアルテピアッツァだかハートビートだかの能力は無視するとして
チュンソフトさんが作った時は全職業使えただろうな
すげーよ
これのせいで他の職いらねになっとる
ゾーマまでの場合は僧侶を賢者にすると経験値の稼ぎが余計に要るからね
あと賢者は水の羽衣不可で魔法使いのみ水の羽衣装備できたり
吹雪耐性装備は光の鎧と水の羽衣しかなかったり
FCの時より追加して一番死んだのは男+僧侶だろうな
そこを関係ないとするのもどうかと思うが
遊び人は賢者になれるけど、遊び人とか言うゴミをレベル20まで介護しなきゃいけないってかなりキツいぞ
賢者もそこまで強くないし、僧侶と魔法使いで魔法覚えれば賢者のメリットって少ないんだよね
戦士がいらない職業
しかし女盗賊のイラストを見てしまうと賢者のままの方が良いかな…ってなる。
≪ 【朗報】名探偵ピカチュウ、世界初動175億円のウルトラ大ヒット!!! | HOME | 「エンディングまで、泣くんじゃない」←初代MOTHERっていうほど泣けるか? ≫