1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:00:52.791 ID:g+xGWpKv0.net
ああいうのは賭博にならんというか、法的にOKなの?小学生とかでも入れるとこ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:01:14.373 ID:wKnkBe1hF.net
おk
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:01:17.036 ID:oFVOqq0Ed.net
パチンコも賭博じゃないんだしいいだろ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:01:27.943 ID:zAaXXpYt0.net
今でも駄菓子屋であるじゃん
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:01:37.536 ID:m1IWBxHad.net
10円入れて勝ったら10円が何枚か出るのがあったぞ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:04:27.418 ID:g+xGWpKv0.net
>>5
直接現金出てくるのw?それはヤバイだろw
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:21:59.513 ID:hyBQIXN+d.net
>>5
これあった
というかメダルでもできるし10円でもできるやつだからたまに10円出てくる
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:02:07.312 ID:Dug8gi7SH.net
今でもあるだろ
それ言い出したらバッセンの景品もダメになる
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:03:17.837 ID:IuXqsGqha.net
アウト
昔バイトしてて警察に怯えてた
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:04:33.861 ID:UN/rjVDbM.net
ジャンケンゲームでこっちの押したボタンを確認してから勝つ手を出す機械って詐欺罪になる?
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:04:49.351 ID:JVDGmNgFd.net
パチンコ屋でも同じことやってるじゃん
スポンサード リンク
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:05:32.287 ID:g+xGWpKv0.net
>>11
でも一応年齢制限あるじゃん
小中学生とかでも入れるゲームセンターであるが問題
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:05:39.969 ID:cjo7R7It0.net
ワンクッション置けばオッケーなんだよな
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:07:19.863 ID:SOxvYXSYM.net
>>14
天下り受け入れてなければNG
ワンクッション入れていても摘発されたゲーセンあったはず
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:05:40.232 ID:JvRkasV40.net
昔プッシャー系で、中身が10円玉だったのはあった
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:07:01.812 ID:6dl6aJJ20.net
パチ屋が景品(賞品)を出すのは法律上セーフだから
ゲーセンとは区分が違う
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:07:44.900 ID:g+xGWpKv0.net
こういうビデオスロット?で出したメダルで色々お菓子とかおもちゃ買えるのよくあったよな昔
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:09:55.035 ID:ANn1gMrir.net
>>19
中身がそのまんま海外のカジノの機械なんだよな
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:08:39.828 ID:DVYs0SU0d.net
何言ってんだ
今のパチスロ屋がそうだろうが
あそこは増えた玉やメダルを景品やお菓子に変える所
なぜかほとんどが特殊景品に変えてパチスロ屋のスグ近くのこれまた特殊景品しか換金できない買取店で換金するけどな
不思議だねぇ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:21:35.361 ID:SOxvYXSYM.net
>>20
まったく無関係のはずでたまたま偶然同じ敷地に必ずあるだけの買い取り店が騙された時にパチ屋が被害届だすのも不思議だねぇ
受理されるのももっと不思議
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:08:43.080 ID:hyBQIXN+d.net
駄菓子屋の引いたくじでもらえる量変わるのはええの?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:10:18.300 ID:j4XoJggR0.net
パチンコは良くて他はNGという不思議な国である
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:11:26.049 ID:dehtUpGS0.net
ああいうメダルゲームって何を目的にしてんの?メダル集めるだけ?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:11:27.796 ID:OKyY/XSe0.net
>>1
風営法で800円以下なら賭博にならない
ゲームセンターは風営法の下、運営しているので
800円以下の景品しかない
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:13:20.777 ID:g+xGWpKv0.net
>>25
いやそういう決められた景品を選ぶタイプじゃなくて
スロットから出たメダル=1枚50円
みたいな感じでその店にある商品なんでも買える感じ
上手く伝わらんかもしれんが出たメダルがほんとにお金になる感じ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:14:09.377 ID:6dl6aJJ20.net
>>25
風営法にそんな決まりはない
業界が勝手に800円以下と決めてるだけ
法律上は幾らだろうが違法
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:19:59.596 ID:OKyY/XSe0.net
>>28
それは風営法が必要のない商売だけ
例を挙げると伊勢海老のUFOキャッチャーを
ゲーセンでやったらアウトだが
魚屋がやったらセーフ
きちんと明文化されているよ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:20:36.449 ID:OfUIA42T0.net
スーファミを時間で電源切れるテレビに繋ぐあれは確実に違法だと
子供ながら思ってた
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:21:59.604 ID:vNQrnFCb0.net
昔PSPやWiiに交換してくれたけど違法だったのか
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:23:44.856 ID:cjo7R7It0.net
>>35
なんかPSP入ったロッカーの鍵(100円相当)が景品
って感じでワンクッション置いてると聞く
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/15(水) 08:26:06.479 ID:SOxvYXSYM.net
>>36
色々考えるな
そこはほんと感心するわ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーセン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ Switchのゲームで打線組んだwwwwwwwwww | HOME | ドラクエ10 で女子小学生と友達になった ≫