1: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:25:11.25 ID:rGusd3Z00.net
なぜ逃がしてしまうのか

3: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:26:18.88 ID:O+LSM8X8d.net
マリオとかな
4: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:26:19.84 ID:9ZHEcFZQa.net
ケフカ
5: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:26:24.41 ID:cSo0DYsud.net
>>1
ガンダム見たら発狂しそうやな
6: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:26:29.57 ID:egclfJpjd.net
5回くらいやられるとは?ってなる
8: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:26:59.62 ID:DLm4Ft600.net
映画漫画でもよくあるやろ
9: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:27:16.28 ID:j96dTFkX0.net
はぐれメタルの話かと思った
30: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:31:49.85 ID:HVCsk7gG0.net
>>9
俺も
10: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:27:58.86 ID:R10CU0Qep.net
そういう奴って大体次登場した時噛ませになるよな
12: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:28:17.62 ID:T+XEX0Gua.net
追い詰めたのに悠長に話してる展開嫌い
115: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:51:49.95 ID:bnAlWPAoD.net
>>12
こっちの方がわかる
13: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:28:24.08 ID:SU1dMTAS0.net
勝負に勝って逃げられるルートと倒せなくて見逃されるルートの分岐があればよし
18: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:29:12.17 ID:85rYf64Sp.net
イベント戦ほんま嫌い
20: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:29:26.09 ID:M4PCQ5xsd.net
なお最後まで追い詰めていざ戦えばびっくりするくらい強い模様
なぜ今まで逃げていたのか
32: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:31:56.68 ID:9vZDSQskr.net
>>20
主人公イキってるけどここでバトルしても絶対勝てんよな…ってシーンは多いな
22: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:29:41.67 ID:9vZDSQskr.net
もうちょい頑張って追えや
24: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:30:29.98 ID:hgkKIyA40.net
わかる、負けイベされる方がまだマシ
25: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:30:30.02 ID:eOHF7jyL0.net
弦一郎「忍びよ、また会おう」
なお
27: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:30:37.98 ID:95J9Aqpy0.net
戦って勝ったあと負けっぽいイベントシーン入るのきらい
33: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:32:15.25 ID:ubYvsEpod.net
ドラゴンズドグマこればっかでタルい
34: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:32:29.04 ID:O0+lOY9E0.net
変身とかさせられる方が嫌い
36: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:33:00.36 ID:m8ALkUh10.net
軌跡はこればっか
39: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:33:25.21 ID:3E5hVn9e0.net
サモンナイト3こればっかでしかも何度も何度も戦わせるからクソおもんなかった
45: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:34:55.09 ID:NxgVZVeda.net
逆にボスに見逃される方が嫌や
47: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:35:25.50 ID:azzv+TTnp.net
スパロボあるある
スポンサード リンク
49: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:35:50.58 ID:5w8PWEs40.net
>>47
こっちのが分かりやすい
50: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:35:52.07 ID:HgMoKUdN0.net
萎えるわ
まーた探すんかってなる
58: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:37:39.41 ID:i23j0T2B0.net
これで逃げたの追っかけて探す展開ぐうだるい
61: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:38:06.61 ID:dRT+z3gr0.net
主人公を追い詰めたのに、面白いからって理由で逃がすの嫌い
64: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:38:43.93 ID:9vZDSQskr.net
聖剣伝説3こればっかやったなぁ
散々敵と出会うのに直接対決できるのは終盤
65: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:39:03.15 ID:Pa7QCufy6.net
ちゃんと一回倒されたのち強化復活してラスボスと化すの好き
70: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:40:01.53 ID:u6J2ByVXd.net
引くならまともな理由が欲しいわ
理由もなく手加減するな
71: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:40:19.56 ID:BH7oJr9+0.net
コイツとか6回逃げるぞ
85: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:44:02.88 ID:rGusd3Z00.net
逃走経路を確保されてたとかならまだええけど
瞬間移動で逃げられると「こんなのいくら追い詰めても無駄やん」って気分になる
まあラストバトルでは逃げたりしないんやけど
86: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:44:03.13 ID:gz24aJcqa.net
奈落
90: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:45:13.70 ID:5lE7ddGmM.net
犬夜叉はやり過ぎやったな
91: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:45:35.97 ID:wUrwq6jM0.net
●す価値もないとか言い出すの嫌い
103: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:48:21.87 ID:INN/a/A4K.net
>>91
散々ボコボコにして追い詰めといて確かにそれはないわ
93: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:46:14.70 ID:eazhCf0vd.net
よせっ!追うなっ!定期
105: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:49:29.82 ID:Xy0LbHoGa.net
曹操も呆れとったわ
107: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:49:58.01 ID:IvTPgnAa0.net
メタル系かな
117: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:52:48.89 ID:svAfSzEW0.net
勝利からのムービーで負けるぞ
118: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:54:13.40 ID:Iz11AuBe0.net
負けイベだけどなんとかして勝ったら展開変わるゲームってあるんか?
セリフが変わるとかはたまにあるけど
132: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:58:00.47 ID:rGusd3Z00.net
>>118
世界の謎は色々と不明のままだけど一応危機は去りました!みたいな隠しエンドにいくみたいなのもアリかもな
135: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:58:48.48 ID:qxdIM9Wk0.net
>>118
クロノトリガー
119: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:54:18.89 ID:ojcEZQzdp.net
銭形も毎回ルパン相手にこんな感じやろ
129: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 10:57:18.01 ID:D0S8lUMfp.net
無双は負け戦がほぼこれ
137: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 11:01:14.20 ID:8n6rZTpfM.net
奈落とか逃亡しすぎでは?
138: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 11:01:25.17 ID:pjGt7Okd0.net
ロックマンエグゼ5
145: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 11:04:37.94 ID:+4F3dq2Xx.net
犬夜叉かな?
147: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 11:04:48.55 ID:r8IlAkD6M.net
必死こいて逃げるならまだええよ
どこでもテレポートで逃げる奴はなんやねん
そんな便利な物あるなら暗●楽勝やろ
158: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 11:11:08.52 ID:rGusd3Z00.net
>>147
こっちは必死でたどり着いたのに先生来たから漫画隠そみたいなノリでテレポートするからな
こんなの永久にテレポートされたらどうしようもないやん…ってなる
159: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 11:12:11.36 ID:YGVCUtGu0.net
ロケット団に子供の頃ムカついてた
168: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 11:14:48.95 ID:4sD6gnVu0.net
かといって負けイベントも嫌い
184: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 11:18:25.48 ID:OQwf0/I+M.net
戦闘で勝利
↓
ムービー
主人公「ぐっ…!」
敵「フン…この程度か」みたいなのきらい
さっきまでお前ボコボコやったやろ
190: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 11:19:14.79 ID:hUWao0Bgd.net
奈落とかいう逃走のレジェンド
192: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 11:19:34.97 ID:Bdh+rPEja.net
しゃーないんだけど
ドラクエでボスに負けた後の
ぐははは。また来たか!返り討ちにしてやる!ってセリフ嫌い
205: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 11:22:48.60 ID:CqxFQ7/Fd.net
主人公側が逃げる作品ってある?
206: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 11:23:12.37 ID:GhS6NiIda.net
>>205
ff13
208: 風吹けば名無し :2019/05/13(月) 11:23:39.25 ID:sArkEe4ba.net
ff15はその点良かったよな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
プレイヤーが介入できないからシナリオのご都合主義を強く感じるな
≪ 海外「eスポーツええやん!どんどん広めていくで~」 | HOME | ドラクエ7の強敵「ヘルクラウダー」「ガマデウス」「バリクナジャ」 ≫