1: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:35:11.27 ID:0.net
https://www.famitsu.com/news/201905/16176330.html
『大魔界村』
『ストリートファイターIIダッシュプラス CHAMPION EDITION』
『ロックマン メガワールド』
『ゴールデンアックス』
『ザ・スーパー忍』
『ファンタシースター ?千年紀の終りに?』
『ストーリー・オブ・トア ?光を継ぐ者?』
『タントアール』
『パーティークイズ MEGA Q』
『幽☆遊☆白書 ?魔強統一戦?』
なお、USBハブを使用することで、『タントアール』と『幽☆遊☆白書 ?魔強統一戦?』は最大4人、『パーティークイズ MEGA Q』は最大5人のマルチプレイが可能。ハブやコントローラの対応機種については、明日(5月17日)に公式サイトにて公開予定。
2: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:36:21.78 ID:0.net
これまで発表済みの20本 全40本なのであと10本
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』
『ぷよぷよ通』
『シャイニング・フォース ~神々の遺産~』
『VAMPAIRE KILLER(バンパイアキラー)』
『レッスルボール』
『スペースハリアーII』
『コミックスゾーン』
『レンタヒーロー』
『ガンスターヒーローズ』
『魔導物語I』
『サンダーフォースIII』
『スーパーファンタジーゾーン』
『武者アレスタ』
『アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス』
『ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌(レクイエム)』
『ハイブリッド・フロント』
『ランドストーカー ~皇帝の財宝~』
『魂斗羅 ザ・ハードコア』
『ダイナブラザーズ2』
『ゲームのかんづめ お徳用』
3: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:36:43.27 ID:0.net
残りの10タイトルについては、6月4日(火)20時から配信予定の“メガドライブミニ びっくり話”にて発表。番組の詳細などは、後日、セガ公式Twitterアカウント(@SEGA_OFFICIAL)にて公開予定とのこと。
5: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:40:05.69 ID:0.net
大魔界トアPSⅣ戦斧来てほしかったんで良かった
6: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:40:24.49 ID:0.net
ゆうはく来たか
8: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:43:01.61 ID:0.net
幽白とかガチすぎw
次回発表で超高速アドバンスド大戦略あるな
9: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:43:07.89 ID:0.net
欲しいのに何処も予約が終わってる…
10: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:44:00.25 ID:0.net
初代ソニックが入ってない
13: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:46:16.04 ID:0.net
15: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:47:01.50 ID:0.net
ファミコンミニから出たミニ系の奴全部揃えてるわ
まだ全部未開封で置いてる
次64出るのかな
18: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:49:09.90 ID:0.net
>>15
おれまだヨドバシオンラインの箱から出してないw
なんか一生出さない予感
19: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:49:26.17 ID:0.net
ロックマンメガワールドまで収録するとは
21: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:51:12.67 ID:0.net
有野課長がやった奴は大体入るだろ
23: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:52:04.84 ID:0.net
24: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:52:05.66 ID:0.net
幽☆遊☆白書 魔強統一戦は凄いな
わざわざ版権取るとか
これ評判めちゃ高いのに発売当初から品薄で遊んだこと無い人多そうだしな
26: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:53:51.27 ID:0.net
ストライダー飛竜がないな
27: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:53:58.08 ID:0.net
○○だけで元が取れるレベルの詰め合わせ
28: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:54:06.83 ID:0.net
買えないのに宣伝されても困る
30: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:54:35.29 ID:0.net
どうせ買ってもやらないんだけどね
37: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 21:56:13.35 ID:0.net
コラムスがない
スポンサード リンク
49: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:00:21.42 ID:0.net
バトルゴルファー唯はきそう
53: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:01:23.41 ID:0.net
『アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス』
幽遊白書よりすごいだろ
68: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:08:47.67 ID:0.net
むずかしいのばっかり
83: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:13:56.76 ID:0.net
セガすごすぎ
掛け値なしの大判振る舞い
122: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:27:14.37 ID:0.net
アウトランなしか残念
体感シリーズの一つでスペースハリアーかな
132: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:31:39.27 ID:0.net
クラックス面白かったなー
全面クリアした
133: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:31:47.40 ID:0.net
メガドライブミニinソフト計40本。10本ずつ計4回に分けて発表。
第1弾 10本 公開済み
第2弾 10本 公開済み
第3弾 10本 公開 ←今ここ
第4弾 10本 来月発表
141: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:35:13.01 ID:0.net
1本500円としてもソフトだけで2万円くらいの資産価値
買うしかない
146: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:37:31.08 ID:0.net
>>141
中古相場の平均にしても10倍以上はするよ
158: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:44:29.00 ID:0.net
おそ松くん
ないのか
161: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:45:37.88 ID:0.net
バハムート戦記はほしいね
164: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:47:18.20 ID:0.net
思い出補正ないときついな
知らんゲームばっか
171: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:49:12.15 ID:0.net
>>164
世の中には知られてない名作というものもあるんだよ
これを機会に遊んで欲しいという感じのラインナップだ今回は
166: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:48:05.32 ID:0.net
幽白があっても一緒に遊ぶ友達がいない
168: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:48:54.68 ID:0.net
幽☆遊☆白書だけで5000円くらいの価値はありそうだね
ありがたい
190: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 22:59:02.14 ID:0.net
メガドラミニ凄すぎる
220: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 23:13:05.65 ID:0.net
なんちゃらミニのジャンルで一番本気出してるよなセガはw
231: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 23:16:44.07 ID:0.net
PCエンジンミニもはよー
274: 名無し募集中。。。 :2019/05/16(木) 23:45:23.12 ID:0.net
バハムート戦記まだ?
295: 名無し募集中。。。 :2019/05/17(金) 00:19:07.80 ID:0.net
サンダーフォースは3と4どっちもほしかった
296: 名無し募集中。。。 :2019/05/17(金) 00:19:11.08 ID:0.net
遊び倒せるな
305: 名無し募集中。。。 :2019/05/17(金) 00:37:39.85 ID:0.net
幽白は今でも最強の格闘ゲーだと思ってる
307: 名無し募集中。。。 :2019/05/17(金) 00:41:38.55 ID:0.net
今までのミニシリーズで一番豪華だな
384: 名無し募集中。。。 :2019/05/17(金) 10:30:35.95 ID:0.net
幽白めっちゃ好きだったわ
4人バトルもめっちゃ盛り上がる
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
メガドライブ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ヘルツォークツヴァイ
レイノス
タツジン
を入れるんだ
サンダーフォースⅣ
ベアナックルⅢ
シャイニングフォースⅡ
に変えてくれ
ネオジオミニと並ぶかなーって程度だろ
任天堂も大好きなオッサンが太鼓判押したるわ。
俺としてはスーファミミニの数倍価値があると思う
大半の人にはメジャーなスーファミの方に価値感じるに決まってる
ファミコンミニ、スーファミミニはスルーしたがメガドラミニは欲しいな。
当然ムリだろうけど
≪ マリオメーカー2、発売一ヶ月前にも関わらずアマゾンランキング1位を獲得!!!! | HOME | はよドラクエ123のリメイクしてくれや!もちろんシンボルエンカウントな ≫